平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

学童保育連絡協、原爆被害者の会、平田住宅管理組合の総会

2010年05月16日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
安威川袖ふれあい駅伝

 原爆被害者の会の総会に出席。会長の細田美保子さんが体調を崩し、欠席されていました。細田さんには毎年反核平和の火リレーで歓迎と激励のあいさつをいただいており、茨木の平和運動のシンボル的存在です。一刻も早い回復を願っています。

 原爆被害者の会の総会を挟んで平田住宅管理組合総会。理事会が提出した議案の一つに対して反対と云うよりも具体的な対案が幾つも出ました。そのまま賛成という意見はないなかで賛否を問う状況に。総会に戸惑いの雰囲気が多分にあり、私は手を上げて議事進行で発言、議案の撤回と再検討をお願いしました。理事も了解してもらい、次期理事会で検討することに。

 総会でさまざまな疑義が指摘され、採決がなされた場合、出席者では圧倒的な否決が予想される。一方議決権行使書では賛成が全体の過半数を占めている。そんな場合は議案の撤回が一番スムーズな運営といえます。議案の撤回で振り出しに戻り、議決権行使書や総会での賛否は形式上は白紙になるからです。

 終わってから知り合いの方から議決権行使書(組合員が出席できない場合、事前に議案に対して賛否を明らかにするもので、総会での意思表示として扱われる)を提出した組合員への説明はどうするのか聞かれました。

 当然採決が行われることを前提にした議決権行使書であり、そうならなかった場合の説明が要ります。また議決権行使書に対する不信にもつながる恐れもあることから二人で丁寧な説明をお願いしました。

 なお議決権行使書で賛成が過半数に達している場合、可否を問うまでもなく議決されたのと一緒であり、総会の必要もないのではないかの意見もあります。

 しかしそれでは総会の意味がなくなります。総会を成立させるための議決権行使書であり、また総会で出たさまざまな意見を活かすことが今後の運営に役立ちます。


【今日の動き】学童保育連絡協の定期総会に出席、昨日の映画「未来の食卓」の後片付け。

【今日の気になるニュース】沖縄・普天間基地を人間が包囲するヒューマンチェーン、1万7千人が参加し、3度に亘って成功しました。

原 和美です。原 和美応援ブログ  原和美の井戸端考

山下HP・「お元気ですか」     今日もビラニック(山下ブログ別館) 

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ  にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ  にほんブログ村

鹿児島の表情をリアルタイムで伝えるホームページ・今日の桜島です。桜島、錦江湾、天文館、知覧などご覧になれます。時々ご覧いただければありがたいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする