極彩色自鳴琴。

普段の雑記や日々取り組んでいる人形制作や絵などについて書いていきます。

電波の届かない所にあるか、電源が入っていない為

2012年06月29日 19時20分05秒 | 人形制作
先の…ギターの記事をアップしたあと、人形の膝のパーツを真っ二つにしてしまい…
心も折れてしまいました^^;
心が電波の届かない所に行っちゃってました(笑)。

諦めるわけじゃないんだけど、ここまで来たのだから後悔を極力減らすべく
ゆっくりしっかり取り組もうと思いまして…( ̄∀ ̄ )
仕事とかでもちょっと落ち込んだりと少しゆったりしておりました。
そんな感じで、ちょっと久しぶりにブログ更新です。


えっとですね、下地の下地って大事です。
ヘッドの塗装がなかなか気に入らなくて、とうとう昨日塗っていた胡粉をはがして
塗り直す決意をしました。
一週間以上、塗っては削って様子見てたんですが…しょんぼり(´・ω・)
まだ削って盛ってる最中なので、顔は痛ましくて写真撮りませんでした。
顔は入ってませんが、手も付けて組んでギター持たせました。
手のポージングがなんだかギターといい感じにマッチング。

さすがにピックは持てないと思いますが…^^;

あ、胡粉を落としたおかげで思う存分挑戦できたことがあります。

それは、三点倒立(笑)。


とはいえ…単に三点で支えてるというだけで、人間らしくないかもですね。
長政さまはキャラクターのイラストをもとに自分でいいように成形してるので
腕が実際の人間より長いんですよね。

まさか倒立に挑戦するなんて考えてなかったので、それに向く関節でもなく…
三点じゃない方の倒立はやはり無理でした。

我が家の長政さま、写真より鋭角には殆ど手首も腕も曲がりません。
次の人形では、もう少し足とかが曲がるような造りに挑戦したいなぁ、
関節は見た目が球体であること前提で…。
で、前にも書きましたが今作ってる長政さまが完成したら、次の次には
女の子の人形を作る予定。
服やアクセサリーは自分がデザインしたものを着けてあげたいなぁと思っています。

一年ほど前に、仕事の試験か研修の帰りに買った髪飾りがお気に入りです。
一目ぼれで、値段も千円くらいだったのですぐ買っちゃいました。
ピンクのお羽根ー。なんかファンタジック。悪いように言えばお花畑(笑)。

こういう、耳付近にでっかい飾りって好きです。
以前仕事で疲れた時に髪飾りのデザインをしてストレス発散をしていましたが、
その時もこういうのを絵に描いてました。

女の子の人形を作ったら、ちょっと派手な髪飾りもつけてあげたい。楽しみ!

お腹すいたので、パン焼きました。

我が家にはパナソニックのホームベーカリーがございまして、
パンだけじゃなくてピザとかスイートポテトとかお餅も作れるので
職場への差し入れに活躍しております。

あ、天空の城ラピュタの目玉焼き乗っけたトーストっておいしそうですよね。



↑写真撮ったら五分後には食べちゃいました^^^^
ストレスから食欲に走っちゃっててよくないよー、痩せられないー><ぐすん


ギター届いたよ!

2012年06月22日 21時20分06秒 | 人形制作
海人さんから
長政さま人形にギター持たせても似合うかもというお話をしていただき…

買っちゃいました☆

恒例の?大きさ比較。
CDなどのケースとほぼ同じ長さですね。
色は、衣装が水色系なのでこの色を選びました。
いや…色を合わせたところで陣羽織プラス甲冑にギターはさすがに…
あわないんですけどもね…^^;
ギター持たせる時用に、洋服も買おうかなぁ(←作るのが面倒になってきている)
ちなみにこのギター、サイズは1/8とのこと。



