コメント
ロータリ-の歴史
(
shino
)
2007-08-10 00:09:39
もう40年なんですね。
NSUバンケルから譲り受けての執念のエンジン開発。
もっと誇りに思っても良いのではないかと思いますね。
私が好きだったのは、ルーチェロータリークーペとファミリアロータリ-クーペかな?
地方都市ではまず目にする機会のなさそうなルーチェを見かけた時は、それこそダッシュで追いかけたものです(汗)。
コスモAPが好きでした
(
yamataka
)
2007-08-10 10:13:57
私はコスモAPが好きでした。
子供の頃から渋好みだったようで(笑)、スポーツカーよりもこういったスペシャリティカーに惹かれていました(^o^;
その後のユーノス・コスモも好きでしたね、欲しくても買えませんでしたが。
3ローターの爆発的加速、一度は体験したかったなぁ。。。
ルーチェロータリークーペ
(
郷秋
)
2007-08-12 08:13:18
shinoさん、こんにちは。
>ルーチェロータリークーペ
実に流麗なスタイルで、郷秋<Gauche>的には117と双璧だと思うのですが、まったく成功しませんでしたね。セダンがFRなのに、どうしてかクーペはFF。これに起因し操縦性に難ありだったようです。売れなかったのは高価すぎた価格のせいだと思いますが。
コスモAP
(
郷秋
)
2007-08-12 08:17:23
yamatakaさん、こんにちは。
>コスモAP
赤のボディーカラーが似合っていましたね。
ケンメリのGT、セリカLBと共に当時憧れの車でした。
郷秋<Gauche>のアイドルはCIVIC RSでしたが(^^;。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
NSUバンケルから譲り受けての執念のエンジン開発。
もっと誇りに思っても良いのではないかと思いますね。
私が好きだったのは、ルーチェロータリークーペとファミリアロータリ-クーペかな?
地方都市ではまず目にする機会のなさそうなルーチェを見かけた時は、それこそダッシュで追いかけたものです(汗)。
子供の頃から渋好みだったようで(笑)、スポーツカーよりもこういったスペシャリティカーに惹かれていました(^o^;
その後のユーノス・コスモも好きでしたね、欲しくても買えませんでしたが。
3ローターの爆発的加速、一度は体験したかったなぁ。。。
>ルーチェロータリークーペ
実に流麗なスタイルで、郷秋<Gauche>的には117と双璧だと思うのですが、まったく成功しませんでしたね。セダンがFRなのに、どうしてかクーペはFF。これに起因し操縦性に難ありだったようです。売れなかったのは高価すぎた価格のせいだと思いますが。
>コスモAP
赤のボディーカラーが似合っていましたね。
ケンメリのGT、セリカLBと共に当時憧れの車でした。
郷秋<Gauche>のアイドルはCIVIC RSでしたが(^^;。