sternschnuppeの夜

シュテルンシュヌッペは流れ星。
星の数程あるブログの中で、ここまで流れ付いてくれた方に感謝。

あまなつとイチゴで酵母おこし

2008-04-19 13:39:43 | クロちゅんの酵母おこし
夫が大量の甘夏(あまなつ)を持って帰ってきます。
確かに実は甘いんだけど、後味にほんのり残る苦味…。
息子には不評のようで、なかなか消化してもらえません。


これは酵母にするしかないでしょう~(*´∀`*)

【レシピ】
甘夏          1個半(実を包丁で適当にぶつ切り)
水           目分量で実の倍程度の量

これを煮沸した瓶に入れて蓋をします。
ハイ、初日の作業はこれでお仕舞い。ちょろちょろ蓋を空けず
部屋の比較的暖かい場所で放置。

ついでに特売で買った苺も酵母にしてみることにしました。
こちらも実の倍くらいの量の水で1日遅れのスタートです。
うちは冷蔵庫側面に列ぶ棚が暖かいので、そこを定位置にしています。


果物で酵母をおこす場合、蜂蜜やお砂糖などはほとんど使いません。
果物の糖度でがんばって発酵してもらいましょー。^^

途中、あまりに発酵に元気がない場合にのみ、
耳かき1杯分程度のお砂糖を投入することはあります。
が、特にこれまでの酵母作りでも、蜂蜜と言うものは
一切使用したことがありません。クロちゅんの場合は使うなら砂糖のみ。
(ボツリヌス菌発生の可能性があるものは避けたいので)

水は軟水なら何でもいいと思います。今回は夫が愛用している
ph9.5のアルカリ源泉(ミネラルウォーター)使用しました。
もし、水道水を使用するならば浄水器を通してカルキを除去した水を使用します。
カルキが多いと酸味の強い液種になる場合があります。



軽く煮沸消毒はしてますが、それ以上に
毎日の空気の入れ替えや使用するマドラー等で菌を付けないよう気をつけましょう。
折角無菌状態でスタートさせたのに
発酵中に、菌を付けないようにねv


さて。…ここ最近はお天気も不安定で、少し肌寒い陽気。



平均室温24度の場所に置いた2日目までの様子です

4月14日 室温24度 10:00a.m.

夕べ作って一夜明けた状態です


当然ですが、まだなにも反応はありません。
ひとまず瓶を振って、1度空気を入れ換えたらまたこのまま放置するとします。

こちらは苺。

1日遅れで今日作りました。
甘夏の横で一緒にすくすく育ってね~。

苺の実はフォークで軽く潰しました…というか、潰されました。子供に(笑)。
苺はジク(軸)付きのままで良いのですが、
私は酵母完成後に実も使う予定なので外しました。


4月15日 室温26度 11:00a.m.甘夏3日目(苺は2日目)


ひとまずここまで主だった変化なし。
ですがこの日は午後から徐々に気温が上がったので、写真を撮り終えた後
じわじわと発酵が進んでいたようです。



4月16日 室温26度 7:00a.m.

甘夏のほうは4日目に突入。(苺は3日目)


お天気が回復した昨日、
いっきに気温が上がったせいか、夕べから活発に発酵始まりました。

甘夏の方は液が白濁して、沈んでいた実が上に浮いてきてます。
苺の方もぼちぼち実の鮮明な赤色色素が抜け始めてます。
昨日子供に瓶ごと思いっきり振りたくられてた苺の瓶。
(何故か狙われるのはいつもイチゴ)(゜Д゜)

実がボロボロに崩れ落ちてますね…羽をむしられたみたいで何とも痛ましい気が…;

そしてそして!!
両方とも蓋を開けると、アルコールをふくんだ(でもまだ甘い)果物の香り。
下から沸き上がる気泡はまだ少しですが
蓋を開けると、爆ぜて液が零れます。
酵母作りはいつもこの辺りからワクワク
今回はあと何日で完成するだろう
苺も負けるな~。追いつけ追い越せ♪


こちらは4日目現在の甘夏の状態です。

爽やかな柑橘の香り100%から、微妙な発酵臭に変化し始めました。
実から気泡が沸き出ているのも確認できます。
これが液体全体でシュワシュワと泡が立つのを待ちます。



ところがっ・・・!!


