ボーイスカウト秋田第6団

秋田県能代市 風の松原近くのお寺 願勝寺をメインに活動しています。

大谷スカウト 指導者研修会

2025年03月05日 14時17分12秒 | 活動報告
3月1-2日 北秋田市 「あゆっこ」にて 青森第1団と合同

冒頭、秋田第6団副団委員長が挨拶

講義の後、お夕事のお勤め

2日 お朝事の後、講義・協議会へと続く

帰り際に集合写真を撮るものだから、お一方お帰りになってしまわれた。

青森からおいでくださるのに、お天気がよく何よりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカウト会館を大雪から守る

2025年02月28日 21時25分57秒 | 活動報告
2月23日

4年程前だったろうか、やはり大雪でサッシが2枚か3枚割れてしまった。
なんと、リーダー一人でやってくださった。 ありがとうございました。
身体は大丈夫だったろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育成会総会

2025年02月28日 21時20分56秒 | 活動報告
2月22日

育成会長のご挨拶

連盟歌を歌っている時に後ろでタクトを振る
                     いいね

一生懸命に聞いてくださる。

スカウト活動がますます盛んになりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B.P祭

2025年02月28日 21時10分02秒 | 活動報告
2月22日はB.P祭

ダイナマイトからノーベル賞へと  さて、どんな話なのだろう。

1975年のノーベル平和賞に佐藤栄作元首相(1974年ノーベル平和賞受賞)が「世界スカウト機構」を推薦。  ほう!

ハリセンをゴミ箱に放り込むだけなのだが、楽しい。

こわーい

ロープを足でたどっていく

ざる回し

問題です。

ザルでドッチボール

いす取り

参加者は少なかったけれど楽しい。
そういえば前日は能代が大雪。40センチは積もった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日 ボーイ隊

2025年02月09日 17時10分46秒 | 活動報告
これは何をしているのかわからない。  22日を楽しみにしよう。

ナイフの練習です。  基本ですからね。

またもや外で炊事。  冷えてはいるが雪も降らず、風もそんなにはない。

あったかそうでいいですねぇ

いいです

何をお勉強しますかねぇ

これは何回も繰り返すことが大切です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする