ジオベスト

環境にやさしい、人にやさしい環境配慮型商品や土系舗装のことが満載。

ジオベスト 畦

2008-10-11 01:15:11 | まち歩き

秋です。田んぼは収穫を終えて、次の収穫のための準備に入ろうとしています。

今回、広島のエコグリーン会では、ジオベストを使用した田んぼの畦づくりを行いました。

畦は、田んぼの水を溜める大切な役割を果たしています。稲作は、田植えや稲刈りが中心と思われていますが、畦づくりがしっかりしていないと、漏水して大切なお米は育てられません。

しかし、この畦は田んぼの土と水を練って固めただけですから、崩れやすく雑草も生えてくるので、維持が大変です。エコグリーン会では、こうした農家の悩みを解決しようと、ジオベストを使って、畦の試験施工することになったわけです。

ジオベストは酸化マグネシウム系固化材ですから、セメントのようにアクが出たり、強アルカリ性の水が流出して、植物が育たなくなったり、生物が死滅するという悪影響を及ぼすということがありません。ジオベストで固めた場合、すぐにでも稲作ができます。しかも雑草防止も図れるので一石二鳥です。

この日は、サギも飛んで来て、餌を啄ばんでいました。そこには、鳥との共生も図れる豊かな稲作の姿がありました。

Sagi

■ジオベストのお問い合わせは

ジオサプライ合同会社

http://www.geosupply.jp/

広島082-299-0681 神戸078-843-2561まで                               

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺と土舗装 | トップ | フィニッシャー 土舗装 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事