ビクトル・エリセ #この監督の特集上映が見たい(短編『テラスにて』『軌幅』『失われた日記のページ』『失われた日々』やCM作品を見たい。ポスターは右の30年後のアナを起用したコレでお願い!) pic.twitter.com/ufIzq846EH
Lennon on McCartney, Bowie on Dylan and more: 28 songs written about other artists nmem.ag/LH6sP
独裁者アドルフ・ヒトラーの黒歴史。当初ドヤ顔で発売したものの、後に恥ずかしくなって全面回収&証拠隠滅を命じたヒトラー同人写真集の復刻版が発売されると話題に
dailymail.co.uk/news/article-3…
それだけは勘弁してやれよw pic.twitter.com/fIaw17tnfj
昨夜、ギュンター・グラスの死について、オーストリアに住むオーストリアとブラジルのハーフの友人と長い時間チャットをしていた。
彼はグラスについて(ナチの件から)「文学はさておき許しがたい人物だ」と云った。
ぼくは「ハイデッガーもナチに加担していたよね」とつづけた。(つづく)
すると彼は「ハイデッガーは死ぬまで自己の行為に対して否定しなかった。グラスは嘘をついていた(真実を隠していた)。Unforgivable」と云った。
ぼくは語に詰まった。
ドイツ文化圏において、ナチスとはそれほどの重みのある「傷」なのだな、と思った。
そして、この国のことを考えた
いくつかのことばを交わした後、"ギュンター・グラスの「文学」は認める" という同意の後チャットを終えたのだが、ぼくはいまもこのことについて考えつづけている
"Grass admits confession 'mistake'"
news.bbc.co.uk/2/hi/entertain…
市電が自然に都電になったとダジャレを言っているが東京市が東京都になったのはいつか知らなかった。それは昭和18年に制定されたそうだ。どうしてそんな戦争の真最中にわざわざ変えたのか不思議。住民投票をした覚えはないので上の方が考え上の方で勝手に変えた。それが許される時代だったのだろう。