「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

親ばかですいません

2012年04月29日 13時32分37秒 | トレーニング

今朝も長男は小田原の城山競技場で県大会の西地区予選があって4時40分には起床していました。そして物音で目が醒めてしまった私も付き合って起きてしまったのでした。


長男は今日5000mを走るそうですが、県大会へ進めるのは参加100名中16名(3組各上位3名プラスその他タイム上位7名)だけだそうです。また数名の選手は14分台で走るそうで長男が県大会へ進める確立は限りなくゼロに近いとのこと。周回遅れにならないように頑張って走るだけだそうです。


でも昨日走った3000m障害では55人中16名(3組各上位3名プラスその他タイム上位7名)には入れたそうで5月中旬の県大会に進めたとのことでした。


長男は今までこの種目はやっていなかったのですが、今月上旬にあった大会で天候不良(風雨)が理由で午後の種目が中止になったことがありました。出走予定だった最終種目の5000mは当然中止になってしまったのです。ところが午前中にあった3000m障害では通っている学校の出場枠が1つ空いていたので顧問の先生から急遽走ってみろと言われて走ったそうです。練習でも障害を飛んだことは一度もなかったのですが、11分かかっても良いからと言われて走ったそうです。水濠で転ばないことだけを考えて走ったそうですが、結果は本人も予想していなかった10分31秒。初めてなのにタイムが出たため今回の予選もこの3000m障害を走ることになったそうです。その後に1、2回障害の練習はしたそうですが、大会での経験も不足なので県大会に進めるようなタイムはだせないだろうと言っていました。ところが昨日の結果は10分16秒というタイムだったそうで全体で12番目ぐらいで何とか県大会へ進めたそうです。種目はどうあれ予選を突破できたことがとても嬉しかったようでした。県大会の3障は5月19日に三ツ沢競技場で行われるそうです。その日は私も応援に行こうかと思っています。


さて、早起きしてしまった私ですがのんびり新聞を読んだり、朝食もしっかりと摂って6時からは泉の森へ行ってきました。


初めはゆっくりでしたが徐々にペースを上げて園内10周と森までの往復で合計18km走れました。出来れば後3km走って21kmとも思いましたが、最後は少々疲れてしまったので無理せずに切り上げました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで        9'33"     98    89 
  1周目       9'22"   116  100 
  2周目       9'05"   120  109   
  3周目       8'57"   130  113   
  4周目       8'47"   132  120   
  5周目       8'32"   131  119   
  6周目       8'40"   130  118   
  7周目       8'35"   127  116 
  8周目       8'14"   134  119   
  9周目       8'15"   128  119   
10周目       8'04"   131  117   
自宅まで    8'12"   129  115   


合計18km、1時間44分17秒(5'47"/km)、
最大心拍数134、平均心拍数113でした。


そして今日の18kmを足すと今月も走行距離の合計は302kmになり去年の5月から続けている月間走行距離の300km越えもついに12ヶ月連続となりました。そして何よりこれだけ走っても脚の怪我をしなくなったのがとても気分が良いことです。これは続けている体幹トレーニングの賜物と思います。「体幹ランニング」の著者金哲彦さんにはホント感謝です。


当然帰宅後は体幹トレーニング行いました。

筋トレ(体幹トレーニング)<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)> 2セット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする