goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

佐倉朝日健康マラソン (フルマラソン)

2010年03月28日 20時37分24秒 | マラソン大会結果

祝 フルマラソン完走! タイム3時間41分54秒!

すいません、今日は時間がないのでレースのタイムや簡単な感想だけのアップです。明日また色々とアップします。

さてレースですが、予想に反して身体が動き、膝や太腿裏の具合も良かったので5kmごとのタイムは下記の様になりました。

5km 26'49"8 心拍数 max155 ave141
10km - 押し忘れ -
15km 1:16'54"  (50'04"4) 156 147
20km 1:41'53"  (24'59"8) 160 148
half 1:47'26"
25km 2:07'05"  (25'12"2) 160 146 
30km 2:33'27"  (26'21"3) 162 150
35km 3:01'17"  (27'50"8) 160 147
40km 3:29'36"  (28'18"3) 159 144
FNSH 3:41'54"  (12'18"0) 157 146  2nd half 1:54'28"

25kmまでは概ねキロ5分で走れて、その後の落ち込みもキロ5分35-40秒までで納まったのが良かったですね。今日は寒くて特に印旛沼の周りを走る時には冷たい北風がとても応えました。35-38キロはかなりしんどい思いをしましたが、それ以降はあと4キロしかマラソンを楽しめないのだから頑張ろうと思うことができて、自分でもびっくりでしたが最後まで気持ちの入った走りができました。

目標は3時間50分、悪くても4時間を切ることでしたが、足の具合を考えるとどちらもヤバイと思っていました。予想に反してこんな記録がでてとても嬉しく、今までの練習、特に泉の森でのクロカン練習の賜物ではないかと思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする