極彩色自鳴琴。

普段の雑記や日々取り組んでいる人形制作や絵などについて書いていきます。

せな

2012年04月29日 22時39分45秒 | 人形制作
人形は、右手の親指の角度が気に入らずやり直し中。甲やひらの部分も
まだまだ直さないといけません。左手はまだ進んでません><
気になったので、右腕だけとりあえず肩の関節の球部分も腕と分離してみました。
関節の具合を見て、独立球にするか考えます。
右の耳は一応できました(写真じゃあまり映ってないですが)。

ひとつ前の日記のコメントで、ちょっとだけエロスについて書きました。
大事なことでしょう!?(笑)。

今までは人形を作っても顔を頑張って体は手を抜いてる節がありました。
今回も、息切れしてきてはいるのですが…でも、自分がイメージするものを
出来る限り描こうと思って取り組んではいます。

毎回作るバストのトップ。
今回は、乳輪を描くべきかとか考えました。
微妙。すっごく微妙。
元となっているキャラクターのゲームメーカーは、比較的リアル思考…なイメージ。
実際、このキャラクターの義兄には乳輪がありました。
でも、二枚目キャラクターの乳輪は描かれていない。
というか二枚目はゲーム中にトップをさらしていない。うーん微妙。
市販の人形も、メイク済みでもそこは塗ってないような…。微妙…。
世の中に溢れている曖昧さを垣間見たような、その微妙な感覚(笑)。

結局、たどり着いたのは
「彫って(あるいは盛って)表すのはいいけど、多分恥ずかしくなるから
 塗るのはやめておこう」という結論。私って未熟。

だって、女の子の人形なら多分形を作ったうえ塗りますよ!
なんなんだろうこの差。やっぱり塗るべきかなぁ。塗らなきゃ後悔するかなぁ。
皆さんはどうでしょう。
男の人形作ったことある方!もしくは作ってる方!
塗りますか?乳輪つくりますか?
あれ?これってもしかしてすごく恥ずかしい疑問?(笑)

昨日、今日は”せな”などをやすり掛けしたりしていました。
今はこんな感じ。

胴にあたるパーツとお尻のパーツは後ろから見える部分だけでいえば
ほぼこんなもんかなという感じ。
とはいえ、前はまだ調整中。関節もまだ受けを調整しないといけません。


せなといえば、私がイメージするのは「背中」と「アイルトン・セナ」。
レーサーのセナについては、えらく有名な人だったってことや事故死したことしか
知りませんが、亡くなられたのは5/1だそうです。
あさってですか。あの時は、大きなニュースになった気がします。

掴む手

2012年04月27日 22時03分00秒 | 人形制作
昨日と今日はお休みで、ほとんど家で粘土をいじっていましたが
進んだような進んでないような…

私は飽きっぽいので、その時いじりたい部分を調整してばかりです。
今日は腹部とか腕とか…
あわーくですが、腹筋を入れてみました。

胴体部分を分断したときは、こんなん↓だったので、進んだといえるのかなぁ。


今まで、人形に腹筋は作ってなかったのですが今回作る人形は武器を振り回す
アクションゲームのキャラクターなので…
腕や胸、腹部に筋肉を少しですがつけてみたり右手を握り手にしてみたり。
今までの人形は両手とも開いた感じで作っていましたが、この握り手は結構便利です。
物を握ることができるし、考えてるポーズ(かっこつけてるポーズ?)とかも
できちゃう。人差し指が動かせたら、拳銃とかも持たせられるかも。
ガンプラみたいに、親指付近を取り外しできる作りにすればそういうポーズも
できるだろうなぁ。

で、今日は左手の方もちょびっとだけ指をつないだりしたんですけど…
さっき撮った写真↓を見ると、前作ってた手より少し小さい…^^;


折角指の成形頑張ったのに、調整の必要がありそうです…。
普段は両の手を一気に作っちゃうんですが、左が途中の段階で気付いてよかった…

まだ足の調整はほぼ手つかず。
今回の人形、顔が出来たら八割がたできたようなもん、とたかをくくってましたが
いよいよ煮詰まってきそう…
負けない!><

ヒップアップ

2012年04月26日 21時39分03秒 | 人形制作
ちまちま作業しておりまして…
画像では進行の具合があまり伝わらないかもしれませんが
とりあえずいくつか画像アップします。

