行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする25年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

TPP享受税の創設なんか考えてみたら?

2010-11-12 08:37:42 | 社会・経済

 TPPとは、「環太平洋戦略的経済連携協定(Trans Pacific Partnership)」の略称だそうだ。2006年にチリ、シンガポール、ニュージーランド、ブルネイの4ヶ国で始まり、その後、アメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナムの4ヶ国に加えてマレーシアも参加表明おり、カナダ、コロンビアも参加の意向を表明しているといわれている。

 これらの国々への年間輸出総額は、約13兆円だそうで、全輸出額の約4分の1に相当するのだそうだ。しかし、隣国のである中国や韓国はまだ参加表明はしていない。

 じゃあ、何もあせらず、もう少し様子を見たらいいじゃないか! とも思えるのだが、実はそうも言っておられないようだ。

 それは、隣国で今や工業品のライバル国となっている韓国がつい先日の10月6日に電撃的にEUと自由貿易協定に署名したのだ。それによって、韓国はEUとの間で、191億ユーロ(約2兆1,000億円)の新たな取引をもたらし、今後20年のEU・韓国貿易が倍増するといわれるいる。この事が日本の輸出産業界にとって衝撃的な出来事だったようだ。

 つまり、韓国がEUを中心とする経済圏に既に参加している以上、米国、カナダ、メキシコの自由貿易圏NAFTAや南米貿易圏MERCOSURなどにも連動するこの環太平洋経済圏であるTPPへの参加を、日本が躊躇していると、韓国に横取りされて日本が世界貿易上孤立するかもしれないという、差し迫った危機感があるようだ。

 とはいえ、TPP参加予定国は米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドと強力な農産品輸出国ばかりである。つまり、工業品の関税が撤廃され、これらの国々との輸出が増えるよりも、おそらく安い農産品の輸入が急増する事は目に見えているのである。

 しかしながら、もし韓国が日本を出し抜いてこのTPPの参加国になった場合、日本も参加したいと急に言ったとしても、直ぐに加入が認められるとは限らない。寧ろ、常識的には直ぐには加入が認められないと考えるべきであろう。

 しかも、この加入を待つ期間の5年、10年のあいだに、日本の輸出産業界が関税が障害となって崩壊してしまい、もう既に加入する意味さえなくなってしまっては手遅れである。という言い分も確かなようである。

 さてさて、まことに困った困った話なのである。農業を保護して、国家の多くの産業が壊滅してしまう事だけは避けなければならない。かといって、日本の農業や畜産業も壊滅的な打撃を受けることはこれも間違いない。

 やはり、このTPP加盟によって、結果として輸出維持又は増加のメリットが得られる業界と安い農産物によって家計が助かる国民とで、農業、畜産業界へ対する補償を負担するしかなさそうである。

 例えば、日本の輸出総額54兆円の4分の1である13兆円の5%、6,500億円を輸出産業界から、安い農産物、畜産物による直接的な利益えお得る国民負担としてTPP品消費税(2%?)として同じく6,500億円、そして輸出維持又は増加による納税の維持又は増加による国家としてメリットと農業・畜産振興として1兆3,000億円、合計で2兆6,000億円の補助金で農家や酪農家を救済するしかなさそうである。

 もっとも、経済界が強欲にもこれらの負担義務さえも行わず、権利のみを主張するのであれば、やはり日本は世界的に孤立化し、しいては、昔々日本という工業国がありましたという日本没落へのシナリオへのプロローグとなるかもしれないのである。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座地下街での外国人無料相談会 | トップ | 国籍って何? 無国籍って何? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スターアライアンスかOneWorldグループ化... (かとちゃん)
2010-11-14 12:19:05
スターアライアンスかOneWorldグループ化は精査をしていないが、トランスワールド航空と言う米の国に本拠がある「エアライン」があった・在るような記憶があるーーー。以上。
自国の産業を関税で守るのか、所得移転(ないしは... (資格マニア)
2010-11-14 14:09:57
自国の産業を関税で守るのか、所得移転(ないしは所得の再分配)で守るのか難しいところです。
が、先生ご指摘のとおり時勢と自国の産業に占める農業の割合から考えると、TPP参加はやむなしというところでしょう。

が、ウルグアイラウンド後の米の輸入自由化に際して約6兆円もの政府支出が農業そのものではなく、農業土木に使われたなどという報道を見ると、「本当に大丈夫かな」という危惧を抱きます。
TWA、トランスワールド航空ってありましたね。 (Nakamura)
2010-11-14 23:52:47
TWA、トランスワールド航空ってありましたね。
 ウェスタン、イースタン、コンティネンタルなんて航空会社の飛行にも乗りました。
 映画2001年宇宙の旅が公開された、1968年頃はPANAMが世界最大の航空会社だったのですが・・・。今はどの航空会社も無くなってしまいました。

 やはり、JALもそうゆう運命になるのでしょうか?
マニア先生へ (Nakamura)
2010-11-14 23:57:45
マニア先生へ
 確かに、仕分けして無駄な事業であるからと廃止と決定された税金を使った事業を、看板を掛け替えて復活させたりするような、国家予算を私物としか考えていないような泥棒のような役人がいる以上、本当に心配してしまいますね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・経済」カテゴリの最新記事