ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

春の18切符ぶらり旅 その 佐原・鹿島神宮

2016-04-16 | 18切符の旅
実施月日 2016.03..25



今日のコース

 藤沢 → 大船 → 成田 → 佐原 → 町並み散策 → 佐原 → 鹿島神宮 → 成田 → 大船 → 藤沢 



散策メモ



 藤沢駅からJR東海道線大船駅で総武線に乗り換え成田駅へ。



成田駅で、ちょっと途中下車。





成田駅前


成田駅から銚子行きで佐原駅下車。





佐原駅前




駅前の観光案内所に寄り、佐原町の観光資料と観光の要点を聞き。



町並みルート(徒歩)コースでぶらり散策に出発。所要時間約4時間とのことだった。



でも、佐原散策の後に鹿島神宮に寄ってみたいと考え2時間から3時間の予定で散策開始。



ルート開始地点は、開運橋。小野川沿いに沿って、散策。



江戸時代の名残を留める昔ながらの建物が残る「重要伝統的建造物群保存地区」を散策しました。



小野川 や柳などの周囲の環境と建造物の景観が一体となって利根川 下流域の商業都市の歴史的背景を伝えているそうです。



そんな町並みをぶらり散策してきました。



  

川沿いのシンボル





町並みコース開始地点





「重伝建」





「重伝建」





「重伝建」





「重伝建」




「重伝建」



 

重要伝統的建造物群保存地区伊能忠敬旧宅(寛政5年(1793)建築・国指定史跡)





重要伝統的建造物群保存地区伊能忠敬旧宅(寛政5年(1793)建築・国指定史跡





樋 橋(ジャージャー橋)

1時間に1回水が流れ出る橋





「重伝建」





「重伝建」





三 菱 館(千葉県有形文化財)




隣に佐原町並み交流館が、所々にあり様々なミニチュア模型が展示されていました。

山車会館を見学。

山車会館内部の山車



山 車



  

山 車


佐原駅から鹿島線で鹿島神宮神宮へ向かった。



 

佐原駅0番線の鹿島行き電車               鹿島神宮駅        



駅から徒歩8分鹿島神宮入口に到着。



鹿島神宮は、常陸国一宮で日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とた神武天皇元年創建の



由緒ある神社でであり、塚原卜伝生誕の地として知られていますとのことです。





大 鳥 居





楼  門



 

境 内





境 内





奥宮への参道





奥宮への参道





奥 宮





奥 宮




鹿島神宮駅から成田駅経由で帰宅の途につきました。



途中、香取駅が無人駅なので首都圏近郊の無人駅の様子を見て見たくて下車し駅の様子を見学してきました。



改札口の様子です。



IC乗車券で改札口を通過するようですが、スイカなどのICカードは使えませんと但し書きがありまた。







 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