新愛岐大橋工事の続報です、今年度以降の工事の全容が分かりました、
橋台A1新設工事、橋脚P1.P3第2期工事、橋脚P4.P5.P6
新設工事これで橋台橋脚のすべての工事着工となります。
橋台A1は愛知県側の木曽川左岸提に作られ、堤防県道は10mほど南に移
設されました、仮設の遊歩道も県道に沿う形で作られました。
工事内容、橋脚はP1.P2.P3は昨年度工事が行われ、P2は完成しており
P1.P3は2期工事として上部工が造られます、P4、P5、P6の3基
新設となり、工事のための仮桟橋がつくられます、今回の工事で橋台
橋脚のすべてが完成するものと思われます、新設される橋梁の取り付け
道路の右岸側各務原市側は舗装を除き完成しており、今年度左岸の愛知県
側も着工され現在は横断暗渠工などの工事が進められております。
工事の為通行できなくなった遊歩道
仮設の遊歩道
移設された県道沿いに作られた遊歩道
ここから下りとなる遊歩道
移設された県道(愛知県側)
新しい橋につながる道路工事(愛知県側)
橋台工事A1現場
橋脚工事P1
橋台工事現場
次回状況が分かり次第報告します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます