なるほど美男だなあ。人の顔をもつ仏=鎌倉大仏、氷雨の日に(2012.3.3)

2012-03-03 16:25:49 | Weblog

 *国宝・銅造・阿弥陀如来坐像。

 今日33日は快晴で春の陽気です。昨日は雨、一昨日は暖かい晴れ、その前は、大雪。

 その冷たい雨の昨日、湘南に春のきざしをみようと誘われ出かけました。誘われたから出かけただけで、ワタシに、この小旅行の意味はありません。

 旅行会社が仕立てる、春日部発、春日部帰着の一日バスの旅です。どこに行くのかもよく知らないワタシでした。

 鎌倉が予定コースに入っていました。さあ鎌倉は、これまでに56回は行っているでしょう。いつも北鎌倉駅で下りてお寺を回りながら、鶴岡八幡宮から、小町通りを通り抜けて、鎌倉駅から帰りの電車に乗るという、定番の鎌倉めぐりです。

 冷たい雨の中、バスから下りたくないなあと思いながらも、鶴岡八幡宮の階段を上ります。その次が、昼食<とり飯御膳>です。たまたま食事処が、鎌倉大仏の近くだったので、豪華<とり飯御膳>をさっと済ませ、バス出発時間までの間に、鎌倉大仏に行ってきました。

 鎌倉大仏に行ったことがなかったのです。行こうとも思わなかったのです。

 

 だれでも自由に入れる公園のような所にあると思っていたのですが、拝観料200円でした。

 <おおー、いい男だなあ>。すぐにそう思いました。もう何度も写真を見ていたのですが、そう思ったのです。与謝野晶子が<美男でおはします・・・とかなんとか>とうたっていたことも知っていたからかもしれません。

 奈良大仏も他の御仏、仏像のお顔に、今まで人の顔と思うことはありませんでした。皆、仏像の顔だったのです。が、この鎌倉大仏は、人間の顔です。はるか大きな見上げる大仏なんですが、人と対峙している近さにお顔があるのです。

*前かがみが優しさを生むのでしょう。

 この大仏を見ただけで、満足した旅になりました。

 その後も雨は激しくなって、今の時期咲いているという河津(かわず)桜は咲いていないし、立ち寄り先お買い物定番の三崎港でのマグロ売店でも買わず(かわず)でした。

 鎌倉の観光スポットでは、卒業式を終えたばかりらしい、男子生徒と女子生徒グループが目につきました。男の子も女の子も、制服姿なのです。冷たい雨でしたが、ほほえましくいい感じでした。

 

 【おまけ】

*大仏胎内・・・です。

*鎌倉大仏で良かったのは、もうひとつあります。大仏の中に入れることです。仏の胎内といった大げさなことでなく、うやうやしく仏壇があったりもしない。<要するに中が空洞>だから入れるのです。もう鎌倉大仏は、もう大げさ信仰の対照ではないようでもあります。20円というのも嬉しい。

*与謝野晶子の歌碑を探す時間もありません。ウロ覚えの歌は、ネットで調べました。<鎌倉(かまくら)や、御仏(みほとけ)なれど釈迦牟尼(しゃかむに)は、美男におはす夏木立かな>です。釈迦牟尼と詠まれているが、阿弥陀如来(高徳院の本尊)=男性だそうです。

*150円のおみやげ

*売店で、小さな大仏像がいろいろたくさん売られていて買いそうだったのですが、ぐっと我慢です。150円の<しゃもじ>を買いました。