goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

歯医者

2014年10月09日 | Switzerland
昨日、左下奥歯の詰物がガムを噛んでいたら取れてしまって、冷たいものや熱いものを口にすると結構しみる。また急な出張が入るかもしれないので、治せる時に治しておかないとと会議の合間に家の近くの歯医者を受診。

飛び込みでも診てもらえるのかなと思いつつ、受付に行くと予約の患者と患者の合間に見てもらえた。スイス人の女医さんで、こちらがフランス語ができないとわかるとすぐに英語に切り替えてもらって助かった。

レントゲンを取って、麻酔を打ってもらって、詰物をしてと診察は30分ほど。気になる診療代は、331スイスフラン(約3万7千円)!。何でそんなに高いのか質問しようにも、麻酔が効いて舌が普段以上に回らない。物価高のスイスはそんなものか。幸いにも会社の医療保険でほぼカバーされるらしい。6年前にコロンボで仮詰め、大阪で治療した歯と同じだった。