遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

久々に、、、溶接してみた(*´з`)

2020-05-16 | 

今週もStay factory!

緑ロド先週の続きです(^^)/

腹下へのノックスドール擦り込みをチャッチャと終わらし、以前より気になっていた脇錆?

ピンホール的に塗装を突き破って表れた錆。

こういう場合は既にそこそこの範囲で錆がまわっている”ハズ”なので、

・・・・けどボディーにメスを入れるのチョイちゅうちょするもんなんですが、

もやもやしてらんないので”エイ!”

”あっ!!” やべーの見ちゃった(=_=)

ほんで金槌でコンコン叩きながら更に切開するか思案、、、、。

・・・・でも後も戻りできないので心に言い聞かせ、、、。”エイ!!”

やっぱひでぇ~( ゚Д゚)

これ見てナエましたよ。。。

ここは「最内パネル」「真中パネル」「外側パネル」ここまでが骨格で、

更に外側にフェンダーパネルがあるのですが、朽ちてないのは

最内パネルのみ。

外側から2枚目まではマジやべー。

自分でやろうか、、、、プロに任せようか、、、、(@_@;)

しばし考えましたが、参考までに来週プロショップに見積もり依頼を

する事にしました。

金額見てからどっちにするか決めましょう(;^ω^)

 

さてお次は黄ロドのマフラーフックの作成。

中古オークションで購入し、もともとは付いてたはずのセンターフックですが、

経年劣化で、前オーナーさん時代にちぎれて穴空き部だけは補修はしてあるものの、

フックは無しのままで若干強度に難がありそうなので、そのままになっていたもの。

それをホームセンターで買ってきたUフックと、廃材BOXから持ってきた10㎜棒を

使いワンオフで作成。

久々の溶接です。

何回やっても出来栄えが安定しない不得意科目(;^ω^)

 ではやってみましょう!

 

点付けしたあとバチバチバチ・・・・・っで↓

ぉぉぉぉぉーーー我ながら良いじゃなぁ~い!(^^)!

 

裏面は、、、バチバチバチパチ?

酷でぇ~( ゚Д゚)

表は縦に引いて一発で決まったのですが、、、

万力の押さえの都合もあり、裏がやべぇ~仕上がり。

何度も何度も撃ちまくったのですが、、、、

チップの穴が大きくなり先っちょが縦に動くので、横引は縦にブレて

特に的を外しまくり。。。

ボコボコ部分を研削器具で削り整えた後、フィッティング↓

結果まあまあでしょうか(^^)/

フィッテイングはOKでしたが、ボルト頭が出過ぎてますので、

この後飛び出したネジ部をカットし、後日耐熱塗料で仕上げます。

溶接練習せんとなぁ~。。。

頑張りましょう(^^)/

では、、、チャオ!


今日は緑ロドの錆取り作業

2020-05-10 | 

土曜日の菜園土

木作業の疲れか少々、、、ダルイ(;^ω^)

午前中まったりコーヒーブレイクしながら溜まっていたビデオ鑑賞をしたのち、

1階へ Stay factory(*´з`)

下回り作業なので先ずはジャッキを仕掛け、、

フロントスポイラーが当たらないぎりぎりまでリヤをリフトし、、

 

2×12廃材を積み上げ、、、フロント7段積み!

これで胸板厚の村長も何とか作業ができます(^-^)

電ドリ・ワイヤーブラシとマイナスドライバーでガリガリ錆を取って~

コイツを刷毛塗り!

乾いてからチッピングスプレーをシューして本日の作業は終了。

次回はノックスドールゼルの擦り込みと行きましょうかねぇ~。

 チャオ!


良いよい、、、オーリンズ

2020-05-09 | 

昨晩の続きのオーリンズのセット!

午前中、リヤサスにゲタかまして約2センチのアップをはかりテスト走行にGo!

外気がまあまあ暑かったので、高速クール―ジングをしたくなり、

自動車専用道路でとりま南下。

車高も理想通り出し、何よりオーリンズが気持ち良い!(^^)!

フロントのみピロアッパーを使っていますが、路面段差の初期吸収がマイルドで心地よく、

更に強い入力があっても減衰が効いてゆっくりストロークします。

乗ってて疲れないんですよ、、、ホンマ。

街乗りから峠越えまでGoodと思いますわ(^^)/

 

・・・ところがである(*´з`)

帰って着て、足回りチェックをした時、とんでもないものを見てしまったのよねぇ~。

これ↓

リヤ左ホイルのスポーク2ヶ所にクラックが! ( ゚Д゚)

テープの左側添いに約2センチ!

同じスポークの逆側にも、、ハイ↓

この純正ホイル、かなり軽くて気に入ってたんですが、

鋳造で軽いと、、、、しかも経年もん。

ついに着たか!!ってとこですね。

おりみて取り換えますwa。

 

さて菜園拡張土木も頑張りまっせぇ~

気持ちはナエてなかったんですが、体力がねぇ~(*´з`)

・・・もうジジイの域に入ってきたのか、パワーが無くなってきた!

