団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

胎児星雲IC1848

2017-11-27 | 天体写真

胎児星雲(ソウル星雲)と名づけられているIC1848.

ステライメージ8の自動処理では何度やってもフラット補正ができないので詳細モードでベイヤー配列から読み込んで処理スタート。

iso1600、5分×23枚で処理してみたが、淡い。

明るく眠い空の影響もあるのかバックグラウンドの処理も難しい。

先月高鷲スノーパークで隣に位置するハート星雲を撮った時は割と簡単に処理できたのでやはり空の影響が強いのだろう。

換算400mでのモノクロ画像

トリミングしたカラー画像


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の途中で | トップ | バーナードループを狙ってみ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HIROPON)
2017-11-27 23:46:30
胎児星雲、本当に淡いですよね。9月ごろ、こちらでもハート星雲とペアで撮ったのですが、ハート星雲と比べても一段淡い感じ。名前が通っているからと言って、撮りやすいとは限らないといういい例ですね(^^;

特に「背中」と「後頭部」が淡くて淡くて……。

多分Hαのナローバンドで撮れば、それほど苦労せずに済むのでしょうけど。
Unknown (あぷらなーと)
2017-11-27 23:53:48
胎児星雲、未だ撮影に至っていません。
いかにも淡くて難敵そうです。

ようやくカラー・モノクロ・ナローの環境が揃ったので、自分が得意な対象を一通り取り直したら、撮影対象の幅を広げてみようと思います。
Unknown (G)
2017-11-28 16:45:36
HIROPONさん>コメント有難うございました。
やはりハート星雲より淡いのですね。2時間近く露光したのでもっとはっきりと浮き出すものと思っていました。強い処理で破綻してしまいモノクロにしてみたのですが手強かったです。
やはりナローバンド向きなのですね。


Unknown (G)
2017-11-28 16:53:31
あぷらなーとさん>こんにちは
あぷらなーとさんの「フルアーマー」ウエポン実戦配備の節は是非こいつもやっつけて下さいな。

ナローバンドで撮られた胎児星雲を拝見すると本当に魅力的な色をしているのでナローバンド撮影に憧れてはいるのですがねぇ。
Unknown (morito)
2017-11-28 20:57:20
こんばんわ

空の状態って大きく影響しますよね。淡い奴は特に....

でも、淡い強者って挑戦したくなります...星屋の性???

あっ、それと青ハロって絞ると目立たなくなりますよ。
どこまで絞るかはレンズによりますが...

昨晩はこの時期にしては珍しく快晴でしたが、いろいろあって遠征できず.....

暫くは過去データで遊ぶ事にします。
Unknown (G)
2017-11-30 11:26:22
moritoさん>こんにちは

とにかく淡いのは画像処理技術がものをいってくるので自分の腕ではハードル高しです。
ハロはフォトショで消せるのですが星の色は残したいですからサジ加減が難しいですね。

新月期を外れると決まって快晴になるような気がします。

コメントを投稿

天体写真」カテゴリの最新記事