11月25日火曜日パソコン仲間と滋賀県の湖東三山(金剛輪寺&西明寺&百済寺)訪ねました。河内長野市を出発する時は、雨でしたが、ご当地に着いた時は、小雨で写真を撮るには、そんなに不便なことはなく、雨の紅葉もいいもんだな~と思いました。三所の寺は、寺ごとに、何かひきつける魅力を、感じました。時期的に最高の日で、今年の紅葉は、最高の魅力ある綺麗さでした。
11月25日火曜日パソコン仲間と滋賀県の湖東三山(金剛輪寺&西明寺&百済寺)訪ねました。河内長野市を出発する時は、雨でしたが、ご当地に着いた時は、小雨で写真を撮るには、そんなに不便なことはなく、雨の紅葉もいいもんだな~と思いました。三所の寺は、寺ごとに、何かひきつける魅力を、感じました。時期的に最高の日で、今年の紅葉は、最高の魅力ある綺麗さでした。
最高の時期とこれまた、最高の演出だった偶然の雨模様の天気
写真も雨でいい雰囲気です。
それより、目にしっかりと、焼き付いたことでしょう
それに、仲間と一緒でいいですね。
雨のなかで撮影した写真とは思えぬ鮮やかな状景です。
とくに紅葉の色合いが素晴らしい出来です。
出来です。
雨の中の見事な紅葉、バス旅行成功ですね。
私も行きたかった「湖東三山」、仕事の都合で
出席出来なかった分、素敵な写真で満足します。
ブログを何回も往復して楽しませて貰いました。
明日は、旅行グループで箕面に行って来ます。
デジカメを忘れないようにしなくては。
これを肉眼で見ると、もう、その場所を離れたくなくなるだろうなって思う。
よく、素晴らしいタイミングで、いろんな季節を写してくるね。ありがとう!
これらの写真を、次回帰国した時に、現像して持って帰りたい。そして、こちらの友人達に、日本の美しさを見せたい。いや、見せびらかせたい。
実に鮮やかな色が再現できています。
私の写真ではこんな色は出ませんでした。
雨にも関わらず、
かえって雨だからこそにしっとりとした
秋の風情を味わえたようにも思えます。