ガッチャ!楽しいデュエルだったゼ!

趣味はドライブ(86歴11年、過去180歴13年)と競馬(競馬歴37年)。競馬メインレースの買い目と86でのドライブ旅行

5月4日 日曜日のメインレース

京都11R 天皇賞・春(GⅠ 芝3200m)

 ◎13ジャスティンパレス

 〇6ヘデントール

 ▲3ブローザホーン

 △11マイネルエンペラー

 ✕8ショウナンラプンタ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  13⇔(3ー6ー8ー11)  36通り

 

東京11R プリンシパルステークス(Lオープン 芝2000m)

 ◎11レイニング

 〇8アスクヴォルテージ

 ▲7クラウディアイ

 △5プレシャスデイ

 ✕13ダノンカゼルタ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  11⇔(5ー7ー8ー13)  36通り

 

新潟11R 越後ステークス(オープン ダート1200m)

 ◎3グッジョブ

 〇6ロードラディウス

 ▲12ヒビキ

 △10ジュンウインダム

 ✕2エランティス

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  3⇔(2ー6ー10ー12)  36通り

 

あと30分でケンタッキーダービーが始まります。

今年は日本調教馬が2頭出ていて馬券が買えます。

ルクソールカフェ

サンドマン

アメリカンプロミス

△ジャーナリズム

✕バエザ

✕ファイナルギャンビット

✕パブリッシャー

で馬券は買いました。

天皇賞春の前にGⅠ 世界最高峰の2分間のスポーツを

楽しみます。

 

5月3日 土曜日のメインレース

京都11R ユニコーンステークス(GⅢ ダート1900m)

 ◎5メイショウズイウン

 〇11テスティモーネ

 ▲8クレーキング

 △4カナルビーグル

 ✕6ゴッドエスパーダ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  5⇔(4ー6ー8ー11)  36通り

 

東京11R 京王杯スプリングカップ(GⅡ 芝1400m)

 ◎10レッドモンレーヴ

 〇3ママコチャ

 ▲9トウシンマカオ

 △1シャドウフューリー

 ✕8スズハローム

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  10⇔(1ー3ー8ー9)  36通り

 

新潟11R 三条ステークス(3勝クラス ダート1800m)

 ◎7レシプロシティ

 〇1メイショウホマレ

 ▲13ルージュアベリア

 △4アンリーロード

 ✕10アピーリングルック

 ✕5ゴールドアローン

 買い目 3連複1頭軸ながし

  7ー(1ー4ー5ー10ー13)  10通り

 

先週の香港チャンピオンズデー 言ってた通りクイーンエリザベス

2世カップはタスティエーラが勝ち、ダービー馬のすごさを見せて

くれました。

2着も日本馬プログノーシスで1,2を決めてくれました。

ただ、ただ、ただ、同じレースに出走してたリバティアイランドの

競争中止からの安楽死処分は残念です。残念過ぎる・・・

こういうことがあるのも競馬。

今週はメイショウマンボも亡くなりました。

武幸四郎歓喜の涙にむせび、漢にした馬でした。

JRAーVAN POGで指名した11人のうちの一人でシェア

ポイント賞で9位を取らせてくれた馬でもありました。

今週は喪に服して馬券を買いたいと思います。

 

 

4月27日 日曜日のメインレース

京都11R マイラーズカップ(GⅡ 芝1600m)

 ◎3ジュンブロッサム

 〇10ロングラン

 ▲5エアファンディタ

 △9レイベリング

 ✕2ニホンピロキーフ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  3⇔(2ー5ー9ー10)  36通り

 

東京11R フローラステークス(GⅡ 芝2000m)

 ◎ヴァルキリーバース

 〇8ゴーソーファー

 ▲エンジェルブリーズ

 △7ブラックルビー

 ✕6ティラトーレ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  12⇔(4ー6ー7ー9)  36通り

 

福島11R モルガナイトステークス(オープン 芝1200m)

 ◎10ウインモナーク

 〇13ジャスティンスカイ

 ▲4レッドアヴァンティ

 △2アスクワンタイム

 ✕11ツインクルトーズ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  10⇔(2ー4ー11ー13)  36通り

 

今日、国内でGⅠはありませんが、香港でチャンピオンズデーと

してGⅠがあり、日本馬も8頭出走しています。

先日、ドバイワールドカップでフォーエバーヤングが尿検査を

名目に暗室に30分閉じ込められ、馬が入れ込んだことを

矢作調教師が発表しました。

で結局、尿検査は行われなかったとのこと。

入れ込ませて体力を消耗させることが目的としか思えない

ような愚行。日本馬を勝たせたくないなら呼ぶなよ!

こっちは日本の馬が世界で勝つところを見たいんだよ!

夜中まで起きて。

香港ではそんなことがないと信じています。

でもフランスでは多分あるんだよな~~・・・

タスティエーラ 日本ダービー馬のすごさ見せたってくれ!

 

 

4月26日 土曜日のメインレース

京都11R 天王山ステークス(オープン ダート1200m)

 ◎13ドンアミティエ

 〇2エーティーマクフィ

 ▲6インユアパレス

 △10ボナンザ

 ✕11エコロガイア

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  13⇔(2ー6ー10ー11)  36通り

 

東京11R 青葉賞(GⅡ 芝2400m)

 ◎9ファイアングランツ

 〇4ゲルチュタール

 ▲11レッドバンデ

 △1マテンロウバローズ

 ✕6ヤマニンブークリエ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  9⇔(1ー4ー6ー11)  36通り

 

福島11R 福島中央テレビ杯(2勝クラス 芝1200m)

 ◎4ワンダーキサラ

 〇9イツモニコニコ

 ▲7トールキン

 △6ビッグドリーム

 ✕8メイショウミリオレ

 ✕12ゴルトリッチ

 買い目 3連複1頭軸ながし

  4ー(6ー7ー8ー9ー12)  10通り

 

まずはクラシック1冠目皐月賞

勝ったのはモレイラ。

いや、もうモレイラでしょう。

ミュージアムマイルには申し訳ないけど・・・

前走弥生賞は4着だったし、朝日杯FS2着だったけど時計は遅いし

勝ち馬のアドマイヤズームはNZTで単勝1.7倍に支持されました

が2着。

レースレベルが低いんじゃないかって思ってた。

3番人気でしたが最後の直線200mクロワデュノールに並ぶ間も

なく一瞬で置き去りにしました。

もちろん馬が強いのですが、モレイラが上手すぎるのは言うまでも

ありません。

騎乗姿もアメリカンスタイルで馬の背中にピタッと張り付いている。

美しい。

おしりを上下させて馬を追うブッサイクで馬に負担をかける乗り方

とは大違い。

2着はクロワデュノール。

直線向いたときは楽勝かと思いましたがモレイラに差されました。

ファウストラーゼンがまくっていってほかの馬もスピード上げた

ときに何度もぶつけられたらしい。

この馬が強いのは百も承知だが1冠逃したのは大きい。

でもダービーは大丈夫でしょう。

3着マスカレードボール。

この馬もインからよく伸びてきました。

やはり共同通信杯組は来る!来年ちゃんと覚えておきましょうww

覚えていたけど2着馬の方に行っちゃったから^^;;

さぁゴールデンウイークに突入しました。

カレンダー通りだけど・・・

全然ゴールデンじゃない。ショボ過ぎる~~

 

 

4月20日 日曜日のメインレース

中山11R 皐月賞(GⅠ 芝2000m)

 ◎10クロワデュノール

 〇16サトノシャイニング

 ▲5ジョバンニ

 △3キングスコール

 ✕14カラマティアノス

 買い目 3連単1着固定ながし

  10→(3ー5ー14ー16)  12通り

 

阪神11R 心斎橋ステークス(3勝クラス 芝1400m)

 ◎7ガロンヌ

 〇4ナムラアトム

 ▲5メイショウフンケイ

 △3サクセスアイ

 ✕9シークレットキー

 買い目 3連単2頭軸マルチ

  (4ー7)⇔3,5,9  18通り

 

福島11R 福島牝馬ステークス(GⅢ 芝1800m)

 ◎12ホーエリート

 〇4フィールシンパシー

 ▲5フェアエールング

 △11シンリョクカ

 ✕13ガジュノリ

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  12⇔(4ー5ー11ー13)  36通り

 

