がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

八重のドクダミ

2008-06-16 16:25:20 | 山野草

八重のドクダミを東慶寺のお庭で見つけました。6/6 2:00頃


八重のドクダミは、自然交配で、総苞片の多い種類をかけ合わせた
そうです。最近所々で見られるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の散歩道。藤沢市遠藤で。 6/13 17:00頃


ドクダミの群生

 
ドクダミ(十薬) ドクダミ科 ドクダミ属

やや湿った日陰に群落を作ることが多い。
穂の部分に多数の花が集まっており、黄色いのは雄しべの葯。
花びらに見えるのは、総苞片です。

色々な薬効があり、毒や痛みをとるので「毒痛み」が名の語源
と言われる。全草に独特の悪臭が有る。 (野の花 山と渓谷社)

・乾燥したドクダミとハトムギの乾燥花実を煎じてお茶代わりに飲む
利尿、便秘、高血圧予防になるそうです。
・新鮮な葉を水洗いし、遠火の火にあぶり、柔らかくなったら、
はれものの大きさに切って患部に当て絆創膏で止めておくと、
膿みを吸い出しはれも引く
・生の葉は、てんぷらに。冷蔵庫の防臭に(小さな穴をあけたビニール
袋に入れる。)「これはやってみたいな~」(山野草カラー百科より)

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドクダミの花 (ころん)
2008-06-16 22:30:00
こんばんは。
八重はめっずらしいですね始めて見ました。
乾燥させおられるお家みましたすごい量でした。びっくりでしたよ。
腫れ物につけてもらった記憶があります。
天麩羅ですか・・おあじでは??でしょう。
冷蔵庫はいいことですね~~
捜してためしてみます。
ありがとうございました。
返信する
ころんさんへ (がちゃばば)
2008-06-18 07:07:45
八重は珍しいですね。一重のドクダミはどこにでも咲いているので利用したいですね。
返信する
ドクダミの変化 (ヒキノ)
2008-06-18 09:41:26
このごろ交配種があるようですね。自然交配ではなく人口交配でしょうね。自然ならむかしからあったはずです。
葉っぱもハンゲショウ風のが写ってますね。
葉っぱの赤い種類、斑入りもあるようです。
返信する
ひきのさんへ (がちゃばば)
2008-06-19 10:09:09
そうですね。人工交配でしょうね。総苞片の多いものをかけ合わせたのでしょう。
葉っぱの変化は、はんげしょうですか。有難うございました。
返信する
ドクダミ (KYR)
2008-06-19 15:30:16
ドクダミはからだにも良いそうですが、お茶、飲んだことありません。一度試食してみたいです。
八重のドクダミ、本当に綺麗ですね。葉もハンゲショウになるのでしょうか?
実物は見たことないのですが、これは普通に咲いている所では見られないですね。
園芸種かと思っていたのですが。
返信する
KRYさんへ (がちゃばば)
2008-06-19 16:17:22
園芸種でしょうね。一重のドクダミと一緒に載せたものですから。
葉の一部がハンゲショウになっていますね。
返信する
ほ~! (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-06-20 05:51:48
八重のものは珍しいです~。
初めて見ました~。

普通のものも、よく見ると白い花が味わい深いものです。
でも増えて増えて、他の植物を駆逐して広がって絶やそうとしても、なかなかたいへんで、憎きヤカラになってしまいます。(笑)
返信する
まりあさんへ (がちゃばば)
2008-06-22 15:52:07
八重は私も初めてです。

北海道でもドクダミは群生ですか。一輪ざしにすると
趣が有る花ですね。
返信する

コメントを投稿