こんばんは。ggkです。
これは1番最初に手にした、初心者用の龍笛で、プラスチック製のものです。
師走に入り、辻褄合わせのように寒くなりました。毎年のことですが(-_-;)
体調を崩されませんように!
さて、今日は週1の練習日でした。
前回の投稿でもちょびっとだけ触れましたが、私、4年前からご縁をいただいて雅楽をやらせてもらっています。
担当楽器は龍笛(りゅうてき)です。
いわゆる横笛ですね(´∀`)
こんな笛。
これは1番最初に手にした、初心者用の龍笛で、プラスチック製のものです。
と言っても、これ実は1度も使わず寄付してしまったのですがね😅
1番最初に龍笛を習った時に、先生から『最初から本管(竹製の本物の龍笛)を使って練習した方がいい』と言われたので素直に本管で練習を開始した私です。
そのおかげ様か分からないですが、習い始めてから4ヶ月後くらいには基本的な曲をいくつか合奏できるようになっていました。
不思議なことに、譜面も1ヶ月ほどで読めるようになったので、おそらく雅楽……というより龍笛と相性が良かったんだと思います。
その時の龍笛は借り物だったのですが、これまたご縁をいただいて、別の龍笛を譲り受け、今はそれをずっと使っています😁
龍笛について語ると愛が溢れて言葉が止まらなくなるので、このあたりで(笑)
今後、龍笛については小出しに語っていこうと思います。
まぁ、そんなわけで今日は、趣味の1つである雅楽の練習を2時間ほどして、先ほど帰宅しました。
会社が終わってから練習場所に行くので、帰りはいつもこれくらい。
疲れないの?ってたまに聞かれますが、楽しいことは疲れない!
むしろやった分だけ元気になります!
笛吹くの好きだから!\(^o^)/
今年はコロナのせいで半年以上も練習に行けず、やっと最近になって再開したんです。
それまでは自宅か、誰もいない山中くらいでしか笛の練習出来なかったから、合奏出来てホントに嬉しい😆
楽しいしかないですよ(笑)
今日は2年くらい前に習った曲を中心に練習したので、ほとんどの曲を忘れていましたが、吹いてるうちに思い出したので、体はちゃんと覚えてるんだな(°Д°)とちょっと感心しました。
ちなみに今日の練習曲。
『蘭陵王』『鶏徳』『越天楽』『抜頭』
『酒胡子』の5曲。
どれも良い曲です😁
もしご興味がおありになる人がいらっしゃったら、YouTubeにいっぱい雅楽ありますので、観てみるのも一興かと(´∀`)
ものすごく良く眠れます(笑)
さて、今週もあと2日!
週末の日帰り旅のために頑張ります!
それでは今日はこの辺りで。
今日も1日、お疲れ様でした(*´∇`)👋