
今日は手戻り的なことが多い外回りでしたが、何となくボンヤリといいことがあったな。
プレゼンしてから暫くご連絡をいただけなかったお客さまから携帯に電話がありました。
「お庭の件なんですが、お願いしようと思いますので、また色々話しを聞いてくださいな。」
ヤタっ。嬉しいナ。
その後、仕事関係で税務署へ行く用があったので、最寄りの税務署へ行ってきました。
最初に受け付けてくれたのは女性だったのですが、何やら困ったことが起きたようでした。
そして、横のエライさん席に座っている別の女性にボソボソ何かを告げたかと思うと、エライと思われる女性が私の方を見つめながらツカツカと歩いてきました
。
威風堂々とこちらへ向かってくる様に、私は”怒られる!脱税?”(脱税なんかしてません)
と、少したじろいでしまいました。
すると、その女性は目の前まで来られると、
「ガーデンさぁぁん
、申し分ございませぇぇん。今月の納税分は領収書が必要になるんですよぉ。」
と優しく言いました。
私は、これは困ったなと呻いていると、その方はアレコレと丁寧な言葉使いで提案をしてくれ、とても助かりました。
ほどよく堅すぎない口調ながらも、言葉使いに敬意が感じられるところにとても気分よくなりました。
これが税務署か?
今までと全然違うなぁ。
完全に私をお客さま扱いするサービスの姿勢だ。
...かくありたいものですね、どの業界の方でも。
とにかく、好感。
続いては、府税事務所の証紙売場でのこと。
前に並んでいた若い女性の府職員さんが、「お先にどうぞ」と順番を譲ってくれました。
まあ、些細な話なんですけどねっ。
心くばりが嬉しかったんです。
途中、信号待ちをしていると、誰かが車の窓をコンコンと叩きます。
なかなか無いシチュエーションなので少し驚きましたが、車のガリバーさんの営業マンでした。
「突然すみません!これ受け取って下さい」とポケットティッシュと手づくりのチラシを渡されました。
外は雨です。
一生懸命頑張っている中年の営業マンを見て、つい声をかけてしまいました。
「雨だけど、ご苦労様です。頑張って下さいね」
と。
すると、「ありがとうございます!!○○○○(本名)△△歳、新人ですが頑張っておりますので一度是非ご来店下さい!」
と返ってきました。
何だか、とても胸のすく出来事でした
。
とまあ、何てことはないのですが、ドライブを兼ねた気持ちのいい一日でしたぁー。
プレゼンしてから暫くご連絡をいただけなかったお客さまから携帯に電話がありました。
「お庭の件なんですが、お願いしようと思いますので、また色々話しを聞いてくださいな。」
ヤタっ。嬉しいナ。
その後、仕事関係で税務署へ行く用があったので、最寄りの税務署へ行ってきました。
最初に受け付けてくれたのは女性だったのですが、何やら困ったことが起きたようでした。
そして、横のエライさん席に座っている別の女性にボソボソ何かを告げたかと思うと、エライと思われる女性が私の方を見つめながらツカツカと歩いてきました

威風堂々とこちらへ向かってくる様に、私は”怒られる!脱税?”(脱税なんかしてません)
と、少したじろいでしまいました。
すると、その女性は目の前まで来られると、
「ガーデンさぁぁん

と優しく言いました。
私は、これは困ったなと呻いていると、その方はアレコレと丁寧な言葉使いで提案をしてくれ、とても助かりました。
ほどよく堅すぎない口調ながらも、言葉使いに敬意が感じられるところにとても気分よくなりました。
これが税務署か?
今までと全然違うなぁ。
完全に私をお客さま扱いするサービスの姿勢だ。
...かくありたいものですね、どの業界の方でも。
とにかく、好感。
続いては、府税事務所の証紙売場でのこと。
前に並んでいた若い女性の府職員さんが、「お先にどうぞ」と順番を譲ってくれました。
まあ、些細な話なんですけどねっ。
心くばりが嬉しかったんです。
途中、信号待ちをしていると、誰かが車の窓をコンコンと叩きます。
なかなか無いシチュエーションなので少し驚きましたが、車のガリバーさんの営業マンでした。
「突然すみません!これ受け取って下さい」とポケットティッシュと手づくりのチラシを渡されました。
外は雨です。
一生懸命頑張っている中年の営業マンを見て、つい声をかけてしまいました。
「雨だけど、ご苦労様です。頑張って下さいね」
と。
すると、「ありがとうございます!!○○○○(本名)△△歳、新人ですが頑張っておりますので一度是非ご来店下さい!」
と返ってきました。
何だか、とても胸のすく出来事でした

とまあ、何てことはないのですが、ドライブを兼ねた気持ちのいい一日でしたぁー。