~やべぇ~なぁ~(;^ω^)

 

最後に各所に水撒きしぃ~のぉ~

双葉大根にもホイ

明日間引きしてカイワレにしていただきます。

小松菜にもホイ

 

ほうれん草、、、、元気ねぇ~なぁ~

 

明後日未明に風が強そうなので、何か手をうとうか、、、、。

考えながら就寝としましょう。

・・・おやすみなさい(-_-)zzz


尻下がりは、、、、いやだ( ̄д ̄)

2020-05-09 | 

今晩、就寝前の工場巡回(*´з`)

先日組み直したオーリンズ、、、よーーーく見るとやっぱり気に入らん(=_=)

車高!

前車高は程よく好みですが、、、、

 

後ろが好みより低い!

 

格好で言えば前を少し下げればいいのでしょうが(実際10mm下げれます)

リヤがこの状態だとストローク不足なんですよ、、、このロド。

この車のウィークポイントの一つです。ハイ!

緑号はしなやかにグリップを重視したいので、サスアームの万歳は直したい。

 

何か手立てはないかと物品保管庫?へ物色しに、、、

・・・あった、、使えそうなスペーサー。

 

明日リヤだけリセットしますか!(^^)!

 

・・・眠い、、、、寝チャオ!

 

 

 


緑ロド、、、左脇もOut! (;^ω^)

2020-05-06 | 

昨日、緑ロドのオルタネーター交換しようと、、、作業開始↓

インテーク・チャンバー等外し、ここでハトッ気付く!

”クランクプーリーどうやって外そう!”

 

プーリー固定するSSTがあればいいのですが、そんなものは無い!

巻き付いているベルトを滑り止めする作戦も、、、他に傷つける心配もある、、、。

・・・仕方ないラジエター外しでインパクト攻撃!

っとも思ったのですが、エアコンコアが邪魔で、、、コアを外し

エアコンレスはモッテノホカ!

 考えたあげく、、、

リブベルト化を諦め、Vベルトプーリーをインストールオルタ物にスワップすることにした。

オルタを外す時に、ベルトの張りが甘かったので要確認して見たら、、、

何と! 2ヶ所固定しているボルトの片方の相方ナットが脱落し、

若干ガタが発生しているじゃぁ~ないか!

<もしかしてこれが充電不足原因?>

 

・・まぁ~軽くスルーして先ずは取り外しましょう。

・・ところが外してプチビックリ(◎_◎;)

既についていたのは標準60AものではなくAT用の65A(のハズ)もので、

用意したNA8(65A)ものと容量が同じ。

でしたが微妙に各所ボルト径やらボルト長などなど違いが判明(@_@;)

手直し箇所が多すぎるので、、、、

 

”やっぱベルトの緩みが原因?!”っと決め込み、元通りに戻す!事にした訳でした(;^ω^)

 何か、、、気持ち着火力が強くなったかも!?

・・・・様子見して、NGならリビルド¥27,000ですね。

 

気を取直してA係長時代に”低すぎる”と怪訝して外したリップスポイラーを

約3年ぶり?に装着。

・・・やっぱシブイ!(^^)!

 

少々時間が余ったので、これまた3年ぶりのオーリンズ足の装着作業を↓

西ドイツのビュルシタインも良いのですが、スエーデンのオーリンズも

なかなかにGood!(^^)!

ちなみに外れたショックは、18年前のKYBクライムギアですが、

4本ともオイル漏れも無く、ガスも残っているので、縮めたシャフトが

チャンと戻ってきます(^_-)-☆ <スゲー>

 

ほんで装着↓

ここで昨晩の業務は終了!

 

明けて本日。

午後から雨予報でしたので、先ずは菜園/定植作業。

ピーマン、ナス、シシトウ、激辛ナンバン、ミニトマト各種を定植し、

防風対策をね(^_-)-☆

<この時期風が強かったり、気温が低くなるので必須な作業です。ハイ!>

 

昼早飯後に、、、

フロントスタビリンクを整備。

付いていたピロリンクが想定通りガッチリ固着して動きませんでした(@_@;)

仕方ないので、別ロドから外していたグリースアップ整備済みのスペアを

取り出してインスト。

 

お疲れモードでしたが、リヤショック作業へ、、、

リヤ周りも各所、ボルトの固着防止の「緩め&締め」作業を実施。

古い車はこれをやっとかないと後で痛い目に合うんですよ、、、ハイ。

 壊さないためのメンテ(^^)/、、、大事ダイジ。

 

最後に久々に覗いた下回り、、(=_=)

マイナスドライバーで突いたらやっぱヤバイ物を見てしまった(^^;

どの位まで錆が広がっているか突き進めていったら、、、、

左わき腹だけでこんな感じ(汗汗)

更に金ハンマーで”カンカン”ボディーの耳叩いたら、、、、

ドッサリ砂系汚れとブ厚い錆たち。

集めたら、、、

”どんだけぇ~!!!!!!”

ここで心折れて終了(*´Д`)

 

これ手掛けたらほんに黄色ロドがストップするので緑は冬に集中して

作業する事にしちゃいました。

今年の夏シーズンは雨の日ドライブは自粛致します。

・・・ウィルス関連も収まりそうにないので、、、、、

もしかして晴れ休日もこのまま遊びに行けず、、、、??

かもしませんね、、、(=_=)

 チャオ!