goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

サラダチキン 春野菜のスープ添え

2025年04月21日 | 食・レシピ

朝から快晴

天気が良いと洗濯回数が増えます…でも干すスペースを考えて3回だけ(^^;)

スーパーへ行く途中、目についた藤の花

 

お寺の一角に咲き誇る藤の花美しい~~~

いつも通っていたのに、今まで気づきませんでした

藤の花も好きで名所に行きたいと思いつつ、時期を逃してしまいます

暑い日が続いてベランダの水遣り欠かせません

自由奔放に伸びているオリーブの木が気になって枝を切り始めたら。。。切りすぎた(;'∀')

カットした枝処分する前に2本ほど飾ってみました  

 

きのう何食べた?

チルドルームに入れておいた鶏むね肉、消費期限が前日Σ(゚д゚lll)

チルドルームだから大丈夫かな

そんな心配をしながらサラダ用に焼いてみました(^^;)

 塩を多め、フライパンで重しをしてじっくり焼きそぎ切りにしてサラダと共に

恐る恐る食しましたが美味でした(笑)

 春野菜のスープ、フランスパン、赤・白ワインと共に

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキに新じゃがソテーを... | トップ | さくらの谷でコーヒータイム »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2025-04-22 13:07:12
今日は〜。

うわぁ〜、藤の花が、何気に、ご近所のお寺の一角にって、とっても素敵〜!😊
一角かもですが、見応えありますね・・・、アップが綺麗〜♫

あまり規模が大き過ぎるより、このくらいのが、ゆっくり眺められて、良い感じです〜😊♫

お天気の良い日に、素敵な発見でしたね〜、
私も、楽しませていただきました〜♪

ティーガーデン
返信する
Unknown (A.Yamada)
2025-04-22 13:36:56
ビオラさん、こんにちは!
お寺の一角なのでお参りもしたほうが良いと思いつつ、蜂が数匹ぶんぶん飛んでいたので慌てて退散(^^;)

ところでビオラさんのテーブル茶道…表千家の帛紗はオレンジ色と書かれていて、流派によって帛紗も違うのだと初めて知りました。
若い時に習っていた裏千家では、女性は赤でした。
帛紗捌きやお点前も違いがあるようですね。
続き楽しみにしています♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事