顔はいまだにいじっております(*_*;)
ちょっと削ったり盛るだけで趣が変わってしまって…
今日はTゾーン(一番最初の画像でピントが合ってる部分、額から鼻付近です)に
粘土を盛って様子を見てみました。
モデルに似せるのはもちろんなのですが、「この角度が嫌い」をなくしたいんです。
「この角度が好き」ってのは多少いじっても変わらないんですが、ちょっと粘土を
盛ると「あれ?この角度は美しくないなぁ」というのが発生します。
あとあと、結構気になってしまうのでそれを一つ一つつぶしていきます。
Tゾーンに粘土を盛ったら、気になっていた”正面からちょっと斜めにした時の顔”の
嫌な違和感はなくなりました。不思議なものですね。
あ、左耳も少しずつですが作っていっています。

さて、あとはボディなどを整えたりお尻を削ったりしていました。
私は女性のお尻が好きでして…あ、お尻だけじゃないですけど(笑)。
いや、男性の引き締まったお尻も好きです。
で、今回の人形は男ですが、女性らしいお尻にしようかと調べていたところ、
やはり男性のお尻と女性のお尻はちょっと形が違うなぁと思い始め…
適度な丸みは保持しつつ、スポーツマンやモデルの方のような美しいお尻に
しようということに。
ちょっと削って整えたのが下の画像。女性らしくはなくなったかもしれません。

もっとお尻っぽく(?)したいので…もうちょっとネットとかで調べますw

あと、手。
爪がある程度できて指らしくなったのは右手の分だけなのですが、
モチベーションあげるのとブログに載せたいので指から手にしてみました。

といっても、まだ手のひらや甲はちゃんと成形してないのでひどいです。
ていうか、指をつなげるだけで何時間かかかったのですが…
私は手が遅い方なんだろうなぁ…><

手はちょっと太い竹串を握っています(画像ではぶら下がった感じですが)
あの竹串は柄になって、この人形が持つ槍となる予定です。予定ですけど。
素材は未定ですが、槍もトレードマークみたいなものなので作るのは決まっています。
他にも、一応侍なので刀も持たせたいなぁと食玩の刀を結構前に買いました。

もののふ、というシリーズのものでして…とてもよくできています。
ちゃんとつか、つばは外せます。
元のサイズは1/6くらいなので、人形に合わせるべく刀身をつめ、
つかも人形が握れるように削っています(画像手前の刀)。
さやも刀身に合わせて短くし、パテなどで補修して塗装し直す予定。
人形用グッズを入れてるケースから刀を掘り出してたら、ミニチュアのバイオリンや
ランドセルが出てきた。

ちゃんと計算して買ったつもりでしたが、バイオリンは大きすぎ、ランドセルは
今回の人形などには小さいと思う…いつか使える日が来ると信じたい…

爪・研ぐ・白魚

2012年04月23日 23時52分01秒 | 人形制作
白魚のような手ってことばがあるじゃないですか。
今作ってる人形の指を見ていて、何かに似てると思ったら
シラスですね。
白魚じゃなくて、シラス。しかも釜茹でしたやつ。
大きさとか太さが結構似てるかななんて。

さてさて、その…爪スタンプ作戦ですけどね。


私には無理な気がします><
一応、今日は昼から仕事だったので出勤まで頑張って彫ってみましたが…
出来たのはこんな感じ(しかも一本目は玉砕済みでこれは二本目。)

爪楊枝を彫るのが難しい。
粘土みたいに、失敗したときまた盛り直すこともできなければ
水でならすこともできない。削る感触も、めが詰まった木じゃないから難しい。
押し付けて、指先を作ってみましたが、うーん…。

帰宅して、再挑戦致しました。
スタンプじゃなくて、普通に彫って盛る作戦。
で、大体の形に成ったのがこんな↓。

二時間くらい粘って、せいぜい三本…。なんと…。
というか、これちゃんと胡粉塗った後磨けるのかなぁ。

でも、わかったんです。この手の作業のポイントがっ。

作業前に、彫刻刀を研ぐのは大事。
あと、自己暗示。
「顔を作る方が絶対大変だって!それを乗り越えた今、爪位できるって!
 神様は、乗り越えられない試練を与えないって話だし!(私はキリスト教じゃないです)」

うん、なんとなく、微妙に悟った感じがします。
大事なのは精神力と準備。今更(笑)。

ボディはあまり進んでません…。ちょっと朝胴回りとか盛りましたがまだまだかかりそう。

腕とかもまだ整えて磨かないとだめだし。先が長いわぁ。頑張るけど。

昨日買った百均のプラケース。
ヘッドを収納するのにピッタリでした。おしりも入った。
今まで、ヘッドと指は何かの瓶のふたに入れてさらしてたけど、
紛失防止のためにもケースを活用しようっと。

