goo blog サービス終了のお知らせ 

がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

新林公園の梅

2008-02-24 22:19:17 | 樹木

藤沢新林公園の梅を観に行きました。
JR藤沢駅から歩いて15分の所にある自然いっぱいの
公園です。今日は冬の寒さが戻ってきた寒い日でした。
園内の半分ほどの梅の木は満開でした。 2/24 13;00頃

正門です。左手には新林小学校、右手には駐車場があります。

芝の上に紅梅、白梅が20本ほど

見頃の白梅

青い空に良く合う八重の紅梅

茅葺の古い民家をバックに

枝いっぱいに花をつけ華やかな紅梅

「風が吹き寒かったので観梅の人は、少なかったです。」

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新林公園 (アルママ)
2008-02-25 19:43:16
素敵な公園ですね。
紅梅も白梅も満開に近い状態で綺麗に開花しているのがわかります。
やはり、こちらより暖かいのですね。
青い空にピンクの紅梅は良く映えます。美しいです。

風が強くて写真も撮りにくかったことでしょうが、よく撮れていますね。
返信する
藤沢新林公園 (ころん)
2008-02-26 15:30:10
八重の紅梅白梅きれいですもう満開ですね。
きれいに撮れていますね。
梅は四国より早いようですが>>

茅葺背景の梅の花は和の風景いいですね。

三寒四温になりそうで春近いようですね。
きれいな風景有難うございました。
返信する
素晴らしい紅梅の色 (ヒキノ)
2008-02-26 20:41:29
八重の紅梅、すごいですね。
私の家の近くに越生の梅林という名所がありますが、今まで一度も見に行ったことがありません。この時期寒くていきそびれるのでした。
昨日、上野公園を歩きましたが梅の花をヒヨドリがつついていました。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2008-02-26 22:02:06
この日は風があって少し撮りにくかったです。私は狙いうちではなく、たくさん撮ってその中からよさそうなのを選びます。(笑)
ほめて戴いて、嬉しいです。
返信する
ころんさんへ (がちゃばば)
2008-02-26 22:08:48
茅葺の屋根と紅梅は、今日のお気に入りの1枚です。
梅には和風の背景が雰囲気を出します。有難うございます。
返信する
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2008-02-26 22:15:02
本当に満開できれいでした。ここの梅は八重のものがほとんどで、豪華に見えました。
その他にも見どころのある公園ですよ。
返信する
梅の (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-02-29 09:44:12
花が満開で、梅林公園と言ってもいいようなところですネ~。
香りもいいのでしょう。
青空に映えて見栄えがしますネ~。

梅は本物をめったに見ることがないので、外国の花のような感覚です。
返信する
まりあさんへ (がちゃばば)
2008-02-29 17:17:56
今の時期は、梅林公園と言ってもいいですね。でも梅が終わって、新緑のころはもっといいので新林公園が合っています。

そうですか、梅の北限は青森辺り?梅は香りがいいし、梅干し梅酒などに加工され楽しませてくれます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。