ハーフマラソンを走るのはずっと先のこと,と思っていたのですが,練習で長距離走れたのと回りの人間にのせられたこともあって,思わず今日パームスプリングス・ハーフマラソン(Palm Springs 1/2 Marathon)走ってきました.目標はとりあえず2時間と設定しました.マイルあたり8-9分で走れればと考えていたのですが,腕時計を忘れるという大失態を犯しました.時間の分かる携帯電話でも持って走るかなーと思いましたが,まっペース分からんでも何とかなるだろうと思い直し,ペースの分からない状態でただただ前の人について走り続けました.結果としては,初ハーフで1時間48分でした.
結果には満足していますが,最後の2マイル本当にスピードが落ちて次々に抜かれたことを考えると,練習すればまだまだ記録が伸びると感じています.とりあえず目先の目標として100分を設定しました.10分弱縮めるわけですが,1マイル当たり1分近く縮める必要があります.頑張って何とか達成したいものです.
20kmちょっと走り続けると言うのは,思ったより体に負担が残りました.足の筋肉痛はともかく,左肩が痛くて手が挙がらないのには参りました.2時間近く振り続けるので,それほど不思議なことではないのですが,経験がなかっただけにレース前のストレッチを下半身に集中してしまったのがよくなかったようです.次回は上半身もしっかりとストレッチするようにします.
とにかく完走できたのでよかったです.乳母車を押しているおじさん二人ほどに抜かれたり,明らかに体重オーバーしていていかにも練習していなさそうなおばさんに最後に抜かれたりしたことは愛嬌ですね.
結果には満足していますが,最後の2マイル本当にスピードが落ちて次々に抜かれたことを考えると,練習すればまだまだ記録が伸びると感じています.とりあえず目先の目標として100分を設定しました.10分弱縮めるわけですが,1マイル当たり1分近く縮める必要があります.頑張って何とか達成したいものです.
20kmちょっと走り続けると言うのは,思ったより体に負担が残りました.足の筋肉痛はともかく,左肩が痛くて手が挙がらないのには参りました.2時間近く振り続けるので,それほど不思議なことではないのですが,経験がなかっただけにレース前のストレッチを下半身に集中してしまったのがよくなかったようです.次回は上半身もしっかりとストレッチするようにします.
とにかく完走できたのでよかったです.乳母車を押しているおじさん二人ほどに抜かれたり,明らかに体重オーバーしていていかにも練習していなさそうなおばさんに最後に抜かれたりしたことは愛嬌ですね.