私は刃物を扱うときは左利きなのですが、さほど作業が進んでないのに
左肩が凝ってきたのと眠気が襲ってきたのでそろそろ寝ます。
みなさん御訪問ありがとうです。
とてもとても、励みになります。

スタンプ

2012年04月22日 23時55分32秒 | 人形制作
さっきの記事だと、作りかけた耳の感じがどんなかよくわからないかもと思ったので
記事を追加してみる。

今日はイレギュラーなお休みでしたが、お買い物したりゆっくりダラダラ
作業にいそしんだりとそれなりに有意義に過ごせたと思います。

けど、さすがに夕食もとらず粘土いじってたら疲れてきたのでそろそろ
今日の作業は終わりにしようかと…。
左の耳はほぼ完成。


スタンドのライトが当たった状態で写真撮ると、朝日を浴びているような…
金色な感じがします。綺麗ですね。

あ、左耳だけじゃなく、ずーっといじくりまわしてたまぶたはほぼ完了です。
そろそろ決着着けないと、いつまでも終わらないですし^^;
とはいえ、小鼻や唇から顎、輪郭などはまだ整ってません。
でも、自分の中では大いに前進しました!

で、爪は結局まだ…というか今日は全然指をいじってません><
昨夜もいじってみて、難しさを再認識しただけに終わりました(笑)。
コンデクレンさんに教わった、刻印作戦はいけるかもしれませんね、
そのスタンプが一つ完成したら、ずっと使えるわけですし。
早速明日にでも挑戦してみたいと思います。

スタンプといえば。
下手の横好きで、時々思い立ったらゴムを彫ってスタンプを作ってました。

これ↑はゴム板を彫って作った今年の年賀状。
あ…試し刷りだから書き忘れてるところ発見;まぁいいか^^;
このゴムも、百均で買ったものです。
百均って、本当に工作に使えるもの色々売られてていいですよね。

話を人形に戻して。
耳も左耳でくたびれて、指をいじらずに胴体を削ったりしてました。
で、お尻も整えてはみましたが…考えてみれば、私はお尻も苦手でした(笑)。
むしろ得意な場所はないんじゃないかっていう…。
毎回、とってつけたような割れ目のお尻を作ってました。
周りのパーツがないと、お尻とわからないような。
今回の人形は、完成後にお披露目を行うつもりでもありますし、なかなか完成まで
至らず長々と取り組んでいるということもあるので頑張って仕上げたいと思っています。
お尻だって頑張ります!大事な部分だし!

でも、今日の時点ではまだあんまりお尻っぽくないです。しょんぼり。

明日マタがんばるぞ!

晴耕雨読

2012年04月22日 16時44分55秒 | 人形制作
先日カメラのレンズを買ったので、月の写真に挑戦してみたいなともくろんでますが
ここ数日中々晴れません。
まぁ、日ごろからインドア派ですし、粘土いじりにはまってる今、雨模様が続くのは
別にいいんですが…。

レンズつながりで…
人形の瞼や耳、指などを成形するような細かい作業が必要なとき、ルーペがあれば
便利だなぁと思っていました。
利き目である左だけが視力落ちたりすると困りますが…
そう思い立ってネットでざっと検索したら、机に固定するタイプの拡大鏡が安くて
二千円位。

希望するポイントは
 ・机に固定するタイプ。ルーペを使うことで片手がふさがったら意味がない。
 ・自由に高さや角度を容易く変えられること。
  ↑使いやすくないと、結局作業用の道具は使わなくなるので…。
 ・使わないときは畳んで、しまえるもの。場所をとると困るから。

でも、構造としては単純なものでいちいちネットで買うのもなぁ…
大体、買って失敗(?)したら嫌だし。

ってことで、私の行きつけの店、ダイソーに行ってまいりました(笑)。
この前、人形のゆがみ確認の為に鏡も買い忘れたことだし…なんて
鏡も選んでまいりました。
鏡に関しては、自由に角度を変えられるものでないと使いづらいので
それを基準にたためるものを。

で、帰宅後ちょちょっといじった戦利品がこちら。

鏡は、かなり前のめりにもできるし使いやすいです。
マジックで十字に線を引くつもりだったけどもったいないかなぁ…(百円なのに)。
で、拡大鏡は老眼鏡コーナーにあったものとインテリア?用のイーゼルを
輪ゴムで止めました。簡単に角度や高さも変えられるし、いらない時は畳める!
二百円で済んじゃいました。
使い心地はまぁまぁです。


