すし職人の徒然日記

今日の出来事。趣味など旅行記

富貴蘭と春蘭寒蘭と野生蘭の展示会見学

2013-07-02 17:26:05 | 日記
 
 7月2日火曜日パソコン教室の仲間Tさんから蘭の展示会に、ご招待状頂き、花の文化園 に蘭を観に行きました。綺麗な蘭でした。小さな花だけど、白色、黄色、等の色をした蘭を見学しました。Tさん の話を聞きながら蘭を、観ていましたが、人の子供を育てるより大変らしい!次回は11月に開催らしい。7/2~7/7日まで開催中














 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誇り高き蘭!! (yukomama)
2013-07-03 08:39:18
沢山の種類の蘭ですね。
可憐な花が咲いていて、上品な香りが漂ってきそうです。
子供を育てるより難しいとか、その蘭を今日鑑賞して来ますね。
返信する
Unknown (たが)
2013-07-03 20:04:45
昨日はご夫婦で展示会へご足労いただき
ありがとうございました。
展示された富貴蘭は会期中に開花するで
あろう品種をふくめて、満足すべき出展だと
思います。
ただ出展数が多すぎて、窮屈な感じが
しました。
次年度への引き継ぎ事項です。
返信する
同じ日でした (rokuemon)
2013-07-03 23:05:01
ほんの少し早く展示会場にいきました。
午後からの授業が控えていたので早々に引き上げました。
中々いい雰囲気で落ち着いた気持で見て回ることができました。
返信する
優子 (ぎおんすし)
2013-07-03 23:42:07
いつもコメントありがとう!Tさんの展示会行かれましたか?暑くはなかったですか?この夏暑いので身体に気を付けて頑張ってね。
返信する
田賀さんへ (はただ)
2013-07-03 23:48:18
昨日は、ありがとうございました。立派な蘭を観ることができて嬉しかったです。また11月に行きます。
返信する
先生へ (畠田)
2013-07-03 23:52:43
今日は、電話有難うございました。Tさんのところに午前中に行かれたそうですね。Tさんも喜んでいました。
返信する
さすが、ですね。 (ミュンヘンっ子)
2013-07-20 15:01:20
さすが、日本人!!!、と 自分が日本人である事に誇りを感じさせる作品達です。

写真の撮り方もいいし、見に行きたかったです。

こちらでも、時々、日本からの盆栽展示会などがあります。その時は見に行ける範囲の場所であれば、行くようにしています。

コメントを拝読させていただき、いつも感じるのですが、皆さんはいい関係ですね。

返信する

コメントを投稿