
かつての同僚Eさん(女性)から注文された名刺入れができた。
Eさんには昔、二つ折り財布を依頼されて作ったことがある。もう10年も前になるだろうか。
Eさんは会社をやめ、いったん主婦生活をしていたのだけれども、今はまたビジネスの世界に復帰し名刺入れが必要になったようだ。
こうしてふたたび依頼してくれたことを嬉しく思う。前回の作品に満足してくれた証だから…。
今回は財布ほど難しいものではない。
オーダーも、色の好みと、薄型、ポケットが二つある、という程度の希望で、あまりオリジナリティは出しにくい注文であった。
そうはいいつつ、どこにでもあるものではつまらないので、Eさん向けのアクセントをつけた。
アルファベットの「E」をモチーフとした装飾をほどこした。
これでEさんらしくなった(笑)。
女性の持ち物なので、やわらかさを出すために微妙にラインに曲線をつけてあるのがミソ。
最新の画像[もっと見る]
-
山鳩の巣作り 7年前
-
ピザ窯計画のこと 8年前
-
ピザ窯計画のこと 8年前
-
いい夫婦の家づくり 9年前
-
いい夫婦の家づくり 9年前
-
隣家の竣工 10年前
-
やまぼうしの芽吹き 2011 10年前
-
春の山にて 10年前
-
なめこ貯金 10年前
-
ミニビースト「カーニー」誕生 10年前