4月17日 室温25度 18:40p.m.

甘夏5日目に突入。(苺は4日目)


またお天気が崩れて気温が下がり気味…。
この時期人間には快適でも、酵母にはまだ肌寒い時期なのかもしれません。

勢い良く発酵が進むと思っていたのに、やや停滞気味…。
今朝は、シュワシュワっと沸き立つような泡を確認できると思ってたのになー。甘夏……
蓋を開けるとプシュッとガスの抜ける音はするものの
シュワ~っと一瞬泡立ったあと、パーッと広がって沈んでいく感じ。
弱い…弱いぞ!甘夏っ。


このところ、力の強いバナナやヨーグルトやトマトが続いたので
少々不安になったクロちゅん。
(腐ってないよね…)←ってね。

念入りに香りを確かめ、恐る恐るグラスに少量注いで飲んでみたら(マタカ;)
まだフルーツの甘みが残るものの
いつも飲む発酵ジュースよりずっと気の抜けたお味。

あ…よかった。痛んでたわけじゃないのね^^;


この気温じゃもう少し気長に待ってた方がいいのかな?

そんなわけで軽く振って空気を入れ換えてから、また定位置に戻しました。
じわじわ追い付いて来たのが苺。
昼過ぎまでさほど変化のなかった苺も、夕方には細かい泡が上がって来ました。



4月18日 室温24度 19:00p.m.

甘夏6日目に突入。(苺は5日目)



シュワシュワ~っと苺酵母完成です。




それにしても苺酵母は発酵がすすんでも甘いいい香り~!!
凄く人気あるのも納得です。(≧∇≦)ъ

問題は甘夏……。
糖分を追加して翌日まで様子を見てましたが
やや泡立ちを見せたものの相変わらず活発な発砲はないまま
本日きっちり1週間。
冬の間ならもうしばらく様子を見るんでしょうけど~‥‥

今回はなんとなく常温での放置に限界を感じたので、
飲料用にすることにして終了いたします。



でもなんとなく納得できないので、
新たにグレープフルーツで酵母作り始めてます(爆)




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちー)
2008-04-19 20:24:22
わー何だか凄いなぁ!!
酵母って簡単そうで凄ぉい奥が深そう
イチゴの酵母は本当に美味しそう
私も腐るって言葉に敏感なほうで賞味期限の切れた
ものは怖くて口に運ぶことがなきないんだ~
でもでもやっぱり作ってみたい!!
んで凄い質問なんだけどこの酵母をどうやって
、どの量を使えばパンを作れるの??
返信する
酵母~ (雪美☆大福)
2008-04-19 21:03:22
うむむ… いいなぁ、苺…
どうも苺が安くならなくて、酵母に出来ませんー
今はバナナ頑張りますっっ
でもバナナもイマイチなのよね
前、林檎した時はシュワシュワだったのに
生き物だという事を実感しちゃいますね
甘夏の方は、以前伊予柑酵母作った時と一緒だわ
柑橘系はこうなの? グレープフルーツの出来が楽しみです
返信する
Unknown (ちーちゃん>)
2008-04-19 21:38:58
苺の酵母ホントに香りがよくって、
ここ最近作った酵母の中では1番のお気に入りになりそうよ!
最初やり始めたころは、「腐敗」と「発酵」の違いが分かるか
物凄く不安だったんだけど、最近はかなりアバウトで
飲んで調べるという荒業も実に着いたよ(笑)