ちゃんと、絃が張られているんです。
しかも多分本物とほぼ同じような線の運びで。すごいー。

持たせてみました。


まだ手足は手付かずなので、雑な仮組状態ですみません。
ちゃんと肩にかけるためのベルトを留める部分まであるんですよ。
超小っちゃいの。
手もないので、そこにベルトをひっかけて肩にかけました。
ベルトも、ちょうどいい革紐とかなかったのでとりあえずってことで
セロハンテープを二重にして作りました(笑)。

というか、キャラクターの身長から計算すると長政さま人形は7.5分の1位なのに
ギターは割とピッタリに見えますね…。
まぁ、いいけど…。


あああーもう磨くの嫌だよぅ、私下手くそすぎて全然終わらないよぅ><

ふぅ、愚痴終了…。
四川省ってゲームやりながらダラダラ磨きます。
磨き作業は、今のところ多分3割から4割ってところだと思います。
がんばるぞ!

過去の自分へ、未来の私へ

2012年06月21日 21時01分04秒 | 人形制作
中川多理さんからDM届いたー。
中川多理さんは、人形作家の方の中で初めてこの作品は買いたいと
思った方なのです。

お気に入りは、2005年制作の眠り目の少年と2008年の”鳥篭”。
お金もなければ、置かせて頂く場所もないので買えませんけどね><

肝心のDMですが、なんともお洒落な構図。
合同のDMになっていまして…この手のお洒落な画面構成は好きです。
基本、絵が好きなので…平面のデザインは考えるのも見るのも楽しい。
けど。お洒落すぎて、DMの日程がよくわかりません( ̄□ ̄)!!
日付がですね…幾通りも載っているのですよ…^^^^;
ちなみにDMはこんな感じ。




郵便物つながり。
一週間ほど前になりますが、自分に手紙を書きました。
といっても、メモ書きというやつです。
思考能力と記憶が悪い私は、効率よく作業をするのが苦手です。
なので、せめて作業中に二度手間などを防ぐべく未来の自分に
メモを書いたというわけです。

内容としては、人形のメイクを乾燥させる間、採寸にあまり関係のない
上着の刺繍をする。
胡粉は顔だけ一回多く塗っている、あと三回は塗り重ねる。

読み直してみたらすごくたいしたことない感じ…(笑)。
あとは、服のデザイン画とここは染める、こんな形にすべき、みたいな落書き。
服に関しては、先にここを縫うとかって手順はとても大事で…
そういうのを行き当たりばったりでやっちゃう自分としては
失敗を防ぐために真面目に考えて書いたつもりなのでしょう^^;

ついでなので、過去の自分にもここで手紙を書いてみる。

”沢山失敗してくれたおかげで、以前に比べて私は
 人形作りにおいて慎重になりましたよ。これでも!(笑)。
 思い返したら、自分のことではあまり後悔していません。
 ありがとう。”

まぁ、こんなもんだろう。けど、過去の自分に見せることはできないんですよね。
だから、世の中の人々はタイムマシンに憧れるのかなぁ。


一週間ほど前のメモ書きをなぜ話題にしたか。
人形があまり進んでいません。
もとい、作業はしているけど目に見えた感じでは進んでいません。
顔とか毎日磨いていますよ。
最初の三日位はほかのパーツに目もくれないくらい磨いてました、
けどいまだに磨きあがってない…うーん。

あ、ゆるゆる作業をしようとしたのも悪かったみたいで。
胡粉は乾いてしまうと磨くのが大変らしいです。
今までは、大体一晩で塗装から磨きまでやってましたが、
その理由があったからなのでしょう。
胡粉塗るの7年ぶりくらいなので…いろいろ忘れています><
まぁ勉強になりましたし。これも未来の自分への教訓ですかね。

長政さまは今こんな感じ。

彼は、少しずつ人の形に近づいています。
胡粉が超ムラになってるんですよね…
写真のために仮につなぎましたが、写真のパーツもまだまだ磨きは終わってません。
ほぼ終わったのは、多分首だけ(笑)。
進みは凄まじく悪いですが、胡粉の表面の雰囲気はとても好きで…
ひんやりしながら、独特のきめ細かさですね。
なんだろ、麻雀のパイとか思い出します(なぜ)。


