グループホームふぉれすと小城センターでは、12月25日にクリスマス会を開催いたしました。
雰囲気を盛り上げる壁一面のクリスマス飾りには、応援のスタッフも「立派なクリスマスツリーね」と拍手
ケーキが食べられると聞きつけ、ホールに集まられるご利用者の皆様。
スタッフがケーキをお見せすると「甘いものは大好き」「わぁ~美味しそう」などと声が挙がります。
ケーキによく合う紅茶もご用意
「美味しいね」とあっという間にたいらげられました
おやつの後はビンゴゲームに挑戦しました
スタッフが「数字を探す頭や目の体操、ビンゴカードに穴をあける手の体操です」「ただの遊びではありませんよ~(笑)」と説明すると「わかっとるよ~(笑)」とお返事。
ご利用者様お一人おひとりに数字を書いたくじを引いていただきました。
スタッフから「声を出す訓練にもなりますよ」の声かけに、皆様もしっかり大きな声で引いた数字を読み上げられます。
「63あったよ」「62と64はあるけど63はなか~」と数字が呼ばれるたびに大盛り上がり。
今回はビンゴになってもならなくても全員にクリスマスプレゼントをお渡ししました
スタッフがお一人ずつに合わせてセレクト
皆様、プレゼントをもらい喜んでいただけたようです。
楽しいクリスマス会となりました
グループホームふぉれすと小城は、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、お部屋は「満床」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-66-0217
高田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます