極彩色自鳴琴。

普段の雑記や日々取り組んでいる人形制作や絵などについて書いていきます。

アイ

2012年05月28日 09時50分25秒 | 人形制作
今作っている人形では、初めて自作アイに挑戦しました。
理由として、自分が作る人形のサイズに合ったアイを市販で探すのが
困難と判断したからで…
挑戦してみると、私は下手だからなかなかうまくはいかなかったりしましたが
球の曲線や黒目の面積などを自由にできるのでよかったです。
今後は自作ばかりになるかも、というくらい。

作り方は、ニコニコ動画に上がっていた動画から真似させて頂きました。
紙に黒目となる部分の瞳孔を書いて…
デコシールの透明のものをそれにくっつける、と。


白目は、手元にあったビーズ


それを削ってから作った黒目部分をくっつけクロスクレイを塗りました。

そのあとマニキュアのトップコートで透明のコートをして終了。

久しぶりに人形の顔をアップで撮ろうとしたら結構目が傷ついてて落ち込みました…。
でももう直せなーい。

これ(目周辺の調整)ばかりは超絶にくたびれるので諦めます…。

昨日は、作ってる左手を修正してて小指にひびが入り心が折れました(早い)。
削るときに力を込めすぎるのかなぁ…しょぼん。
でも、パーツ自体はやっとそろってきたので頑張ります。

そして早く衣装で頭を悩ませたい!負けない><

発想・着想・脱走

2012年05月27日 08時27分05秒 | 人形制作
長政君人形をお茶目な住人と言っていただけたので、ポーズとらせて写真をパチリ。

座ってるのは、買って以来全然完成しないルービックキューブです、はい。
これがうまい人ってすごいと思います。
大人になったからできるだろうと思って買ったけど、やっぱり駄目でした(笑)。
発想が貧困?IQのテストとかだと、右脳型らしいんだけどなぁー。


早朝とか、寝ているとき(?眠りが浅いとき?)っていいアイディアが浮かんだりしませんか?

今朝、布団の中でぼんやりしながら「粘土で型取りして複製を作るか?」と思い浮かびました。
ちょうど、本線である長政人形とは別に、脱線用として百均で石粉粘土を買ってきていまして。
鋭意脱線中だったものですから(笑)材料はあるぞ、と。

型をとる場合、元となるのは長政のボディなわけですけれども、その本体は汚れないように
ラップとかで保護したらいいかなぁとか。
問題は粘土で型を取るなら、型自体が収縮する可能性があるからそれをどう防ぐかかぁ…
なんて考えてたら、いや、私は毎回作る人物に体格差があるし意味あるのかなぁ?
作業は楽になるのかなぁ?と思い始めて、とりあえず型取り案は保留。
体格差は別にいいとして、作業が楽になるなら採用するつもりです。

長政君の後ろ姿…というかお尻はこうなりました。

ちょっと薄いかなぁ、もっとむちっとしてもいい気もするけど…。
今まで、人形が楽に自立しなかったというのもあり後ろから見る姿などを
悠々と眺めることはありませんでした。
後ろから見ないと分かりづらい、あるいは分からない歪みって結構ありますね。
肘部分と首の太さ、あと右側の大腿を調整すべきだと思いました。


↓今脱線中の代物と、長政君に足りないパーツである両手…。


手は、結局爪を彫れないかもしれません…。
足や手を作りながら、自分の技量のなさを痛感しました。
根性がないというのもありますが。
何分手や足が小さい分、粘土の状況で彫ってても胡粉塗った時埋もれるのではという
危惧もあります…。
今までは指の関節すらもちゃんと作っていなかったので、今回はそれを作れただけでも
成長したとしましょう。うん。

脱線中のブツは、また出来上がったらアップします。しょぼいですけど。
それには、百均の石粉粘土を初めて使ってみたのですが、ラドールとは全然違いますね。
紙粘土と、石粉粘土の間という感じがしました。ゆえに重さも軽い気がします。
その分、細かな造形を作る際に大丈夫かなぁという気も…。
削るのは、やすりなら削りやすいです。彫刻刀はどうだろう…
最初の、捏ねるのが足りなかったのかなぁ…削りづらい気がします。
切り出しで削る際、ラドールじゃありえない繊維質が邪魔をする感じがしたり…。
ボンドとか混ぜてなんとかなるかは実験中です…。

奇抜なお姫様の設計図と称した落書き

2012年05月23日 23時58分25秒 | 人形制作
人形に、ふてぶてしい立ち方をさせたかった…。

あと、お気に入りの俳優さんの立ち方も真似したかったけどうまくいかず…
確かにこれはジョジョ立ちです、どうもありがとうございました。

iphoneは便利だから、最近ブログの写真もiphoneと一眼を併用してますが
やっぱりiphoneだと画像歪んでますね。
後ろの扉も歪んでるし、人形の頭部が実物より大きい感じ。
実際の像に近く映るよう、離したり角度に注意したんだけどなぁ。


私が職場で休憩中に書いた人魚の設計図。

本当に落書きです(笑)。美しくない><

美しい設計図ってどんなだろうと考えて、そんなイメージで
人魚のデザイン画を描いてみた。
まぁ毎回…設計図描いたって作り始めたらほとんど見なくなるので…
私の場合はこんなんでも役目は果たせそうな気がします。


今回だって、作りながら胴体と首は分割して関節を増やし、肩と股関節・膝を
独立球にしたけどそれに関する設計図は書かなかったし…

人魚は多分作りませんが、今の人形が完成したら次はその前に取り掛かってた
男の子の人形。
それの後、もし気持ちが揺るがなければ女の子を作りたいです。
ヘッドセットつけたりデザインした服を着せたり…色々できる着せ替え人形。
未来の電気屋風とか機械仕掛けの歌姫のイメージとか…色んな格好をさせるの。
絵を描いたり、お話を作るのが好きだから、こんなキャラクターを作りたいと思うと
夢は広がります。


さてさて、帰宅してからずっと落書きしていたので…
他のことをぼちぼちやっていくことにしましょう。
明日はお休み。車を見に行くかなぁ。面倒くさい―!!!!

駆け足

2012年05月23日 08時13分33秒 | 人形制作
携帯をソフトバンクに変えたので、お父さん湯のみもらったよー。


手抜きの日記(?)はじまりはじまり。


昨日の朝、人形の胴体のねじった状態で立ち姿などを写真に撮ったので
それらをアップ。





あと、屈脚自立…情けない恰好になってしまった。美しくない…。



あとは、これは廃太郎さんに…。
こんなんでよければどうぞどうぞ。
あまり資料にならないかもしれませんが。
足くらいなら人並みだろうと思って(笑)資料にすべく先日写真に撮ったものです。
太いけど、甲は…多分人並み…。







人形の方は、そろそろ駆け足で塗装までいけるよう頑張ります。
出来てきているパーツは表面を均して…まだまだな足先と手はしっかり成形を…。
日々頑張っておられる皆さんに刺激を頂いて…わくわくしている思いを燃料に
張り切って…いけたらいいなぁ…^^;

ついててついてない

2012年05月19日 15時56分32秒 | 人形制作
差し歯の仮歯は割れるし、車は走行中にエンジントラブルで停止するし…
ちょっと最近ついてないのかもしれない。
でも、土曜の昼間国道の走行中にエンジンが突然止まって、
追突事故とかに発展しなかったのは運が良かったと思わざるを得ない。
たまたま横に空き地があって、すぐ車を停車することもできた。
修理代が高くつくなら困るけど…怪我しなかったのは、よかった。うん。

だって、怪我して入院にでもなった日にゃ、稼ぎのもととなる仕事にも行けないし
人形だって作れない。
仕事だって、好きって訳じゃないし人形作りもくたびれてきてるけど…
いざできなくなったら絶対困る。だから、よかった。

当の人形については、一週間前くらいから発展した箇所がいくつかありまして…


  ・首を太くした。心持。


  ・ちょびっとだけ口の端をくぼませた。
   見本のイラストがちょびっと微笑んでる感じだから。
  ・腹筋も彫ってみた。でもまだこれは調整が必要。


  ・わき腹付近もちょっと削りました。
   胸筋のラインを出したかったのです…

    横から見ないと余りわかりませんが、まぁ満足☆

  ・足の受け皿や太さも調整中。


 足の造形が気に入らないのですが、どこをどうやり直したらいいのかわからない…

参考になるかと写真を撮ってみたけど、やっぱりわからない…
指の長さとかが、実際のようになってないかも…
手をやり直すのも体力が要ったけど、足は面倒だなぁ…

もうそろそろ、自分の長期的集中力が切れてきたのでけりをつけるべく
ピッチを少しだけ上げようと思います。
とっとと塗装したいのです^^;とっとと塗装して髪を着けたい!
服まで行っちゃいたい!

