趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

捨てる前にもう一度

2018年03月24日 13時48分47秒 | 節約アイテム
昨日は晴れてましたが風が冷たく、3月半ばの感じ。 季節相応でしょうか。

2月の末にインフルエンザに感染してから、どうもすっきりぜず。 色々と調べましたが何も異常なし。

それでもかなりよくなって来ました。 既に2月~3月で医療費が2万を超えました(チョー涙)。

欲しかったHDDやら、色々・・・余裕で買えたな

もしかすると我が家の年間電気代の方が安いかもw・・・時代劇にも薬代が高くってって・・・。

インフルは天下の廻り物?? じゃなーかった金は天下の回り物・・・僕に巡ってくるのはいつの日だろうか

くだらん夢を見ても仕方ありません。 目の前にある節約をするだけしか能の無い僕です

さて今日は久しぶりの節約ネタです。このブログ、節約ブログなんでね。最近は妄想ネタも増えましたけどw

で本題です。 石油ストーブを使っている方なら、一度は思った事があるかも知れません。 最近の石油ストーブは、電子式着火のモデルがほとんどです。

電子式というのは、ガステーブルに使ってあるように圧電素子を使ったものです。 昔はストーブの着火はニクロム線が多かった・・・。

これ、意外に高電圧なんですね。 取説にも高電圧注意と書いてあります。 高電圧だから電池も単2電池4個仕様が主流です。でもって、頻繁につけたりしますと電池の消耗も激しい。

期間の終りには電池をはずして、残量をチェックするのですが、電圧はそこそこでるんです。 新品のアルカリ電池なら1.5v~1.7vくらい。 石油ストーブで使った電池は1.3v~1.4くらいを示します。

でも、なかなか単2電池って使い回しが利かないですよね? 単3電池なら使い古しでもある程度電圧が出てれば使いまわせますが・・・。

ですから、まだ使えそうでも捨てるしか無かったわけですね。 捨てるには惜しい単2アルカリ電池君。

実はそんなアルカリ電池君が10数本我が家に眠ってましてね・・・。何か利用できないか?とずっと考えていて、ひらめきました

それが こちら


充電式電池が逝ってしまった、ソーラーランタンと合体です。

このソーラーランタン、たしかホームセンターで300円くらいで買ったやつなんですが、使っている充電式電池が単4サイズですぐに暗くなってしまうし、充電式電池も相当粗悪品でした。 それで、部屋の片隅でオブジェ化していたんですが、復活です。

基盤には簡単な昇圧回路が入ってますし、使い古しのアルカリ電池なら程良い電流なんでLEDが切れる事も無い(これは過去の実験で確定)。

そこで、転がってた電池ボックスと合体です。これがもー調子よくて。

単3電池よりも単2電池の方が持ちが良いですし、兎に角、今ある電力を最後まで使い切れます(微々たるものですけどね)

電池の使い方にもよるのでしょうが、だいたいは2週間くらいは明るく照らしてくれます(連続使用)。

そんなわけで、節約アイテムに追加です。 電池部分を何かで隠せばデザイン的にもカワユクなるかも~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする