久しぶりにブログを更新します。
はじめての挑戦だった選挙を終えてから
まだ10日ほどしか経っていないのに
とても遠い日のことのように感じられます。
次点という結果に対し
「惜しかったね」「もう少しだったのに」と
たくさんの方々に声をかけていただきました。
遅い時間まで気をもみながら
開票結果を見届けてくださった方からも
「残念だったね」との声を多くいただきました。
そして、選挙を知っている方は
「まだ3カ月間はわからないからね」と
繰り上げ当選の可能性を言われます。
「繰り上げ当選」とは、
当選者が辞職したり死亡したりして
欠員が生じた際に、落選者の中から
補充して当選者を決めることです。
地方議会議員の場合、
選挙日から3カ月以内であれば
次点の者が対象者となるので
何だか、落ち着かない気分です。
無我夢中の一週間、そしてその後は
事務所の片づけや収支報告に追われ
ふと気がつくと、季節が変わっていました。
準備から選挙本番、そして後始末まで
数え切れないほど多くの方たちの
時間と労力と知恵と手を借りて
わたしがやりたいカタチの選挙ができました。
関わってくれた人たちには
感謝の気持ちでいっぱいです。
逆に、「ありがとう」という言葉を
たくさんいただいたのも嬉しい限りです。
望んでいた結果は出せませんでしたし
反省点はたくさんあります。
それでも、やっぱりやってよかったと思います。
今回の選挙がもたらしたたくさんの出会いと
まちを、政治を変えたいという共通の思いで
わたしの名前を書いてくれた1,084人の方たち。
ここからを新しいスタートとし
次への一歩を踏み出したいと思います。
呼び方の件、承知しました。
少し元気を取り戻されたようで 安心しました!