人形のなる木と名付けた乾燥させる台には、まだ実(!?)がごっそり。


素体完成とまでは言わないけど、梅雨の終わりまでに磨きは終わってほしい…。

猫の手も借りたい

2012年06月16日 20時19分13秒 | 人形制作

人形は現在絶賛塗装中です。
というか、一応塗るのはひと段落して、磨きというかやすり掛け中…
塗装って、嫌いな作業の一つです。
確か時間もかかったし神経使ったし…なんて思って取り組みましたが…
こんな大変だったっけっていう…。
夕べ試し塗りして色の調子を見てみたら、結構いい感じだったので
そうそう、胡粉ってこんな感じこんな感じと一瞬わくわくしましたが…。
↓試し刷りの図。




猫の手も借りたい。
道具の方じゃなくて、慣用句の方。小人さん来てくれないかなぁ…(笑)。
疲れた><なのに進まないー。
昨夜から塗り始めて、朝から続きをやって…
磨きもまだ頭部に取り掛かってるだけでほかは全然。うひー。


いつもの癖か…ついお肌が少し黄色っぽい感じになっちゃいます。
まぁ、今回はメイクもするし…。
見本としている戦国無双の公式資料集見ると、結構健康的なお肌をしてるようなので
(いいものを食べているのだろう…さぞかし。)メイクの際は赤みを足さなきゃね。
肌色がつくと、頭部単体の画像は少し気味悪いですね^^;

あ、塗装に取り掛かる前は破損した膝を乾燥させてる間お裁縫してました。
長政さまのTシャツみたいなやつとズボン。

ズボンが…もう少し短かったらドロワーズとかかぼちゃパンツっぽい…(笑)。
Tシャツっぽいものは、袖着けるの失敗した感じなので縫い直すかも。
陣羽織用の型紙もとりました。
油彩を乾かす間はゆったり刺繍にいそしみますよ。
それがいつになるかわかりませんけどねっ^^^^^

あ、このズボンとかは、以前自分が縫いかけてた服を切り刻んで作っています。
前は暇なときに服をデザインして縫ってたんですよ。
これ、手縫いでした。袖ないけど。↓

多分これを縫ってた頃は家にミシンがなかったんだと思う。
今は手縫いで自分の服を縫う気合がないなぁ。
まぁ、長政さまの服もサイズの都合上、手縫いですけどねー。



はー、ネットの世界ふらふらして気分が落ち着いたんでぼちぼち作業再開しまっす。
ちょっと間をおいて長政さまの顔見たらまぁ…ましに見えてきた。
まだまだ磨かないといけないけどっ><

三点倒立もやってみたいけどいつになるやら。
でもわかる、きっとうちの長政さまにゃできない(笑)。

ネコの手は借りない

2012年06月13日 22時19分21秒 | 人形制作
さて、今週のお仕事終了なのです。
明日から三日間はお休みなのです。
一昨日と昨日は、くたびれてしまったのと久しぶりの塗装への緊張か
あまり作業ができませんでした。
けどまぁ、連休に行ける限り進めるぞ!と意気込んでまして。
職場から、塗装の際に乾かすための土台に使おうと段ボールとか
拝借してきたところ…

上司から「塗装ならネコの手つかえばいいじゃない」と言われた。
猫の手がどんななのかは知ってるんですよ、土台にクリップがついていて
塗装したパーツを乾かせる便利な道具なのです。
ただ、クリップでパーツを固定するので…
「人形には向かない作りです」。多分。
クリップを使わない棒タイプもあると教えて頂きましたが…
単なる棒が土台にくっついてるなら、土台に竹串指したもので
代用できるじゃないかという話。安く上がる^^

だって、猫の手がおよそ1,500円。
それだけあれば、私の場合人形二体分くらいの粘土を買えるのですよ。

買えるといえば、今日注文していた布が届きました。

鎖帷子っぽいものに代用すべく買ったのはグレーのシャンタンなのですが、
まぁなんとか…使えそうです。
他に注文したちりめん。



えんじっぽい赤がいい感じ…でも、これで着物を縫うっていうとすごく派手な気がする。
んー…裏地にするかなぁ。
できれば…ちりめんで綺麗というか可愛いというか…女物の着物縫いたいのです。
人形に女装させたいのです(笑)結構…何年も前からの夢…フフフ。

