goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は、ここで釣りしてきました。

最新、釣行記・釣果を書き込んでいくんでヨロシク!

環境破壊!!!

2008-06-20 16:15:51 | その他
先日子供と観賞魚を海に採りに行った。

その海岸は、アマモ場が有り多くの魚が網で簡単にすくえる。


しかし今、地元でとんでもないことを行政でしようとしている!

その海岸でアマモ場を破壊しようとしている!

理由は、観光客(海水浴)がアマモに触って気持悪がる・砂浜の掃除が大変

まったくふざけたことを言ってる!

この海水浴場周辺で下水道整備が行われ、地元では綺麗な海を守る為に下水道整備をしたらしい。

その地元住民が海を綺麗に浄化してくれるアマモを根こそぎ重機で排除しようとしている。

なぜ、共存の方法を考えずに排除を行う方向に行ってしまったのか?

自分に出来ることをまずしてみようと考えた時、自分のブログに書き込み伝えたいと思ってUPしてみました。

以下は、TBSで紹介された記事です。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20080608/genba.html


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
脳ミソくさっとる! (PINO)
2008-06-23 08:09:13
どうして行政ってこうなんだろう?

本当に大事なことには目を背けて、とりあえず面倒臭いことには蓋をしてその場を濁す。

後で困ったことになるのが分かっているくせに、その時の担当は自分じゃないからシーらないってなモンダ。

目先の小銭に心揺さぶられるような奴に、国政を任してよいのだろうか?

オレは政治家、役人なんて人種は全く信じていない。だから選挙も行かない。

せめて、自分にウソつかないように、家族に後ろめたい思いをしないように、させないように、自分の正義を信じて生きていくのだ。

それを排除して「ハイ言われた通りに綺麗にしました。皆さんもっと観光に来てくださいねー。」ってアホか!

そもそもそんな下らない苦情を言う奴の戯言を真に受けるんじゃなく、それの重要性や失ってしまうものの大きさを説明し、共存していくことがどれだけ大切なことか納得させる事の方が、まずすべき重要な事だろう。

大切なことを知ろうとせずに、偉い人が言ったからと簡単に環境破壊をする役人。

営業努力しないで、観光収入が減ったと嘆く地元の経営者たち。

収入が減るのではないかと、無秩序な観光客の言いなりになる自治体。

ほんと人って金に絡む話になると身勝手だよ。

久しぶりに熱くなった。

釣人にできる環境保全。
タバコ・釣り具を捨てない。
見かけたゴミは拾う。
魚を根こそぎ持ち帰らない。
口先だけじゃなく実践する。

みんなで、口先だけじゃないエコを実践しよう!

ある闇の組織「釣り具!(主宰者:超兄貴)」というチームの幹部をしているのだが、今日から悪の組織改めエコの組織に生まれ変わるようリーダーを説得してみます。

いいよね?リーダー。
返信する
エコ! (gianttomo)
2008-06-24 18:42:54
私たち、チームマイナス6%!

PINOさん熱い書き込みマジ嬉しいです!!

PINOさん悪の組織改めエコの組織へ!!

このブログの閲覧者はみんなチームマイナス6%の一員ですよ



返信する
んだ。 (PINO)
2008-06-27 07:54:11
そのとーり!みんな仲間なのだ。

早速今晩、闇の組織「釣り具!」の幹部総会があるので、エコに付いて酒をのみのみ語ってきます。

あと、例のアマモ場の状況視察と、アマゴの生育状況確認のため、そちらに行く日程調整も再度議題として挙げ会議をしてきます。

うーむ、ヘビーな夜になりそうだぜ・・・。
返信する
勝手すぎる (Tomo)
2008-06-28 11:06:32

本当に人間は勝手な生き物です。

目の前のことしか考えず、海水浴客から苦情が出たから除去する。
今まで同じ失敗を繰り替えしても学習ができない。

そんなことをすれば、ゆくゆくは自分達にしっぺ返しがくることが分からないんですね。

もっと大きな視野で物事を考えよう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。