さて、今日自分は何を学ぶことができたんだろうか?一日を振り返ろう。

個人的な日々の学びを綴ります。小さくしょうもない学びばかりですが…。

20141206 今日の学び

2014-12-06 21:58:10 | 今日の学び
⇒読んだことからの学び
 ●「笑いというのは、赤ん坊のオムツを替えるようなものだ」
  それはその場しのぎで問題の根本を改善できるわけではない。
  問題は解決できないが、笑うことは大切なことだと思う。
  いつも不機嫌な表情を浮かべていたら、脳はマイナス思考になってしまう。
  脳にとって大切なのは、表情や言葉など。
  それを意識するだけでプラス思考になれる。
  だから、笑うこと…表情も大切。
  問題に直面したら解決にはならないが、手助けには あるはず。
  心の余裕に持つためにも、笑いは意識していよう。



⇒見たことからの学び
 ●衰退しないように
  ビジョンの大切さを痛感。
  なぜなら、そんな記事を読んだから。
  長野のとあるビールメーカーの記事。
  ビール業界最大手であるキリンビールと提携。
  起業当時から大企業と提供できるようにと考えていたらしい。
  その考えが現実になり、新たな一手を打とうとしている。
  ビジョンがあったから、そのまでの道が明確になっていたのだろう。
  結果を思い描き、逆算して事を進める。
  今、会社ではできていないこと。
  しっかりとしたビジョンを持ち、近い未来にはビジョンをみんなに話せるように準備していこう。
  今のままでは停滞というよりも衰退していってしまう。
  そんなことのないように。



⇒聞いたことからの学び
 ●聞いた情報を自分の知識に
  昔からの風習に触れた。
  それは、井戸を埋める時の対処法。
  全てを埋めるのではなく、少しでも井戸に息をさせるように工事をしておく。
  そうすることで災いが起きないとのこと。
  もし、その工事をしないでいると、そのお宅は火災を招くことになるとのこと。
  昔からの言い伝え…だからこそ大切にしたい考えだと思った。
  まだまだ自分の知らないことはたくさんあるだろう。
  いろいろな人たちと話すことで情報を得て、知識にしていける。
  それが自分の成長にもつながる。
  常に成長できるように学びの意識をこれからも養っていこう。



⇒経験したことからの学び
 ●謙虚さを忘れずに
  いつまで経っても慣れないものだσ(^_^;)
  なぜなら、地域の消防団の上下関係。。。
  年上の人から丁寧に話をされ、丁重にお願いされ…(;^_^A
  いつまで経っても慣れないな…。
  それも今年までかな、きっと。
  でも、その年上の人たち(消防団の後輩)と来年からは無尽をすることになっている。
  その時にも謙虚さを忘れずにいないと。
  決して、消防の先輩という立場で話をしないように。
  フラットな関係を保てるように謙虚に。



⇒間違ったことからの学び
 ●




⇒会った人からの学び
 ●
  



⇒話し合ったことからの学び
 ●
  



*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
◇市川工務店ホームページ( *´艸`)
 『…らしさのある家づくり 市川工務店』

◇市川工務店Google+ページ
 Google+ 『…らしさのある家づくり 市川工務店』

◇市川工務店facebookページ
 facebook 『…らしさのある家づくり 市川工務店』

◇市川工務店YouTubeページ
 YouTube 『…らしさのある家づくり 市川工務店』