昨日gooブログから引っ越しして、色々触ってたらこんなことになっちゃいました。

心機一転、ブログの更新を続けたいと思います。

昨日のJ・GⅠ 中山グランドジャンプ 草野太郎やりましたね。

5番人気〇エコロデュエル。終始好位置につけ、前が入れ替わってもじっくり構えて

いました。

最後の飛越 落馬しそうでドキッとしましたが、無事でゴール、圧勝でした。

2着は6番人気✕ネビーイーム、3着は4番人気▲インプレス

書いてて的中してる錯覚がしましたが◎スマイルスルーがトんで終了。

今日は皐月賞。クロワデュノール 単勝1.4倍ですか・・・

まぁ、しょうがないよね。ホープフルSで負かした馬が後の重賞勝ってるんだから・・

しかし、キタサンブラックは大物出すね~~。



 

 

4月19日 土曜日のメインレース


中山11R 中山グランドジャンプ(JGⅠ 障害芝4260m)

 ◎6スマイルスルー

 〇7エコロデュエル

 ▲8インプレス

 △4ジューンベロシティ

 ✕1ネビーイーム

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  6⇔(1ー4ー7ー8)  36通り

 

阪神11R アンタレスステークス(GⅢ ダート1800m)

 ◎8ミッキーファイト

 〇12ハギノアレグリア

 ▲1サンデーファンデー

 △3ミッキーヌチバナ

 ✕6マーブルロック

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  8⇔(1ー3ー6ー12)  36通り

 

福島11R ラジオ福島賞(2勝クラス ダート1700m)

 ◎7ネビュルーズ

 〇10クーアフュルスト

 ▲11アルムエアフォルク

 △15プレイサーゴールド

 ✕2スペンサーバローズ

 ✕14フォーワンセルフ か

 買い目 3連複1頭軸ながし

  7ー(2ー10ー11ー14ー15)  10通り

 

先週の桜花賞 勝ったのは▲3番人気 エンブロイダリーでした。

鞍上はモレイラ。上手すぎる。向こう正面で位置を取るために

〇ウォーターガーベラをカットし、武が手綱を引き不利を受けました。

過怠金取られましたが、そりゃ場所取りに行くって・・・

2着は△2番人気アルマヴェローチェ。よく伸びましたが鞍上の差。

3着4番人気リンクスティップ。大阪杯でヨーホーレイクに差された

デムーロを買い目には入れる気にならず、ど~~せ4着でしょ と

タカをくくったら馬券圏内に来ました^^;;

1番人気エリカエクスプレスは自信の消し。

桜花賞は1枠来ないんだって・・・

好スタートから逃げ、4角で飲まれましたが、よく5着に粘った。

この馬も強いんでしょう。

オークスはアルマヴェローチェかリンクスティップを軸にすると

思います。

さてgooブログが終了するということで、どうしましょうか・・・

はてなブログで一つよく見ているブログがあるのではてな

しようかな。

 

 

4月13日 日曜日のメインレース


阪神11R 桜花賞(GⅠ 芝1600m)

 ◎6ビップデイジー

 〇8ウォーターガーベラ

 ▲7エンブロイダリー

 △9アルマヴェローチェ

 ✕18ブラウンラチェット

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  6⇔(7ー8ー9ー18)  36通り

 

中山11R 春雷ステークス(Lオープン 芝1200m)

 ◎7ロードフォアエース

 〇13ミッキーハーモニー

 ▲10ステークホルダー

 △8ヨシノイースター

 ✕11ミルトクレイモー

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  7⇔(8ー10ー11ー13)  36通り

 

福島11R 福島民報杯(Lオープン 芝2000m)

 ◎5シリウスコルト

 〇13マイネルケレリウス

 ▲14バラジ

 △15グランディア

 ✕4コスモブッドレア

 買い目 3連単1頭軸マルチ

  5⇔(4ー13ー14ー15)  36通り

 

昨日、前走6着ながら今後に期待させてくれる走りを

見せてくれた愛馬タイキバルドルが中山7Rに出走しました。

正直、中山は違うだろう!という気持ちがありました。

メンバーも前走と違ってクラス実績がある馬が多かったし・・・

直線が短い中山で追い込み。そんな甘ないよ。

それでもしっかり馬券も買って応援しました。

スタートはいい方だけど、今回は完全に出負け。

最後方から進め4角から勢いに乗せて外・・・に行けない。

弱い馬を何頭か交わしただけの10着でゴール。

ほら言わんこっちゃない。

せめて国分恭介は・・・ 福島行ってるのか。

それだったら1200でもいいから福島で走らせろよ!

と思ったのは自分だけでしょうか・