あ、チョコの傘買ってきました。
大きめのスーパーに行ったらありました。
でもね、四本入りで160円!高いと思う。欲しいのは一本なのに…(せこい)。
で、うきうきしながら人形の修正箇所にやすり掛けしてね、傘持たせようとしたの。
まずショックだったのは、持てませんでした。
柄が曲がってるからのようです。うーん残念。
仕方ないので手に乗っけました↓


もっとショックだったこと。
やすりがけしてて膝の受けを破損させた…。
( ^ω^)・・・
明朝には胡粉塗るつもりでいたので…さすがに「あぁあっ」と声を上げてしまった。
もー。
仕方ないのでそこに粘土を必死で盛ってたら、ゆでてるうどんは思いきり伸びました。
もー。

あ、でも楽しみなこともあります。
細かな作業にも向くと思いますとコンデクレンさんにおすすめいただいた樹脂粘土
注文してみました。
調べてみたら、軽量の樹脂粘土というのもあるのですね。
甲冑を作るのに、求めているのがまず「石粉粘土より薄くしても強度が見込めるもの」。
次に「ポージングに差し支えないよう軽量化された素材」。
樹脂粘土は触ったことがないのと、乾いてから削るという私が得意としているやり方には
向かない素材らしいのでうまくいくかはわかりませんが…
届いたらその樹脂粘土で甲冑づくりに挑戦してみようと思います。
うまくいかなきゃ、とりあえず甲冑はパテなり障子紙にボンド作戦なり
他のもので取り組んでみます。

なんだかんだで衣装用の型紙もとれてなかったのですが、膝が破損したことで
時間はできたことだし…前向きに考えるなら
乾燥させる間にTシャツとズボンの型紙とって、縫っていきましょうかね。

衣装完成までの道のりは遠い…
人形完成までの道のりも遠い…

あ、チョコの傘は美味しかったです。普通のチョコでした(笑)。
人形が完成したら着物も縫いたいし、樹脂粘土で武器のパラソルも作ってみるかな。

未来からの引き算

2012年06月11日 10時28分32秒 | 人形制作
今週、私は三連休とのことなので…お休みに入ったらいける限り
人形を進めて行こうと思っています。
今回の人形の塗装は胡粉で行うつもり。
今までちゃんとメイクもしたことがないんですが、メイクは油彩でするつもり。

人形のメイクがほぼはじめてで油彩とか、身の程知らずかもしれません。
ただ、乾くまで何度もやり直せるとか、グラデーションをきれいに出しやすいとか
聞いたので…ある意味初心者向けかとも思ったのです。
絵の具と油だけは、一応大阪行った時にちょびっと買ってあるし。
ただ、油彩は乾くまでに日にちがかかるみたいなので、その間人形を触れなくなると
思うのです。多分。

じゃあその間何をするの、ということで。
着せる衣装に取り掛かればいいじゃないと考えたわけです。
じゃあ、衣装に必要な型紙とかを今のうちにとっておけば、乾燥させる間も
作業は進められるんじゃない?という考えに至りました。

衣装の中でも、一番目立つ陣羽織を気合入れて作りたいと思っているのですが、
公式の画像を見ると、それを着てる下にアンダーウェアというか
白いTシャツみたいなのと鎖帷子(??)的なものが見えているんですよね。
陣羽織より先そっちを作らないと、着た時のラインとかはわからないし…
ということで、作るのにあまり問題なさそうなTシャツっぽいものと
ズボン(?)を先作ろうと思います。
完成予想図からの逆算、逆算、逆算。
予想する通りの姿に、しかも効率よく迫れるでしょうか。