まだ左手が出来てないのと…股間が出来ていませんが^^;
だ…大事なところだから作らないとね…


日記書いてたら、車の修理屋さんから電話があり修理が結構かかるとのこと。
今売りに出しても修理代より安いような車だろうから、中古車に買い替えるか…。
急な出費…ぎゃふん。

ベニスに死す

2012年05月15日 09時44分38秒 | 人形制作
朝、たまたまテレビつけたら放送してた。

以前、十代後半か二十歳過ぎ位にこの映画をテレビで見たことがある。

主人公を魅了する少年が綺麗で(数十年前の少女漫画に出てきそうな感じ)
すっかり惚れ込んでしまう主人公の様子も印象的でした。
少年役の人は有名な人ですよね、多分。ビョルン・アンドレセンって人。

人形みたいな顔立ちだと思いました。
体つきも、”少年”って感じで…耽美な世界の映画だと思います。
こういう映画って好きです。同性愛の雰囲気がというのじゃなく、
芸術家の出てくる映画が。
でも、”真珠の耳飾りの少女”はあまり好きじゃなかったかな…
フェルメールは好きだけど。
ミュージカル映画とかクラシックな雰囲気のも好き。
”宮廷料理人ヴァテール”見たくなったな…
”いまを生きる”も久しぶりに見たい…。
今度のお休みはゆっくり映画をBGMに粘土をいじろうかな

起きて、もうすぐ太陽が昇る

2012年05月14日 23時10分42秒 | 人形制作
どうも、母の日に”雀の卵”をプレゼントした優美です。

ちゃんとしたプレゼントは、あげたいと思うものが思いついたらということに。
そうだ、とりあえず明日の仕事終わりに、ちょっとしたデザートを買って
夕食の後に食べようかな。

携帯をiphoneに変えて半月位。すっかり初のスマホを満喫しております。
で、今日仕事の休憩中にiphoneで色々見ていたら、素敵なケース発見しちゃった。
こういうの↓

うーん大人のケースって感じ。
仕事中もできれば首にぶら下げたい(どこかに忘れづらいしかさばらない)し
見た目も自分的に合格じゃなかろうか!価格も、本革で四千円もしない…
と思ったら、ケースとストラップは別の商品だそうで…^^;
合計したら八千円位…うーんいいお値段。
まぁ、ストラップは携帯以外のものにも使えるだろうけど…さすがに迷う。

ケースについては、先日注文していたiphone用ケースが届いてて開封してみました。
見てみたら、ケース以外に、パソコンとつなぐUSBケーブルと液晶保護フィルム、
保護フィルムを貼る際に液晶を拭くちっこい布が入ってた。
五百円に満たない商品だったというのに、何とも中身が豊富…。
そして何より、それらが入っていたケース。

画像のiphoneをしまってるのがそれなのですが…写真立みたいな形状になってる。
そんな頑丈ではないですが、普通に使えます。これが一番うれしかったかもしれない。
あ、ケース(バンパーと呼ばれる周りをカバーするもの)は、今つけてるのは
先届いた方で…今回届いたのは画像左のやつです。ちょっと硬い…。
赤色が好きなんです^^;

お買い換えといえば、うちのファックスが調子悪い。
ファックスはそんな届かないから気にしてなかったけど、いよいよ受信データを
ろくに印刷できなくなった。
いらいらするので買い換えようかな…今度は届いたファックスのデータを
印刷前に画像で確認できるものか、SDに保存できるものを買おう…。

スマホをテーブルで起立させながら、人形も昨日から足をお直ししながら
立った状態でのゆがみなどを調整していました。
一応今日の夜の時点でこんな感じ。

写真だとちょっと歪んだ姿勢ですが、まっすぐでも普通に立たせるのは大丈夫っぽいです。
ただ、ちゃんと成形もしない内から各パーツを分断したりと適当な作業をしてきたので
やっぱり片足立ちとかトリッキーなことは全然できません。
今回の人形での目標の一つ、胡坐っぽいポーズはなんとかできそうかな?