あとは、ピルケースみたいなのの3個組を買いました(写真左上のやつ)。
作りかけのパーツを分類する時に役立つ…と思います。
ちなみに、人形作るとき使ってるやすりはほとんど百均のものです。
普段それらの道具を入れるケース(上の写真の左のやつ)も百均。便利です。
百均って、いらないかもしれないものも買いすぎますよね(笑)。
さて、作業用に増えた道具がもう一つ。

昔友人からもらったスタンド。こんな曇り空の時は、どうにも手元が見づらいので
いつもは照明をつけてましたが、これで手元を照らせる☆
しかも、近くからライトをあてられるから歪みも見つけやすいです。

久しぶりに電球色に照らされながら作業をしていると、あったかい気持ちになりました。
ダイニングや階段などに電球色の照明を使う人が多いらしいですが、なんだか
わかる気がします。
節電の為にLEDの電球に変えようか迷ってますが…。


照明に照らされながら耳を片方だけ作ってみました。こんなもん・・・かなぁ。
ヘッドを持ってる手の爪が汚いです。お目汚し失礼いたします。
作業中、爪をパレットの代わりにするのですよ…体温で粘土もほどよい硬さになるし
筆で絵具を練るように、爪楊枝で粘土を整えると使いやすいんです。

さて、ダラダラ書きすぎましたが…一休みして、また作業再開します。


つめがあまい

2012年04月20日 20時22分11秒 | 人形制作
手や足は、大方の皆さんと逆で指を先に作って甲の部分で合体させる手順です。
その方が、合体させるまでに一本一本の形を整えられるので…。
今まで、やりたくても無理だと思って諦めてきた爪に挑戦。

・・・

・・・・・・


出来るのでしょうか…^^;
爪がつく場所を彫刻刀で削って、そこに粘土を盛れば綺麗にできるかと思いましたが
前途多難。ぐ…。



あああああああ!!
ブログ用に写真撮ってて思い出した。
百均で卓上用の鏡を買い忘れました。
人形制作用に鏡を買って、それに水平、垂直に線を入れようと思ってたのでした。
ホームセンターや百均にいくと、ほぼ必ず買いたいと思っていたものを買い忘れて
帰ってきます。
まぁいいかな…今度買ってこよう。


こういう角度を、毎日毎日鏡に映しながら確認しています。
下からの煽りの角度でも見ます。少しは歪みがましになってきたかなぁ…。
最近になって気づいたけど、多分人形が完成したらこの角度では余り見ないですね…。

というか、まっすぐ写真を撮るのがまず私には難しい…(笑)。


さて、今月初旬に人形の頭部をかち割ってしまい、以後ヘッドばかりいじっていたわけですが。
集中する意味も込めて、ほかの部分をほとんど作らなかったのは別にいいとしても、
ブログに掲載する画像が地味ったらないですね、写真の一枚や二枚じゃ進行の具合も
あまりわかりません。
ってことで、昨夜は眠る前に耳の土台になる粘土を盛ってみました。
私が苦手とする場所は、瞼(ほぼ対照に見えるように作るのが下手)、手と足
(指がきれいに作れない、りかちゃん人形みたいになる)、そして耳。
耳も手足と同じ理由で、人間らしく作るのが下手というわけです。
いや、下手というとボディも下手なんですけど。

 初めて作り出したときに比べ今は人形に関する資料をあまり集めないため、
及第点なるものが非常にあいまいだったと思いました。
デッサンの本は持ってるんですけどね…男性のモデルさんの肉体画像とかも
傍らに置いてるPCに入れて、見ながらやってますし。
ただ、もっと「球体関節人形で参考にできるボディ」の画を集めて学んでおくべきだったんだと
思いました。
あくまでも私の場合はということなのですが、真似なら少しだけはできるので
上手な簡略化と肉のつけ方、上手な関節の作り方を参考にしていけば
今までに比べるとかなりましな人形を作れると考えたのです。
幸い、ブログ村での世界が広がったことで人形を作ることが好きな方々と知り合え
勉強になるだけじゃなく、自分自身のやる気も後押ししてくださっている気がします。
今が発展途上ということは、のびしろが大きいということでもありますよね。
頑張らなくては。

