元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

怖いのは、孤立ではなく孤独

2025年02月10日 | 日記
 先週は日本海側に、災害と言って良いほどの大雪が降りました。ニュースでは、高齢者が1人で雪かきをしている姿が紹介されたりします。大変だと言いながら大雪を処理している姿には、見ている方が辛い気持になってきます。
 
 高齢者が雪かきをしなければならないのですから、1人暮らしのケースが多いのでしょう。大変でもやるべきことが出来る内は、一人でも生活することが出来ます。しかし、やるべきことが出来なくなったら、1人で生活することは出来なくなります。この状態が「孤独」です。1人暮らしでも寂しくないから大丈夫、と言っていられるのは、まだまだ余裕があるから言えるのです。

 いずれは行政のお世話にならざるを得ないとしても、出来れば自力で生活したいものです。気の合う女性同士がホームシェアーをするというドラマがありましたが、衰えた力を複数で補い合う、というのは合理的な解決策だと思います。ただ、気の合う女性同士が支え合うというイメージは湧くのですが、おじさん同士が支え合うというイメージは、さっぱり湧いてきません。おじさんというのは、厄介な生き物なのかもしれません。老後の孤独、大丈夫ですか?

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かかりつけ医より救急隊員 | トップ | 歴史は繰り返す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事