といっても、まだ関節にやすり掛けしたり股関節と足首付近は削らないといけません。

こんなことやってるけど、まだ左手はできてないんだよなぁ…
うーん、梅雨が終わるまでには素体を完成させたい。頑張ろう。でも眠い…

あ、日食を見るためのサングラスを買おうか迷っています。
本当はカメラ用のフィルター買いたかったけど高いし品切れだそうですね。
せめてサングラスで、安全に目に焼き付けようかなぁ。




stYle

2012年05月10日 20時23分18秒 | 人形制作
お人形のエラ(左側)を直しています。
あと、仮組という名の無理組をばらす前に(笑)、首の位置などが気になったので
今朝修正してみました。

気になった個所は

 ・首の位置(横から見ると、後ろにつきすぎている?)
 ・鎖骨と肩付近(モデル体型・スポーツマン体型に近づけたい)
 ・ウエスト付近…(腰パーツが不細工に縦長だと思う)

明らかにだめじゃんっていう、腕とか膝とかはもちろんなのですが
とりあえず気になった個所を先見直していきます。

首に関しては胸パーツとヘッドの関節受け部分を前に削って、後ろを埋めて
少し前にずれるようにしてみました。

でも画像じゃわかりづらいかもしれません…。

胸筋と鎖骨、肩周りの筋肉をスポーツマンの方のようにきれいに
形作りたいのですが…胸パーツの肩部分を削るか迷っています。
でも、イメージを叶えるにはそこを削って、肩の球体をちょっと大きくするとかしか
思いつかないんですけど…うーん。

ウエストに関しては、久しぶりの突貫工事を行いまして。
胴パーツと腰パーツを一刀両断。でウエストは縦に短くするため削り
胴パーツは縦長にするために粘土を足してみました。
せっかく作ったしょぼくて淡い腹筋(笑)と、お尻はちょっとやり直しになりそうです。
でも、譲りたくなかったのですよ、表せるかわかりませんが
細くなっているウエスト付近の引き締まった肉付きを作るには、分断するラインを
下に下げた方が綺麗になる気がしたのと…

あとですね、完成時にはふんどしを着けるつもりなのです。
戦国時代(のゲーム)の人物をもとにしているので…。
大体形もできてきたしということで、とりあえずティッシュ(笑)で巻いてみたら…
やはりウエストが高すぎるので、ずり落ちて綺麗に巻けなかったんです。
布で作った時にゴムをウエストに入れることはできますが…パーツとして不恰好だと
気になっていたのでウエストの位置を下げようと決心しました。

私、球体関節人形というもの自体が好きなんです。
裸の状態でも、美しい人形は美しいと思っています。
先の日記の状態だと、とにかく腰は美しくなかった。

で、のこぎりでギコギコしてちまちまやって、結果がこれ。

まだ腹筋などの成形は行っていませんが、少しよくなったかな。
いざつないでみると、胴のパーツはあまり長くなった気がしませんが…。
前に撮った右の写真より、膝も削ったので短くなっています。

このブログを訪れて下さる皆さんが、よく大きさについて触れておられるので
大きさ比較の写真も撮ってみました。
ダイソーのアイドル(?)エリーちゃんと。

(足のつくりがまだ粗雑だから、立ち姿が汚い…お目汚しスミマセン。)
実は、先日の日記に現在進行中の人形の設計図を載せましたが、顔に合わせて
パーツを修正しているため全体的に体は小さくなりました。
元にしているCGイラストに、ヘッドの大きさは合わせているんですけど
仮組して見たり、色んな服を着せるかもと考えた時、主に足が長すぎるんです。
市販の人形やアニメなどのキャラクターは足が長いんですけどねー。
でも、着物を着せたりしたとき、あんま足長いとバランスがどうかなぁなんて。
作ってるのが男で、短髪だし、女性の人形に比べて着物などが似合うように
かつ少しは現実的なボディにしたいと思うのですよ。
なので、足はもしかしたらもう少し削るかもしれません。

