THE BOSS BABY: FAMILY BUSINESS
2021年
アメリカ
107分
コメディ/ファミリー
劇場公開(2021/12/17)
監督:
トム・マクグラス
声の出演:
アレック・ボールドウィン
ジェフ・ゴールドブラム
アリアナ・グリーンブラット
ジミー・キンメル
リサ・クドロー
エヴァ・ロンゴリア
ジェームズ・マースデン
エイミー・セダリス
<ストーリー>
赤ちゃんvs子犬の死闘から25年。ボス・ベイビーと兄のティムが赤ちゃんの姿に戻り、世界征服を企む博士に立ち向かう。
―感想―
まあ終始騒々しいアニメだことで。
前作もこんなんだったかなあ、ちっとも覚えてないんだよね。
兎に角、会話、というものが途切れる事がない。
誰かしら喋っているし、画面ではコメディアニメに相応しくドタバタやってるし、良い意味で飽きない、悪い意味で疲れる(笑)。
吹き替えで観るのがおススメかも。
これだけ台詞ばかりだと字幕で観てたら目で追うのも大変かなと思う。
あ、問題視されていた吹き替えですが全然悪くはないので、字幕嫌いな方でもご安心。
今回はファミリー・ミッションとある様に、父・叔父・娘達が悪と戦う内容となってます。
海外のCGアニメって、どうしてあんなに子供達の表情の作り方が上手いんかね。
喜怒哀楽、どれをとってもキュート。
大人達はそうでもないのに、子供となると妙に可愛らしく作られるのが、俺としちゃめっちゃ嬉しい。
そっか、別に可愛い大人なんて端からそんなに求めてないし、可愛くない子供のアニメなんて観たくもないし、そりゃそうだよな。
単に俺の好みに合致しているから、だったのか。
子供化した父と長女との交流から、再確認させられる父と子の愛。
「もう私はパパにはチューしないの。」
叔父さんにはするんじゃねえかああああああ( ノД`)シクシク…
からの
これは嬉しいだろ、俺でも照れる。
つか、諦めていた事が逆転すると、内心ウッキウキになるのは当たり前である。
優しさとは・・・。
それが余計なものか、それとも必要なものか、その辺の大切さをちょっぴり考えさせられるお話でした。
正体バレないまま終わるんだろうなと思っていたら、え!?そうなの!てのには意外で驚いたなあ。
評価:★★★
22/05/12DVD鑑賞(新作)
レンタル開始日: 2022-05-03
メーカー: NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
関連作:
『ボス・ベイビー(2017)』(劇場版)
『ボス・ベイビー:ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! (シーズン1)(2018)<TV>』(TVシリーズ)
『ボス・ベイビー:ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! (シーズン2)(2018)<TV>』(TVシリーズ第2期)
『ボス・ベイビー:ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! (シーズン3)(2020)<TV>』(TVシリーズ第3期)
『ボス・ベイビー:ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! (シーズン4)(2020)<TV>』(TVシリーズ第4期)
『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021)』(劇場版第2弾)