衣装に関しては何か所か、ここどうやって実体化させよう…と迷っているところが
ございまして。
下図参照。

使えそうな素材(羽根とか)はいろいろ今まで買い集めてきたけど…大丈夫か。

鎖帷子っぽいものは、布で縫ってしまうつもりでしたが手元にピッタリな質感の
布がなかったので、ネットで注文しました。
ついでに着物に使えそうなちりめんとかも幾つか。
今回の買い物だけで、私が月に使う服代より高くついてるけど気にしない!!
でも、人形が小さい分衣装代もある意味浮くはず。がんばる。

あ、前にも挑戦したふんどし、下腹部とかもちょびっと彫ったので改めて巻きました。
ティッシュです。
ティッシュは柔らかいし薄いから扱いやすいです。
でも、さすがにこれじゃあかわいそうですよね…うーん。


他にもポーズをちょっとだけ取らせてみた。
えせグリコ。片足立ちは無理だったのでつま先を下につけてます。

もういっこ、片足立ちっぽい立ち方。


疑似タイムマシン

2012年06月08日 23時25分56秒 | 人形制作
一番上の写真は、長政さまの顔を撮って反転したもの。
歪みはそんなに気にならないかなぁ。前だけが問題ではないんだけど…。
にんちゅうがちょっと歪んでるかも。
というかやすりがけした粉が目に入りまくってる…><;


人形を作り始めたのは、18か19の頃でした。十年以上前です。
今ほど作る人も多くなかったと思うので…私はネットでHPを色々見て
やり方を学ばせて頂いておりました。

なぜそんな話をまた書いたかというと。
そのころの虎の巻(?)を数年ぶりに取り出したため。

↑色んな方の人形の写真や作り方などを綴じた資料のファイルです。
で、なぜそんなものを掘り出したかというと。
数年ぶり…もうどれだけぶりかも思い出せないくらい久し振りに
胡粉なるものをこねる為です。

素朴な疑問ですが、人形作られてる皆さんは人形の表面の仕上げ…
というか塗装は何でするんでしょう。モデリングペースト?ジェッソ?
私は、人形を作り始めた時サイトで「胡粉はいいよ」と書かれていた人の
コメントを信じて胡粉しか使ってきませんでした。今後もその予定。
でも、4体目とか5体目あたりは手を抜いて市販の液状胡粉を使っていて…
粉から捏ねるのはもうすんごい久しぶり。
やり方は覚えてるけど念のために確認したくて、虎の巻登場というわけです。

というか…久しぶりに取り出した虎の巻改め、「人形制作お助けファイル」
見てると懐かしい気持ちになりました。十年も前の話ですもの。
そして…今回使う胡粉自体も十年も前のものです…大丈夫かなぁ^^;

塗装用の道具や材料↓


綺麗に洗った下敷きの上で捏ねました。


で、塗料を混ぜて着色。


五年以上前に作って没にした40cm君のパーツで試し塗り。
お試しなので、表面の磨きもちゃちゃっとしかしてません、故に荒い…。

うーん、質感はいい感じなのですが色が濃くなりすぎたかもしれません。
白を足そうかな。

胡粉捏ねてたら、早く塗っちゃいたくなりました。
まだ塗れないんですけどね。
気になるところを修正したり表面均してたら、肩破損させたからね(;▽;*)
股間もおぼろげにだけど彫ったし(笑)、あとは背中と手をきれいにしたら
もう塗装しちゃおうかなと思っています。

あ、ちなみに長政さまの体重測定しました。


おおよそ90g。多分、この大きさの人形では重いと思います。
肉厚なんですよね…見た目細身ですが…^^;

ドールスタンド

2012年06月05日 09時42分02秒 | 人形制作
前に、たまたまブログを放浪していて見かけ一目惚れしたiphoneケース
買っちゃいました。
予想通りというか、格好いい!と思います^^
特にネックストラップ。大人かっこいい!職場で着けててもいい感じに見えるし。
色は限定色のレッド♪販売店にリクエストしたら、タイミングよく再販されて
すぐ注文しちゃいました☆
他の色(カーキやライトブラウン、ブラックなど)もかっこいいですけど…
本革だし今はがっつりこれを使っていきます♪