昨日仮組する時に、Sカン以外にいい留め具ってないものかと考えまして…
お弁当などに使うプラスチックの楊枝をライターで焼き切って、先を丸めて
Y字の部品を作ってみました。部品というほどのものじゃないですが。

上のエリーちゃんと並んでる人形の腕に使っています。
とりあえずちょっとつないで様子を見たいときにすごく便利。
前まで楊枝を使っていたので、かさばるし尖ってて嫌いだったのです。

あ、画像の白い帯(?)はティッシュのふんどしです(笑)。
あと右上のは荷物漁って出てきた金色の糸。チャイナドレスを縫おうと思っていて
買ったものです。今回の人形の衣装には、金色の糸で刺繍されたであろう家紋が
背中に入っておりまして…
私、刺繍はとてつもなく苦手ですが頑張ります…そもそも家紋のサイズを考えると
笑いが出てきますけどw

shoot the moon

2012年05月08日 06時46分40秒 | 人形制作
休日にドライブに行った(前の記事に書いたお祭りなど)のとかの疲れ?からか
昨夜も炬燵で人形を作ろうとしながら添い寝状態でうたた寝…^^;

ちゃんと寝てるのに、疲れが取れなくなってきてるのはやはり老いからくるものなのか…。

さて、表題の「shoot the moon」というのはトランプゲーム”ハーツ”の
役の名前なのですけれど…その言葉の響きが好きで、五日の夜に月の写真を撮ったので
これをタイトルに選んだのですが…
(撮影を”フォトシューティング”とかって呼びますよね、確か)

英語での意味では「夜逃げ」だそうで(゜▽゜*)
夜逃げというか、作業をしたいのに結果的に「寝逃げ」して怠けてしまっている私には
ある意味ではあっている言葉なのかもしれません…。


七日の朝は、早く起きたので以前作りかけていた人形だとかを発掘して写真撮ったり
パソコンをいじったりしておりました。
前に日記に「既存のキャラクターを人形で作るのは初めて」と書いていましたが、
厳密には二体目です。
今の人形の前に、別のアクションゲームのキャラクターを作ろうとしていました。
これ↓。

体に比べて頭がちいさーい(笑)。
アクションフィギュアをイメージしながら作ろうとしていた(というか可動と
衣装の再現の両立を図ると衣装を着脱式にするのが困難と判断した)ため
衣装もボディと一体化した状態で粘土で作っておりました。
ちなみに、今作っている人形との設計図の比較↓



結果、今の人形を立体化したいという気持ちが勝ってしまい、長政人形が
それを追い抜いた形に成りました。
長政人形は、予定ではゲームの中での陣羽織に甲冑+槍、それ以外にいくつか小道具…
あと、気持ちに余裕があれば着物を縫ってやりたいなと思っています。
だらり、と呼ばれる舞妓さんたち?のような帯にあこがれますが、
あれを男性に似合うように着せるには技量が要りそうですね。
女性だとバランスいいんですが、男性だと…なかなか女性のように華やかで綺麗に見えない。
どのみち衣装を考えるまではまだまだ時間がある(もとい完成までに時間がかかる)ので
色んなものを学んで考えることにしましょう。

さて、その前に作りかけていた人形ですが、それら長政人形の本体と衣装・小道具などが
片付いたら取りかかろうと考えています。
なんでしょうかね、どうにも「ほっておくと可哀想?」という気持ちがあるらしく。
同じ戦国時代を舞台にしたアクションゲームということで、タイトルは違えど
せっかくなのでサイズを合わせて作り、小道具は共有できるようにしたら楽かなとか
考えております。
作り始めていたのは三年以上前だと思うので…今の私なら、衣装も布で作れるかも。
こういう、アニメやゲームのキャラクターって衣装が結構奇抜なものなのでなかなか…
再現が難しいですね。でも頑張ります。すごく先の話になりますが(笑)。


