快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

YAMAHA R-N803

2017年07月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はヤマハのネットワークレシーバー『R-N803』のお話をしましょう。」
魔女「へぇ? 見た目じゃフルサイズに見えるけど、どうなんだい?」
戯休「フルサイズだよ。 その上でネットワークプレーヤー内蔵で、後はスピーカーがあればいいというレシーバー。」
修道女「そういえば他社でもフルサイズで出してましたよね。」
戯休「ティアックのだね。 対抗機というわけじゃないだろうけど。 何分、値が違い過ぎる。」
魔女「あっちは結構な高級機だからねぇ。 ま、棲み分けてくれたほうが助かるさね。」
戯休「正直な話、CDプレーヤーまで内蔵しているティアックのほうが心情的に好きではあるけども。」
修道女「出来ないことはないんでしょうけど・・・。」
戯休「そらそうでしょうよ。 CD搭載レシーバーにネットワークプレーヤー機能を加えるくらい、ミニコンでもとっくにしてることだし。」
魔女「そういう見方をしだすと、どんどん意義が薄れていく気がするけどねぇ・・・。」
戯休「まぁ基本的にこういうのはまだまだ大きい方が有利。 その意味ではミニコンよりは遥かに期待できるってもんさぁ。」
修道女「地力からして違えば、同じ事でも到達点が違うって事ですね。」
戯休「それと一応補足するけど、フルサイズネットワークレシーバー自体、既にヤマハはR-N602を出してる。 これはそれの上位機に当たる。」
魔女「そうかい。 じゃあ、アンプのパワーが上がったとか、そういう辺の改良がされてるってことかい。」
戯休「加えて、YPAOが搭載されてる。 AVアンプ以外では初だとか。」
修道女「えーと・・・ヤマハの自動音場補正機能でしたっけ?」
戯休「そうそう。 スピーカーから出る再生音を測定して補正する、あれ。」
魔女「ネットワークプレーヤー内蔵で、YPAOで補正の出来るアンプ、ねぇ・・・。 AVアンプでもよくないかい?」
戯休「それを言ったらお終いだけどね・・。 ただ、どうもAVアンプのそれとはYPAOが違うらしいよ。」
修道女「ステレオ用にでも特化してる・・・とかでしょうか。」
戯休「そうらしい。 通常のAVアンプのYPAOは複数スピーカーの特性を補正して繋がりを良くするものだけど、これはずばり再生音質を補正するのだとか。 そしてその為に従来の32bit処理から64bit処理になったそうな。」
魔女「成程ねぇ・・・。 役目をハッキリさせて処理を向上させれば、より大きな効果が見込めるってもんさね。」
戯休「ただまぁ・・・気になったのは、開発陣のコメントで『従来の32bit処理のYPAOをHi-Fi製品に用いた場合、補正に伴う音質劣化が感じられた』って言葉なんだけどね・・。」
修道女「・・・それ、32bit処理の機種の面目丸潰れなんじゃ・・・・。」
戯休「32bit処理の機種が、サラウンド時の高音質だけ謳ってればセーフ、ステレオ時もYPAOで高音質と謳ってればアウトみたいな。」
魔女「で、実際どうだって?」
戯休「正直面倒だから別段調べないけども。 ただ、既にAVアンプででも64bit処理をする機種は出てるし、以降はエントリー機でも64bit処理とステレオ特化モードは搭載してほしいものだなと。」
修道女「AVアンプだってステレオ再生はしますもんね。」
戯休「というか、そうしたステレオ音質への補正をした上で、それに合わせてサラウンドスピーカーの補正もしてくれる方が尚ベターなんだけどもさ。」
魔女「フルフラットではなく、フロントスピーカー特性に合わせて補正するモードってのは、それと同じ意味と思ってたけどねぇ・・・。」
戯休「同じなら良し、そうでなければ早期対応を、って感じっすわ。」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スピーカー (浅野妙子)
2019-01-17 17:43:56
購入予定です。スピーカー
DENON /SC-T7L2
です。どうでしょうか?
Unknown (戯休)
2019-01-18 17:43:26
浅野妙子様、コメント有難うございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。

私は相性がよろしいのではないかと思います。
印象として、どちらもそれほど相性を求めないと言いますか、そこまで相性的なものを求められない機種だと思っています。

こちらのレシーバーであればYPAOの効果もありますし、多少のこともイコライジングで何とかしてしまうのではないかとも思います。

それにしても、そういった省スペースのスピーカーは良いですよね・・・。 自分も欲しいです。

コメントを投稿