昨夜は、上司と二人でうどん屋さんに行って、言いたい放題愚痴を聞いて
頂きました。うはは…^^;
いろいろ難しいですね。
さて、珍しく仕事場の話を出してみたのは、先日職場からよさげなものを
調達したからでして。

これ。

ちっこい旗を立てるポールみたいなやつなんですが、見ていて
「お、これドールスタンドになるんじゃね?」と思いました。
ドールスタンドって、持っていなかったんです。
今までの人形は、ダイソーで買ったミニチュアの椅子とかに座らせていたので。
でも今回の長政さま人形は、甲冑を着せる予定なので椅子に座らせるのは
難しい気がするし立たせた状態で全身を見せて飾りたい!ってことでちょうどいいなと。
捨てる予定のものだったので旗のポールはもらってきました。
プラスチック製だから、軽いし大丈夫かな?下に重りを貼り付けるかなと思ったけど
長政さま人形をくくりつけてみたら人形の重みでぐらつきませんでした。

引いてみるとこんな感じ。

衣装も完成したら、余分なポール部分を切る予定です。

長政さま人形は、おおよそのパーツが出そろって形もできてきたので、
細かな修正をしつつクロスクレイで表面を均す作業に入ります。
やっと塗装に近づいてきた!!
…けど、先日の記事用に撮った写真で、頬の肉付きが気になり修正したら
どつぼにはまった感じ。
左右をある程度対称に見えるようにしたいし、モデルのキャラクターに似せたい…
あああ難しい!><

今日の茶番。
なめこをプレイする長政さま。


足は、イメージしたようにちゃんとした形には作れませんでした。
技量の限界を感じます。しょぼん。

やっと

2012年06月01日 17時51分06秒 | 人形制作
今日でブログを初めて二か月目。

昨日、素敵な雑貨屋さんを発見しました。
ご許可を頂いて、撮影させて頂きました(o'▽')うふふ。
喫茶スペースもある雑貨屋さんで、色んなものが置いていました。
昔懐かし黒電話とか…


がっつりお店になじんじゃってる足踏みミシン。

ミシンは、針も綺麗なのが入ってたから(勝手に)ちょっと触ったら
ちゃんと動きそうでした。
残念ながら、歯車にかかるベルトが切れているため足踏みでは操作ができない
状態でしたが。
母に聞いたら、革のベルトを使うとのこと。簡単には修理できないかなぁ。
値段が六千円と、魅力的だったんだけど。
いや、仮に買える値段で使えるものだとしても、置くスペースないんですけどね><
インテリアやアクセサリー以外に、帽子やバッグなどもありました。


売られている商品が結構買いやすい値段なのも魅力的。
小さなサボテンの鉢植えとフランス語の新聞紙風包装紙、ブローチを買いましたが
千円ちょっとでした。
お店の人もすごく話しやすくて、なんだかとてもお気に入りスペースに成りそうです。
私が住むところは田舎だもんで、こういう…都会にありそうなというか、お洒落な
お店はあまりないのです。

人形の方は、やっとすべてのパーツをつないでの仮組。
まだ、表面を均すだけじゃなくて造形が完了していないパーツも
あるので塗装まではいけないんですけど…。
やっぱり、刀を持たせてポーズとるのは難しそう…。

もっと大きい槍を持たせるには工夫が要りそうです。

それよりなにより、やっぱり足先の造形が気に入らない!
ここへきて面倒だけど、少しやり直そうと思っています。
それさえすめば、すべてのパーツはある程度できたといえるかな。
頑張る。


ちょっと、横道にそれた粘土細工も作ってマスが、うまくいくかな…。
狐のお面は案外手こずっています^^;

余談ですが、乾燥とか乾電池のカンって、いつも書くとき迷います。
上の写真でも、不要な竹冠書いちゃってますね…(゜▽゜*)
毎回他の字とごっちゃになっちゃって。自称文系なのになぁ…。