あと、道具の話。
某お方が小さいめの顔を作るのに道具が難しくとおっしゃられていたので…
私なんかよりも小さくきれいに人形を作られる方がおられる中、おすすめさせて頂くのも
恐縮ですが。
私はすべてのパーツを彫刻刀の切り出しで彫っています。
(切る時や穴開けではのこぎりやピンバイスも使いますけど…)

昔は小さい丸刀でしたが、今はもっぱらそれで。
あとは、水で濡らした爪楊枝や紙やすりで均したり。粘土を盛るのも爪楊枝。
特に労していた上瞼や目頭付近(瞼のくぼみなど)も、切り出しと爪楊枝が活躍してくれました。
この二つで、結構カバーできると思うのでお勧めです。
大は小を兼ねる。けど、時には小は大を兼ねる…と思います♪
絵を塗るときも、面相筆を主に使うんですよね…
兄は平筆が使いやすいと昔言っていましたが、私には面相筆(細い丸型の筆)があうようで。
こういうやつですね↓

彫刻刀と同じで、ずぼらなせいなのか作業を始めると筆もそれ一本で完成まで
取り組もうとします。作業中、変えるのが面倒だからなのかよくわかりませんが。
画像は数年前に書こうとして中断している絵…今見たら色合いが濁ってて汚い!(笑)。
しかも肝心の筆に余りピントが合ってませんね…申し訳ございません><

人形は今こんな感じ。


様子を見たくて、無理やり仮組してみました。
中を通ってるゴムは三本ですべて輪ゴム。
ゴムを通す際、普段は針金で棒針みたいなのを作って通すのですが今回は
手元にあった細いビニタイで…。ビニタイって便利ですね。
膝の関節の球体や受け皿部分がひどい出来なのと、股関節の位置を修正中の為
自立させようとしたら綺麗に立ちませんでした。
仮組して見える部分も結構ありますね。ちゃんと作っていれば、こんなことしなくても
完成前の仮組から微調整で自立もポージングもばっちりな人形が出来るんでしょうけど^^;
まだ腕付近も修正をしていません。胴回りも綺麗にしなくては。
毎回のように書いていますが、先が長いっ。
梅雨が終わるまでに、素体だけでも完成させたいなぁ…。

余談ですが、最後の仮組写真はiphoneで撮りました。
カメラだしてくるの面倒だったので(笑);
iphoneに搭載されてるカメラは小さいので、角度に気を付けないと画が凄まじく歪みますね。
実際の状態を表すように移すのは難しい…普段のカメラのが楽だと感じました。
カメラで撮ると、造形の歪みも分かりやすいですよね。

続・温故知新とちっぽけな自慢

2012年05月05日 23時20分31秒 | 人形制作
今日は、念願のお休みでした。
先日、上司にお話ししていただいた「お祭りの為のお休み」。

ええと、ワタクシ実は和歌山県に住んでおります。
そして、一応ゲームをきっかけに歴史に興味を持ったにわか歴女ってやつでして。

和歌山県には、あの有名な(?)真田幸村の史跡がございます。
といっても、一時親子で左遷された際の屋敷の跡地って感じで…
実際、その地「真田庵」は県民でも知らない人も多いんですけど。


今日、五月五日はそこで行われる「真田まつり」の日なのでした。
何年か前に買ったカメラを持って、早朝から車を走らせました。
それが行われる九度山町は、真田庵を街づくりのきっかけにしようと
色んなイベントを行っているらしく…数年前には真田庵の隣に
「幸村庵」なんてお蕎麦屋さんを作ったそうな。
今日は折角だからとそのお蕎麦屋さんに行きました。
普段は食べ物の為に並ばない私ですが、今回ばかりはおとなしく並びました。
ひとりで。寂しい!普段なら並ぶことも一人で食事処に行くこともないです(笑)。
そのお蕎麦屋さんの中には、甲冑も飾られており撮影可能でした。
写真を撮らせて頂きました。