で、ご質問の答えなんだけど
完成した酵母液を、更に粉を使って発酵させて
「中種」ってものを作る方法と
酵母液をそのまんま使ってパンを焼く方法の2種類あるんだけど
ストレート法(液をそのまま使う)だと
私は
強力粉200g、液種100g、砂糖30g、バター30g、塩4g
で、基本のパンにしてます
パンの種類によっては砂糖とバターの量を変えるんだけど
だいたいどれでもこの分量よ~
返信する
雪美☆大福ちゃん> (クロちゅん)
2008-04-19 21:41:33
雪美☆ちゃんの伊予柑酵母もこんな感じだった?
飲んでみるとちゃんと発砲してて、チクチクした刺激もあるんだけど
どう見ても全然元気ない…Σ(゜Д゜;)
ひょっとしたらパンは出来るのかもしれないけど
今回はパンより飲料用のが欲しかったので(笑)
パンには使わないことにしました~。
苺、値が下がらない地域も多いみたいね~;
うちの周辺は石垣イチゴの産地も近いからか、
粒の揃ってない「ジャム用苺」とかも売り出されてるの。
でも、この調子じゃストレートでどんどん消費しちゃいそうだし
もう1回酵母おこししたいわ~
安い苺がないか、スーパーをウロウロよ~(笑)
返信する
Unknown (haru3)
2008-04-19 22:45:22
自家製酵母でパン焼きできるってすごいよね~
私は年末~年始頃にりんごで一回試したものの、
すっかり手を引きました
酵母自体は問題なかったんだけど、中種のニオイが
なんだかヘンだったし、野菜室を占拠する大きな瓶が許せなかった・・・(笑)

香りのいいパンが焼けるのであれば・・・
もうちょっと余裕ができたら、もう一度チャレンジ
してみようかな?
返信する
柑橘系 (nikko)
2008-04-20 13:06:17
酵母をはじめた頃 柑橘系ってどうも上手く作れなくて
相性が悪いかな と諦めてたの。
りんごもそうだったんだけどねぇ~
だけど 冷蔵庫スタートでりんごの大成功に気を良くして 柑橘系に再挑戦
そうしたら ブログで紹介した通に ブクブク!
元気な中種もできるし 私の中での「お気に入り度」が上がったわ(笑)
返信する
haru3ちゃん> (クロちゅん)
2008-04-20 14:08:00

確かに、自家製酵母をやり始めてから、冷蔵庫に瓶がゴロゴロしてる(笑)
納豆も追い出されちゃったし
いや、パンやお菓子を作るようになってから、無塩バターに
フィディング系の食材ゴロゴロで、家族から「これなぁに?」の
質問攻めにあってます(笑)
でもその逆に、甘い飲料水の買い置きはしなくなったし~、
しなくなったし…しなくなったし……←(メリットは結局これだけ?)

でも今回の苺酵母は、かなりお勧め!!
中種作らずにストレートで使い切っちゃえば、瓶も1個増えるだけよ!?
手捏ね中、苺の甘い香りはもはや癒しです!(笑)
常温で睡眠時間中一時発酵させて丁度いいみたいなので
そんなに手間は感じませんし!
もう1回やってーやってー。
返信する
nikkkoたま> (クロちゅん)
2008-04-20 14:08:34
やっぱりウエダ家流に冷蔵庫で酵母力高めるやり方が一番なんでしょうか~。
以前、ウエダ家の講習に行った友達に酵母スープの作り方を教わって
トマトでやってみたんだけど、その時酵母そのもの作り方は
ちゃんと教わってなかったんです。
でも、甘夏でさすがに堪えたので、
実は、今回のグレープフルーツは
(偶然スクリュータイプの瓶なので)
冷蔵庫に寝かせてたりして…(笑)
3日くらいしたら室内に出して、
白濁して泡が立ちはじめたら1日1回混ぜるんでしたよね??
ちょっとウエダ家真似させてもらいます
nikkoたまの八朔みたいな元気なのが出来ますようにー!†o(・・;) アーメン
返信する
ありがとぅぅ (ちー)
2008-04-20 14:46:57
今ちょうど家にバナナがあるから
作ってみようかなぁ~・・・
出来るかなぁ・・
よし!やってみる!!
しかも私ってば面倒くさがりだから
ストレート法で!!!
ぷぷっ♪
返信する
ちーちゃん> (クロちゅん)
2008-04-20 21:16:11
バナナも力の強い酵母が出来るよ!
香りも良いし~!
ストレート法ならね、夕飯の片づけの後で生地コネて、
乾燥しないようにボウルにラップか何かして
(うちは100均のシャワーキャップ愛用)
寝てる間に1次発酵がお勧めよん。
この時期なら、特に暖かい場所を選ばなくても
10~15時間くらいで2倍まで醗酵してくれるから
朝形成して(2次発酵は2時間もかからないと思うよ)
焼く事も出来るし!
まずは頑張ってバナナ酵母おこしだね♪
頑張って~!
返信する