では、今日ももう少し人形いじってきます。

温故知新

2012年04月19日 10時23分51秒 | 人形制作
来月はゴールデンウィークですね!
地元で(というには近い場所ではないですが)お祭りがあるんです。
本来は週末や祝日も関係のないお仕事をしているのですが、この時ばかりは
勝手ながらお休みを頂けないかとひと月前くらいに上司にお願いしてまして…。
先日、もう一度確認してみたところちゃんとその日にお休みをくれてた!
普通の会社じゃ当然のことかもしれませんが…同じチーム内での調整なども必要ゆえ
あまり休日の希望を出してずらすってよくないらしいのです。
でも、私が休みを希望するのは年にこの一度だけなので…わーいわーい!
数年ぶりに念願かなって、ちゃんとしたカメラもって参陣します(^▽^*)
おいしい空気吸って、武者行列やきれいな花々撮ってくるぞー。

一昨日、たまたまテレビでなにやら仏像のようなものが映っているのを発見。
近寄ってまじまじと見てみると、奈良県にある新薬師寺というところの
十二神将というものの特集でした。
そこに「北斗の拳」を描いた原哲夫さんが訪れ、力強い像を観察するもの。
ゆっくりと鑑賞できなかったのですが、途中紹介されていた伐折羅(ばさら)大将が
格好良すぎてほれぼれしました(下の画像左の像)。

成人したくらいから、仏像とかも好きになりましたが(技術のみならず、
神々しさが表れていることも含めて)、そういった像のポーズって
「モデル立ち」「ジョジョ立ち」(!?)みたいに美しいものだったのですね。
今更気づくなんて。
いやはや、フィギュアと同じように立ち姿が美しいのです。
※ある意味ではフィギュアと比較するのはどうかという感じもしますが、
 芸術性を持つ立体というくくりとして。

手のひらを外に向けて立つのが格好いいとは知りませんでした。
ふるきをたずねて、あたらしきをしる。
京都は好きで何度か行っていますが、奈良にも行きたくなりました。

人形の方は、この数日間風邪に見舞われて仕事から帰ると疲れて寝ちゃうことが
多くあまり進んでいません。
今日と明日はお休みなので、おとなしくしつつ顔ややり直している手をやっていこうかとか
考えております。

手はついつい指が丸っこく…人間らしくない形になっちゃうので、関節やはらを意識して…
できるだけしっかりした手を作りたいです。
幸い、右手は槍を握り左は普段通りの開いた感じで作るつもりなので(上の画像参照)、
今回感動した伐折羅大将のポーズができるかもとにやにやしています。
あれ程の勇猛さは微塵も表現できないでしょうが…頑張ります。

某お方のブログで五十円を大きさの対比においてたので真似してみました。
うちのおにいちゃん(現在作ってる人形)は手を関節まで含めると大体五十円と
同じ大きさですね。

頭部は、頭頂から顎の先までだと五十円の1.5倍位。
等身もゲームのキャラクターがもとになってるので多めです。
あんまり足が長いと落ち着かないので、実際の人間に近く調整するかもですが。

あ、余談ですが途中で「北斗の拳」の名前が出てるので…
北斗の拳大好きなんです。フィギュアを買いたいとはあまり思わないのですが
ラオウと黒王のフィギュアは欲しいくらいで…。
性格だとケンシロウが好きなんですけどね。優しくて強いから。
また北斗の拳読み直そうかなぁ。

The Dance We Do

2012年04月16日 11時00分53秒 | 人形制作
目の角度を合わせる。
前から見ても、斜め下や上から見ても対称に近い瞼に。
いいんじゃないかな?
そう思ったとき、目の角度が合っていないと感じる。

はじめに戻る。

同じことの繰り返し。これが、”私たちが踊るダンス”。



後頭部をくっつけたのに、眼球の角度が気に入らずまた分断しました。
これで5度目くらいかも。
うんざりするし気持ちが焦るー。
また繰り返すのかと思ったとき、表題の台詞を思い出した。

人形を作る皆さんは、製作中BGMとか流すのでしょうか。
私は音楽を聴くより、録画しておいた海外ドラマをテレビで再生したり
傍らに置いているパソコンで動画を再生したりしています。
前はネットでゲーム等ばかりして、テレビをほとんど見ない生活をしていたので
このたび人形制作に取り組み始めたおかげで、撮りだめていたドラマを随分消費できました。

今日の日記のタイトルに使ったのは、随分前に見た医療ドラマ「ER」にあった
中のひとつの表題。
看護師の女性が、躁うつ病の母親に振り回されるストーリーだった。
その母は娘の前にふらっと現われては周囲の人間に娘の自慢話などを繰り広げるも
感情の起伏が荒くなって騒ぎを起こす。
そしてひと悶着ののちその母親は行方をくらます。
娘はまたかと思いながら「こうして同じことを繰り返す、これは私たちの踊るダンスなの」と
同僚に話すというもの。