そのお店で、たまたま同世代くらいで一人で来られていたお姉さんに声をかけ、
初対面の方と普通に歴史の話とかしながらお蕎麦食べてきました。
お蕎麦おいしかったです。
そしてその女性とその後も一緒に行動させて頂きまして。
趣味が同じ方向性だと、初めて会った場合でも話せちゃうもんですね。
温故知新、っていう言葉は今回のことには当てはまりませんが…
古いものを訪ねたら、新しい素敵な出会いがいっぱいでした。

そしてお食事の後は待ちに待った武者行列を撮影し…



なんとその後たまたま、武者行列で(確か)昌幸さんや幸村さんを演じておられた
町長さん・真田家の現当主の方とお話しすることが出来まして…
なんとなんと名刺を頂きました。
感動で…ちょっと手が震えてたのは秘密ですw

さて、その後は帰路についたわけですが、途中ちょびっとだけ寄り道しました。

えっとですね。
ちっぽけですが、大きなものの自慢をしていいですか。

和歌山県って、他県に比べて名産品とかも地味だし自慢ってあまりないんです。
真田庵も知名度ないし。
でも、真田庵から車で数十分のところに、世界遺産があるんです。
高野山といいます。
なんと言い表せばいいでしょう、私個人のイメージでは…お寺の集合体のような
仏教のテーマパークのようなところでして…。
決して、高野山を馬鹿にしてはいませんよ(笑)。
世界遺産に指定されてからは、非常にたくさんの方が訪れているようです。
私は、県民のくせに何度か訪れては時間の都合で毎回「奥ノ院」という所だけ
参拝して帰っています。
今日は、時間があまりなかったので手前だけ少し駆け足で撮影してきました。
奥ノ院には、数多くのお墓があります。
企業のお墓や、著名人のものなど。





織田信長や豊臣秀吉、武田信玄に上杉謙信、伊達政宗などなど…それはもう
沢山(下図参照。写真じゃ字が小さくて見えないかもですが)。

そしてそのお墓の数々を取り囲む立派な木々、何とも言えない澄み渡った空気。
上手く表現できませんが、
「ここには魂が存在し、訪れて祈る人たちの信仰に寄せる想いというのは美しい」
そう感じる地なのです。私は無信教というか…特にどの宗教を信仰するとかいうことは
ないんですけどね。でも、そう感じずにはいられないんですよね、不思議です。
チープな言葉しか並べられませんが、マイナスイオン溢れる大自然の中、
歴史を刻み続けてきた数えきれないほどの墓石等を見ていると、少しだけ
汚い自分の心の垢を落としてもらえるような気がするんです。
勝手に、私の心のふるさとと思っていますw

ちょっとダラダラ長く書きすぎましたが…
もしも、まだ訪れたことがないようでしたら…
よろしければぜひ高野山に来てみてください。
沢山寺社がありまして…なかなか一日とかじゃまわりきれないと思いますが。

あっ大事なことを忘れるところでした!

お蕎麦屋さんで出会った女性、なんと甲冑を手作りされているそうで。
しかも素材が特殊な紙とのこと(一般では買えないそうです。残念)。
お蕎麦屋さんで、がっつり創作に関する話題をしてまいりました(笑)。
今作ってる人形の甲冑は、紙で試せという思し召しかなぁ。

そしてその女性から素敵な贈り物を頂いちゃいました。

うふふふ。らんまる君というそうです。
らんまる君…いわゆるゆるきゃらってやつですな!かわゆし!
ほくほくして帰ってまいりました。

明日は仕事ナノデ、落ち着いたら寝ます。粘土はまた明日からー。

過去・つなぐ・長い腕

2012年05月03日 23時53分14秒 | 人形制作
昨夜は、突如として睡魔が襲いかかり…
かまぼこの板に乗っけた人形くんと添い寝するような格好で、
炬燵で寝入ってしまいました…。情けなし…><

人形の体作りにだんだん精神力が削れてきていますが、
負けずにちまちま取り組んでおります。
先の記事で大きすぎるかもと書いた肩幅問題。
今朝と今夜、様子を見ながら肩の球体やわき腹などを削ってみたけど
大して変わってない気がする。むしろ、変える必要はあるのかな?
正直、裸の状態ならそんなに悪くないバランスだと思っているんです。
実際のモデルさんの画像とか見ると、こんなもんだろうなぁなんて。
でも、服を着たら人形は体の印象が変わる。
少なくとも、小さい人形はそう。
布の突っ張る力が大きく、一回りかあるいはそれ以上に肩幅や腕回りが大きく見える。

じゃあ、今のこの人形は如何か?→服を着せればいいんじゃないか!

