各局
お疲れ様です。
9月2日に行われました、岐阜県防災訓練に参加をいたしました。
今回の訓練は、岐阜県防災課殿からの依頼で参加をさせていただきました。
だたし、ご連絡を頂いたのが8月2日と、一ヶ月前であった為に、非常通信委員会の
皆様と行うには時間が足りないと判断し、JARL岐阜県支部役員と、非常通信委員会委員
岐阜WiRESハムクラブに協力いただき、約15名の局で行いました。
訓練は8:00~11:45まで行われました。
アマチュア無線では、430MHzレピータでの交信と、県内のWiRESノードを使用し
9月2日に防災訓練が行われていた恵那市、可児市、七宗町、御嵩町、神戸町、安八町との
交信を行いました。
今回の訓練に際し、事前の打ち合わせを行った時点で、外部にアンテナが設営出来ないと
いうことで、中継設備を使用した通信に限定されてしまいました。
当日、岐阜県庁防災課に持ち込んだ設備は、
430MHzレピータ用ハンディー機
WiRES用ハンディー機
WiRES用可搬ノード
430MHzモクソンアンテナ
と、かなり軽装な装備で行いました。
岐阜県庁4F防災課内の本部に設営した、JARL岐阜県支部のディスク
机の上の無線機はハンディー機のみです。
今回この設備で運用を行い、6市町村と良好に交信できました。
しかし、JR2WNを使用した恵那市との交信はメリットが悪く苦労をしました。
JE2QBJ局が機転をきかしていただき、可児市のエコーリンクノードから声が聞こえたときは驚きました。
各会場の画像をを順次紹介します。
お疲れ様です。
9月2日に行われました、岐阜県防災訓練に参加をいたしました。
今回の訓練は、岐阜県防災課殿からの依頼で参加をさせていただきました。
だたし、ご連絡を頂いたのが8月2日と、一ヶ月前であった為に、非常通信委員会の
皆様と行うには時間が足りないと判断し、JARL岐阜県支部役員と、非常通信委員会委員
岐阜WiRESハムクラブに協力いただき、約15名の局で行いました。
訓練は8:00~11:45まで行われました。
アマチュア無線では、430MHzレピータでの交信と、県内のWiRESノードを使用し
9月2日に防災訓練が行われていた恵那市、可児市、七宗町、御嵩町、神戸町、安八町との
交信を行いました。
今回の訓練に際し、事前の打ち合わせを行った時点で、外部にアンテナが設営出来ないと
いうことで、中継設備を使用した通信に限定されてしまいました。
当日、岐阜県庁防災課に持ち込んだ設備は、
430MHzレピータ用ハンディー機
WiRES用ハンディー機
WiRES用可搬ノード
430MHzモクソンアンテナ
と、かなり軽装な装備で行いました。
岐阜県庁4F防災課内の本部に設営した、JARL岐阜県支部のディスク
机の上の無線機はハンディー機のみです。
今回この設備で運用を行い、6市町村と良好に交信できました。
しかし、JR2WNを使用した恵那市との交信はメリットが悪く苦労をしました。
JE2QBJ局が機転をきかしていただき、可児市のエコーリンクノードから声が聞こえたときは驚きました。
各会場の画像をを順次紹介します。
ワイヤーズがワイヤレスと誤りがありました
なんかパソコンどうしで通信してると誤解されてたりして、、、、(゜o゜;;
ハンディ無線局一つで広いエリアと交信できる便利なツールなのに。・°°・(>_<)・°°・。
世間にはなかなか認知されないのはとても残念ですね
そうですね、ワイヤレスと誤記がありましたね。
なかなか認知されるまでには時間がかかりそうです。
しかし、訓練の交信は大成功でしたね。