がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

東慶寺のロウバイ

2014-01-26 16:03:57 | 樹木

暖かな日だったので、北鎌倉東慶寺にロウバイを観に行きました。
ロウバイは、満開を過ぎていましたがソシンロウバイは黄色い
花を沢山咲かせていました。
紅梅は、蕾が膨らんでいましたが、開花は、見られませんでした。
                    1/25 12:30頃

東慶寺本堂




ロウバイ(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅)は、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木。1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木である。花の香りは強い。花の中心部分が褐色。




ソシンロウバイ(素心蝋梅) ロウバイ科 花期:冬. ろうそく細工のような花です。花全体が黄色で中央部の色の変化のないものはソシンロウバイ(素心蝋梅)です。


東慶寺近くのお宅で見られたソシンロウバイの果実、毛深い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鐘楼、まだ寒そう。


紅梅の蕾は膨らんでいた。開花はいつ頃だろう?


ミツマタ



マンサク


マンリョウ


日本水仙

最近は、いろいろな寺を回らないで帰ることが多くなった。
「けんちん蕎麦」を食べてすぐ帰った。今日の北鎌倉は、
あまり混んでいなかった。