できれば、ヅラもあったら髪を付けた時の頭のバランスも見やすいんだけど…
とりあえず、人形用グッズのケースから漁って出てきたダイソーのエリーちゃん人形の
浴衣を着せてみた。
エリーちゃんは大体1/6って聞いてたけど、やっぱり女物だからウエストが足りない…。
けど着れたよ!

見本にしているCGイラストとの2ショットをパチリ。


頭にかぶってる粗雑な帽子は、当初石粉粘土で作っていた兜です。
兜だけじゃなく、甲冑を皆石粉粘土で作ろうとしていましたが、
重くなってしまって…で、没にしました。

人形のボディが完成した後、甲冑についてはパテで作ってみる予定…
軽量化が成ればいいなぁ…><;

さて、人形ですが。
浴衣着せて兜らしきもの乗っけたら、バランスはまぁいい感じじゃないか!
胴体を三分割して、今日初めてウエスト部分まで仮組しました。


まだまだ、関節も未完成なら各所の造形もできていませんが…。
股関節の球体はもっと直す必要がありそう。
あと、バランスとるために伸ばしたつもりの腕が長すぎるみたい。
明日はお休みなので、まだできていない両手(写真の手は数年前に作ったもの)と
腕の修正から始めようかなぁ…。あと股関節。
先は長いっ



新しい世界

2012年05月01日 23時08分42秒 | 人形制作
このブログを始めたのは、4月の1日。
もうひと月たったのですね。
作業の経過報告や制作に関する意見のやり取りが出来たらと思って設けましたが
その実どうだったのかなぁ。個人的には、楽しみが増え、やる気も誘発されております。

さて、ひと月たって五月。
何が新しくなったかって、携帯を変えました。

同僚が皆持ってるスマホですよ。かの有名なiphoneです。
前の携帯が、多分6年くらい持ち続けていたので…ブログを見るときなど、
画像も画面も小さくて小さくて…もういいかーってことで軽い気持ちで乗り換えました。
色々先輩から教わっていますが、iphone楽しそうです。色々できるんデスネ。
豊富なアプリに目移りします。

4月にブログ開設、5月はスマホデビュー。
6月にはどんな世界が待っているのか。少し楽しみです。
いい未来にするためには、今を頑張らねばならんわけですが。

ひと月まあまあまじめに取り組んで、人形はちびっと進んだ感じでしょうか。

今はこんな感じ。

昨夜だか、左の腕も型の球と腕を分断して独立球で試そうということにしました。
で、今朝仮につないでみたところ…



某どなたかとは逆で、うちのお侍さんは肩幅がでかいんじゃないかい?(笑)。
球の受けとか…肩自体を削らないといけない模様。
頑張りますデスヨ。

もう隠してても面倒なので(注釈。この春の私の流行語:面倒くさい)
人形のモデルってどんななのかこっそり書いときます。
どのみち、完成したら恥を承知でもうちょっと公開するつもりだし…。

モデルはこんな人です↓
ゲーム「戦国無双2」のネタバレムービーです。
興味があって未プレイの人が万一いるなら、見ないでくださいね。

私はこの人形を作るために、設定資料集も買いました。
今回は設計図はざっとしか書いて無くて、その資料集の立ち姿や表情のCGイラストと
にらめっこしながら人形を作っております。
先の記事で「このゲームメーカーはリアル思考」なんて言いながら、戦国時代の人が
モデルだってのに思いきり金髪ですけど気にしません!
西洋風のランスみたいなの振り回しますけど気にしません!
このムービー見てて、「私がこの人を作ろう」と思ってしまったのだからそれでいいんです。
最近ちょっと、似せようという気持ちより肉体をいかに形作るかというところに
傾倒しつつあった気がするので、気を引き締めて具現化をせねば。
衣装だって頑張らないといけないことだし。
目指せ2.5次元。

さてさて、ピカピカのiphoneはさておいて、肩を削るとしますか…