娘はきっと、そう言いながらも再会した母親に何度目か、何らかの期待を抱き
そしてまた何度目かの失望をしていると思うんですよね。冷静に話しながら。
私はその話の台詞を、「同じところをくるくると回るダンス」と記憶していましたが
ちょっと違ったみたいで。
「これは私たちが踊るダンス」のほうがきれいな言葉だと思ったので
引用させて頂きました。

いや、長々書きましたが、とどのつまりこういうことで。
頑張ったと思ったんだよ><
でもやっぱり駄目だったよ><
でもでも、諦めないよ!!!

しかしながら、ゴールが見えない。頑張るけど疲れるぅうううううう

あ、シャンプーを変えてナノイーのドライヤーをまた使うようになって髪はさらっとなりました。
でも、まじまじと見るとちいさーいフケみたいなのがまだあるの。
なんなのかなぁ。髪がさらっとしてても、こんなんじゃ触りたくないよね。
ドライヤーをセットする台(笑)を作りました。三脚の空箱に入ってた梱包材で。
だってドライヤーかけてる間がなんか暇なんだもん。両手使えたら、片手を髪かわかして
もう片手でオンラインゲームできるんだもん。

女として終わっているということは自分でもわかっています(笑)。

ノンシリコン

2012年04月15日 00時48分58秒 | 人形制作
ノンシリコンがいいって聞きまして。
といっても、人形制作じゃなくシャンプーの話。

今日、機会があって仕事場でエステとかに使う(のか?)顔などの表皮を
拡大してみられるマイクロスコープってのを使って頭皮を見ました。
仕事行く前にシャワーも浴びたってのに、想像を上回る髪の汚さ…
というかリンスの洗い残し?が発覚(;_;)
生き恥をさらした感じ。すっごくショックでした。

私の髪は、そんな痛んでないんです。長い割に枝毛もほとんどない。
カラーリングしてないし…アイロンはよく使っているけど。
でも、トラブルがないのをいいことに、安いシャンプーやコンディショナーを
使うようになってて、それもよくなかったのかも?
仕事が終わった後、薬局へ行って同僚から評判がいいノンシリコンのシャンプーと
コンディショナーを買いました。
一本で千円近いのを買うなんて、私にしては頑張った方です。
帰宅後、まず洗髪しました。
シャンプーはいい香りで、コンディショナーも髪がなめらかになった気がします。
しっかりすすいで、ナノイーのドライヤーで乾かしました。
んー、まぁいいのかなぁ。
続けてみないと分からないなぁ。さらっとはしました。
でも、しっかりすすいだせいかシャンプーのいい匂いはなくなっちゃったような。
しばらく様子を見てみよう…。
私は髪が長く、自分で前も後ろもカットをするのですがいずれは自分の髪を
人形にも使いたいと思っています。
実際、前に切った髪も置いてはいるんですが…
こういうのって気持ち悪いのかなぁ。呪いっぽいっちゃ呪いっぽいかな。
黒髪のキャラクターを作りたいと思う日が来ないため、とってある髪は
日の目を見ません^^;
次の人形はウィッグ装着できるタイプにしようかなぁ。


昨日の夜、人形の顔と後頭部をドッキングしました。
で、後頭部削ったり首削ったりまぶた微調整したりとあいかわらずもたもたしています。

一昨日と昨日で人中だけじゃなく鼻の孔とかも少し整えました。
少しずつ、人に近づいてきたかなぁ。

わわわわわ。
操作ミスして、ウィンドウ閉じちゃったんだけどgooのブログって記事を書きかけてても
途中保存を自動的に行ってくれるんデスネ。助けられました。
他のブログでも、当たり前になってる機能かなぁ。
以前はよく利用していたmixiでは、間違って戻ると顔しちゃた日にゃさらっと
記事が消し飛んでたんだよね…今は改善されたのかな…。


にんちゅう。

2012年04月13日 17時38分27秒 | 人形制作
昨日の作業中に、人形の顔に”人中”を作りました。


前から、少しだけ作ってはいましたがだんだん鼻や唇も形を整え始めており
完成予想図に合わせて、少し幅広めで浅めの人中を爪楊枝で形作ってみました。
まだちょっと深い気がしますが…。
作ったはいいものの、ここの名前ってなんだっけと思って調べたら、
人中というそうです。
人間が生まれるとき、徐々に形が作られていき最後に左右が合わさる際に
できる溝…と書かれていましたが本当なのかな。

