ガンジンパズドラ戦記~ウルド編~

ほぼ無課金なりに解説付きで書いてます。
ウルドパ中心で難関ダンジョンを攻略していきます。

コシュまる降臨をミネルヴァパでカモる!

2015年01月28日 | 降臨ダンジョン

数えてないけど10回はいったと思う


ワダツミ降臨は







考え直してまた挑み直します







さ、気を取りなおして翌日のコシュまる降臨に挑みます

今回はミネルヴァパです

前回地獄級ですがミネルヴァパでかろうじてクリアできてます

あの時よりは数段強くなってます

ウルドやカグツチも加入してるので今回はいよいよ超地獄級へと挑んでみます!






1F ティアマット

ここは半減の半減効果で全く問題ないのでスキルためながら突破するだけです






2F パイロデーモンとイエローシードラ2体

スクショ忘れたので前の分です

手順としてはエキドナとミネルヴァ使ってデーモンを集中的に攻撃して倒しましょう

サイドはすぐ死にますので




3F リリス

最初の毒ドロップ攻撃を頑張って5ターン耐えます

今回は毒は耐え抜いたんですがその後の攻撃が8000ほどあり尚且

ハートを同時に生成してくれるのですが、何故か2個とかしか生成してくれなくて

危なくなる場面がでてしまい仕方なくウルド使って回復

再度ウルドをためながら倒していきます

これが地味でしんどかったです





4F アモン

地獄級でもかなり厄介者

まずは威嚇を使います







ここで全力花火を撃ち込んでみます








なんとか光まで持っていきました



残りのターンは変換を使いながら削っていきます





無事撃破!







5F コシュまる

ミネルヴァを使いきってたので木属性状態の時は危なかったです

アモン抜けるときはミネルヴァ1つ残しとけば楽でしょう



闇にして再度ウルドカグツチをためていきます







たまったら発動して2色陣を組んで









撃破!








地獄級の時よりはなんか楽だったかも

手順も分かってたのも大きいですね


ポイントさえ押さえれば周回も早そうです



コシュまるもミネルヴァのカモダンジョン決定!


コメントを投稿