こんにちは。
本日、第4回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。
本日の講師は、津市長の前葉泰幸氏でした。
講座の前半は「これからの津市政」というタイトルでお話ししていただき、後半は対話の時間が設けられました。
◆「これからの津市政」
前半の講座では、津市の現在の状況、取り組み、課題をパワーポイントを用いて説明していただきました。
講座の内容は、まちづくり計画、防災、都市経営などなど。
地域で話し合いが行われるきっかけを作るなど、市民の方々と一緒に津市を作っていきたいという想いが伝わってきました。
◆対話
市長と受講生との対話の時間では、今後の津市についてみんなで考えました。
市長が質問者の近くまで行き対話するなど、約1時間行われました。
本日の講座を受けていただき、今後の仕事や生活のヒントを得た人もいたようでした。
講座でもお話しされていたのですが、「対話と連携」という部分を大切にされているのがよくわかりました。
本日のような市民との対話の場を大切にし、ホームページ(「市長の部屋」)で市民の方にお伝えしているそうですよ!
講座終了後にも市長にもとに歩み寄り、熱心にお話しをされる方が多かったです。
市民活動の活性化、ネットワーク作りといった部分が今後どのようになっていくのか楽しみですね。
【次回講座のお知らせ】
日 時:2月4日(土)、10:00~12:00
場 所:にぎわいプラザin大門(オーデン大門ビル)
参加費:1,000円(学生500円)
講 師:大津市社会福祉協議会 山口 浩次氏
【申込み・お問合せ】
津市市民活動センター
津市大門7-15 津センターパレス3 階
TEL : 059-213-7200 FAX : 059-213-7201
Email:tsusimin@ztv.ne.jp
-
【第8回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第8回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第8回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前
-
【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました 9年前