趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今月のガス代

2010年11月05日 10時12分39秒 | ガスについて
ガス代が・・・少しずつ上がって来る・・・。これほとんど風呂とシャワー代だな。

子供たちの風呂へ入る時間がバラバラだからなんともなりません。何せダブル受験生。

お湯や料理はほとんどカセットコンロを使用・・・。それでもこの結果です。
忘れてた!食器洗いに瞬間湯沸かし器を使っている!!!
僕()が洗っている時は、ゴム手袋して水で洗うけど、子供達とは、瞬間湯沸かし器のお湯を使ってるわぁ!

贅沢者が・・・・。と思いつつも、子供の頃の記憶がとみがえるな・・・・。

朝起きて、新聞紙と小枝で火をおこして釜戸でお湯を沸かしたな・・・。小学生の低学年まで薪で風呂を沸かしていた。今考えるとそんな生活はチョー贅沢な生活だな。ボロアパート住まいの我家は考える余地も無いが・・・。都会の真ん中で薪で風呂を沸かすなんてのは不可能に近い・・・。近所迷惑とか煙の問題とか・・・。
だいたい蒔きが手に入らないな・・・・。の子供の頃は流木を集めて乾燥させて使ったり、山で適当に拾ってきたものだった。
今考えれば、潜在意識(子供の頃の記憶)の中に、自分で火をおこしたり、井戸で水を汲んだりとかいった経験がまだ生きているのだと気づかされる。
毎日365日そういった生活をするのも大変なのだが、週に2~3日、自分で火から起こして食事を作ると言う経験は、文明を大切にする心を育むのだろう。
今では、経験できないがね。上にも書いたが、都会でも、ちょっと田舎でも無理だろう。
文明や自然や人に感謝できない生活になっても当たり前だろうな。

感謝とは、強いられる感情でもない。自然に沸き上がって来る感情だ。自然に沸き上がって来るから、蛇口をひねれば水がでる。ひねればお湯が沸く。このようなすばらしい文明を大切にしたいと思ったりもする。

ベース(経験の無い)が無い人々が増えれば、蛇口をひねれば水がでて当たり前になり、水が出なけりゃ文句ばかりが前面にでる。供給する側も同じ。別にあんたが偉い訳でもなんでもない。たまたま安定した職についているだけの事。そこで何が出来るかを考えなければならない。ま、今の競争社会ではそんな余裕さえも与えられないだろうがね。
その水やガスだって、あんたは作れないって事さ。どこから与えられるか?

おっとかなり話がそれてしまった・・・・。

さて、10月6日~11月4日・30日間のガス使用量実績は21㎥金額にして
約4500円。

節約の努力むなしくこの結果だ・・・。なんとも悲しい現実だ

ちなみに昨年実績より-1㎥である。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする