京都、京北にいってきました。
今回の目的は田んぼの草取りをかねた異文化交流会。
会場は以前お餅つきでもおじゃました古民家、「ゲゲゲハウス」の軒下です。
樹輪舎京都さんの工場の裏の田んぼを借りての米作り、
減農薬でされているためどんどこ雑草が生えてくるのです。
ひとりふたりでやってても追いつかない、ということで招集がかかったのですが、
樹輪舎Yさんのお友達がインドネシア人に日本語の先生をされている関係で、
インドネシアの青年十数名も来られ、異文化交流草取り会となりました。
田んぼへ行く前にまずは腹ごしらえ。
日本人チームがおくどさんで作ったタイカレー、窯で焼いたチャパティや
炭火焼き鳥(普通はこんなので調理しないけどと説明しながら)に加え、
インドネシア人チームの持ってきてくれた料理に一同大歓声!
辛いけど止まらない、美味しいお料理の数々でした。
さて、おなかが落ち着いたところで皆さん田んぼへ。
わたしはお荷物抱えてて入れないのが残念ですが撮影係ということで。
子供の頃おたまじゃくしをとって遊んでいたのが懐かしい。
京都市内の今やオシャレなカフェや結婚式場のならんでいるあの辺りも
あの頃は田んぼと畑ばかりでした。
ほとんどの皆さんが実はインドネシアの故郷で米作りをされているそうで、
慣れた手つきで両手でどんどん草を取っては泥の中に沈めて進んでいきます。
イスオさんも初めてにしてはあっという間にコツをつかみ、
見分けがつかないほどでした(言い過ぎ?)。
近くのおじいちゃんおばあちゃんも感心して見守る中、1時間半程で完了。
さっぱりしました。
その後また食事の続きをしながら交流。
普段のマチの暮らしでは出来ないような1日を存分に楽しませてもらいました。
働かずに食べてばかりでごめんなさ〜い。
村上椅子のHP
今回の目的は田んぼの草取りをかねた異文化交流会。
会場は以前お餅つきでもおじゃました古民家、「ゲゲゲハウス」の軒下です。
樹輪舎京都さんの工場の裏の田んぼを借りての米作り、
減農薬でされているためどんどこ雑草が生えてくるのです。
ひとりふたりでやってても追いつかない、ということで招集がかかったのですが、
樹輪舎Yさんのお友達がインドネシア人に日本語の先生をされている関係で、
インドネシアの青年十数名も来られ、異文化交流草取り会となりました。
田んぼへ行く前にまずは腹ごしらえ。
日本人チームがおくどさんで作ったタイカレー、窯で焼いたチャパティや
炭火焼き鳥(普通はこんなので調理しないけどと説明しながら)に加え、
インドネシア人チームの持ってきてくれた料理に一同大歓声!
辛いけど止まらない、美味しいお料理の数々でした。
さて、おなかが落ち着いたところで皆さん田んぼへ。
わたしはお荷物抱えてて入れないのが残念ですが撮影係ということで。
子供の頃おたまじゃくしをとって遊んでいたのが懐かしい。
京都市内の今やオシャレなカフェや結婚式場のならんでいるあの辺りも
あの頃は田んぼと畑ばかりでした。
ほとんどの皆さんが実はインドネシアの故郷で米作りをされているそうで、
慣れた手つきで両手でどんどん草を取っては泥の中に沈めて進んでいきます。
イスオさんも初めてにしてはあっという間にコツをつかみ、
見分けがつかないほどでした(言い過ぎ?)。
近くのおじいちゃんおばあちゃんも感心して見守る中、1時間半程で完了。
さっぱりしました。
その後また食事の続きをしながら交流。
普段のマチの暮らしでは出来ないような1日を存分に楽しませてもらいました。
働かずに食べてばかりでごめんなさ〜い。
村上椅子のHP