まだ顔は最後と言えるほどじゃないけど、だいぶ形になったと思います。
作ろうとしているのは、某ゲームのキャラクターを模したもので
日本人ぽくない顔立ちの青年です。

斜めから見た感じとかはそれっぽくなってきたかな。

そうそう、買っちゃいました。
ドリバドVol.9。
荒木元太郎さんという方はとにかく有名らしく…
私も、ユノアとかの名前は知ってたのですが関節の造形などについて
書かれているとのことなので興味が出て。
カメラのレンズと三脚に続いて…今月は深刻な財政難だ><
さてさて、本の中身ですが。
ブライスのヘッドの中身は興味深かったです。
でも、ヘアがついている頭皮をはぐ画像は気持ち悪かった…
医療系のドラマとか見てても結構平気なのになぁ。

荒木さんの記事は…
頭の悪い私にはとても理解できませんでした。
いや、すごくわかりやすく書かれているとは思いましたし、構造は絶対
すごいと思います。
個人的には、球体関節人形は玉に筋が入ってるところも含めて
外観が好きだから、筋を埋める必要は(私には)ないんだけど
人形において

 ・人間のような可動域
 ・いろんなポーズをとらせた際に体のラインが崩れない

という目標があるので、とても役に立ちそうです。
もっとうまくなったら、参考にさせていただきたいです(笑)。

いい加減製作中のヘッドは区切りをつけたい気持ちになってきたので
ある程度形ができたら閉じて、ボディとの並行作業に移行しようかな。
まだ先は長い!

きっかけは?

2012年04月12日 10時22分37秒 | 人形制作
人形を作るきっかけは?

私の場合。
短大に入ったころ、学校にあるパソコンでインターネットにはまりました。
もう十年以上昔の話。サイトの数なども充実していたとは言い難い状態だったかなぁ。
たまたま、球体関節人形(その頃は名前も知らなかった)を絵にかきたくて、
構造を知るためにネットで検索したら作り方を紹介したサイトを見つけたのが始まり。
なんだ、作れるものなのかと知るや、二日後には東急ハンズで材料や道具を揃えました。
そういえば、その時描こうとしていた絵は結局人形にはまったために描かずじまい。
人形を作り始めて、球体関節人形を描くことはなくなったかもしれない。
久しぶりに描いてみようかな。今の自分が描くとしたら、どんな絵になるのかは気になる。

前の日記で、過去の人形についてコメントしてくださった方がおりましたので
数少ない手元で人の形で残っているものを写真に撮りました。
美しいものが好きで、美しくないものが嫌いな私としては、残念ながら
過去の遺物でしかないのですが…^^;
顔なんて目も当てられない…これを作ったのは五年以上前だと思うけど、そのころは
これでいいと思っていたんだなぁ…やっぱり私は立体の認識が下手だ><
下手くそでお目汚し、失礼いたします。



人形作りに初めて挑戦した日から、はや十数年。
(といっても、完成までこぎつけた人形は5体位、内ばらさずにおいているのは2体?
 今見ると造形がひどいので、気に入っては…いません^^;)
球体関節人形を作る人や、粘土をいじる人が周りにほとんどいないので
「こんなのを作っている」「こういうところの構造が…」なんて話をするのが好きな自分としては
ブログを作ることでいろんな方々と交流でき、意見交換をできるのはうれしい限り。
現実でもネットでも友達少ないですし…(笑)。
みなさんのブログをチェックしたり、ほぼ毎日写真を撮ったりすることで
やる気も起こりますし!!

そもそも、ブログを通して声をかけさせていただいたみなさんを知ることができたのは
多分昨年(?)あたりに膝の可動について考えていて二重関節に関する情報を
ネットで調べ、ピコりんさんのブログを発見したのがはじまりのような。
今や広く普及したネットですが、本当に便利ですし助けられています。

さてさて、最近は毎日出社前と帰宅後に集中力が切れる(もしくは眠くなる)まで
粘土をいじっており人形のヘッド越しに自分の顔も鏡で眺めますが
この数日肌荒れが…。「胃腸の調子が悪いんじゃない?」って職場の先輩に
言われたけれど、そうなのかなぁ…。
少なくとも、粘土いじり始めてストレスをいい方向に発散できてるので
悩みは感じてないしなぁ。
現在制作中の人形は、相変わらず顔ばかりいじってマスが唇がだんだんイメージに
近づいてきたかな。まぶたも今日と明日で完成させたい!!

好きな角度

2012年04月10日 23時03分47秒 | 人形制作
絵を描くのが好きです。





書くときの、構図を考えるのがとりわけ好きかもしれません。
仕事を始めてからは、ほとんど書かなくなってしまいましたが。
絵を描くときに、好きな角度というのがありまして・・・
斜め横、少し上から見下ろす角度が好きです。下図参照。


人形でも、そういう目を作ろうとする傾向にある気がします。
りかちゃん人形くらいの大きさのばかり作っていますが、毎回二重で
上のまつげはつけているかな?
あとは、最初にそろえる人形の見本(設計図)に沿った表情ができるよう努力するのですが…

昨日は、まぶたを二重にしたところで疲れてこたつで寝ちゃいました…^^;
でもゆっくり寝たおかげで、今日は朝からスッキリした気分でまた顔をいじってました。

しかしながら、仕事で小さな山あり谷あり。
心がとげとげしくなったので自分への小さいご褒美ー。


帰宅後にまた向かって右まぶたをいじってみるものの…
やってたらまたまた日付変更線超えちゃうかもしれないので
前もってブログ更新しておきます。
せめて二日に一回は更新したい><

でも、更新する割には作業は進行してないように見える…

二日前↓


今夜↓


作りたい顔には近づいてきた…気はする。気だけかも(笑)。
明日仕事行ったら連休だー!頑張るぞっ

薄闇に滲む桜色

2012年04月08日 22時30分48秒 | 人形制作
仕事が終わった後、カメラを持ち出して近所の桜を撮影に行きました。
ライトアップされているわけではなくて、ちょうど近くにお店があるせいで
まるでライトが当たっている状態。
夜が来る前の青が濃くなる空と、近くから漏れるライトと桜という構図を
おさめたくて色んな角度からシャッターを切ってみました。
下手くそですが、桜はとてもきれいでした。
残念なことに、もう散り始めていましたが。





実家は近くに桜があって、お花見もできるくらいでしたが
今のおうちに引っ越してきて桜が遠くなりました。
春はいいですね。色んな花が咲くから。
いつか、京都のお寺に夏椿を撮りに行きたいなぁ。

粘土いじりは一進一退。

ほっぺに鼻筋、端の少し上がった唇…
顔が仕上がったらボディと手も作らねば!

個人的には、手(と足)、耳の造形ってなんとも苦手です。
顔だって、うまくはないですけど^^;
でも、顔は見る側からするとポイントになるところなので、
見せ場という意味ではモチベーションは上がるんですよね。
絶対今年中には仕上げるぞ!!(遠い)
もとい、夏が終わるまでには衣装の完成まで行きたいなぁ。
頑張らねば!!

好きな顔

2012年04月07日 22時46分30秒 | 人形制作
昨夜は、飲みすぎてひどい二日酔いに見舞われました…。
今日はお仕事だったんだけど、ほぼ一日中二日酔いの感覚…。
昨日はブログ用に写真も撮ったのに、結局更新ができず情けない限り。
なので、昨日撮った写真と今日の写真合わせてアップします。

大体みんな、好きな顔ってありますよね?ね?
私は、こういう↓顔が好きです(人じゃないけど)。


ミスタードーナツの、「フレンチウーラー」みたいな顔。
どうにも癒されるのです。
ちいさいおにぎりのマスコットは、どういう経緯で手に入れたか忘れましたが
落ち込んだ時ににっこりできるように、鏡の横にボンドでくっつけたものです。

現在その鏡は、人形のゆがみを正すため毎日活躍中。
横に張られた糸以外に、縦にも糸を貼りました。
ゆがみの感じが、すっごく見やすくなりました。
本当は外れる可能性がある糸より、いっそ油性のペンで線を描いちゃえば
いいんでしょうけど。
今度百均へいったら、ゆがみ修正専用に鏡を買おうかな。
おにぎりちゃん付の鏡は、普段自分がお化粧する時用なので…。
普通に糸貼った状態で朝ばたばたしながら化粧してますけども(笑)。

人形はこんな感じ。

顔が派手に割れてしまってから、ほとんど顔以外いじっていません。
今回の人形に関しては、「顔さえできれば本体は八割がた出来たようなもん(自称)」
ってことで…
割れちゃった向かって左側の瞼が大体修正できたので、それに合わせて
右側も修正しながら鼻や唇、輪郭を正していきます。
この人形は、初めての既存のキャラクターを真似して作っているものです。
第三者の方から、認めてもらえるようなクオリティを目指すぞー。