ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:日本全国(等身大)ガメラだらけ 2016/11

2016-11-22 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /11/22 」はこちら
二本目「 石ガメラ 16/11 」にはこちらから。

本項では、全国各地に棲息する身長160cm内外の「等身大ガメラ」との遭遇記事をまとめてご紹介しております。
先月26日更新の「等身大ガメラだらけ 16/10 」は、こちらより。


 Twitter発、広島県、呉市内の個体に遭遇: 
よしもと たくじ ‏@44_moto
https://twitter.com/44_moto/
さん、11月3日のTweet より。
https://twitter.com/44_moto/status/794021413627662336
 呉市立美術館、に向かう道筋の車中から、
お引越し屋さん倉庫の屋上に、等身大君のお姿を見つけてパシャリ!
「 トンネルを抜けると、ガメラがいた!(笑。 」


 沖縄県はうるま市、ヅケラン養鶏場の個体情報: 
riri1212ririのブログ
http://ameblo.jp/riri1212riri/
さん、11月3日の更新。
初めて三人で( ^ω^ ) 【写真あり】
http://ameblo.jp/riri1212riri/entry-12215951837.html
 旦那様がお仕事の休日。お出かけしないとお姉ちゃんが可哀想かな?
と、近場の動物園へGO!
入場無料のちいさな動物園。入り口には何故か石造りのドラえもんが居たり!
「 そして、中はというと、、
   ↓
なぜかガメラ??がいて 」
 等身大君と記念撮影♪
おサルさんとかインコとか居ました~。
ケーキコーナーで休憩。ホントの動物園には今度パパさんの休日に出かけようね。


 Twitter発、香川県でのイベント時遭遇情報:
Heavy Strawberry ‏@HeavyStrawberry
https://twitter.com/HeavyStrawberry/
さん、11月3日のTweet より、
https://twitter.com/HeavyStrawberry/status/794187274992783360/photo/1
 坂出市の吉原食糧が主催する「さぬきうどんタイムカプセル」会場には、
等身大のシャアZAKUやら鉄人やらいろいろ展示されてて、
ガメラも居たので写メ撮ってきた。
「 ガメラって動物園の亀やドラゴンボールの亀仙人みたいな丸い甲羅の怪獣ってイメージあったけど細長い鎧みたいなん背負ってた。愛嬌ある顔だからゴジラより好きかも(*^^*) 」


 こちらにイベント参加の詳細レポ:
{^L^}が食べたもん
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/
さん、11月4日の更新。
さぬきうどんタイムカプセル2016 【写真あり】
http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e972550.html
 うどんマニアの毎年の楽しみ、さぬきうどんタイムカプセルにいって参りましたレポ。
今年のメインは、『大正時代の再現うどん vs 近未来 2020うどん』の食べ比べ♪
その他『マッスル麺』の発売やら、多種多様な食品系の出店やらを写真付きでご紹介。
会場内には「レトロな讃岐うどん」のポスターや「昭和レトロな日用品の展示コーナー」、それから何故か「等身大ヒーローが並ぶ」コーナーがあって、マジンガーにウルトラマン、シャアザク、鉄人、ガメラが展示されてたのでお写真をパシャリ。

 イベント主催、吉原食糧さんの公式サイトより、
讃岐うどんならおまかせ 吉原食糧(株)
http://www.flour-net.com/
季節のたより  2016年10月20日付け記事、
http://www.flour-net.com/season/
さぬきうどんタイムカプセル 10周年アニバーサリー! 【写真あり】
http://www.flour-net.com/season/2016/10/post-165.html
 今年のさぬきうどん食べ比べは「大正12年 VS 近未来」。小麦の香りが濃く残る大正時代のうどんと、跳ねるような弾力性が新食感の近未来のうどん、それぞれの麺を1杯100円で1200杯ずつ提供。特別企画としては、
「 今回は10周年企画~懐かしさ全開!昭和レトロ~を行います!
ゴジラやガメラ、鉄人28号、ウルトラマン、マジンガーZ、ザクなど、人物大の大型フィギュアの展示や、昭和の茶の間を再現します。当日は、一緒に写真を撮ることもできます。 」
 とのことで、展示予定の等身大くんたちのお写真を掲載。ガメラくんだけアップでも登場。 ^^)ノシ


 Twitter発、不動産屋店内の等身大君に遭遇:
みゃんたろう ‏@xxmyantarouxx
https://twitter.com/xxmyantarouxx/
さん、11月6日のTweet より、
https://twitter.com/xxmyantarouxx/status/795313348623466496
 夜半の不動産屋さん店舗内に佇む、等身大くんのお姿を写メ。
「 分かりにくいですが、不動産屋の店員がガメラでした。 」
「 15/11/14 」でご紹介 した京都市伏見区、「アドバンスライフ株式会社」店内の個体?
かと思われましたが、どうやら鹿児島県内での撮影らしい(?)ので、これは別個体か…
そんなにあっちこっちの不動産屋さんに、等身大くんが居るのかなあ? ^^;)ゞ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:石ガメラ 2016/11

2016-11-22 16:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 湯浅版視聴記 /11/22 」はこちら

本項は、石碑をカメが支える亀趺碑(きふひ)、石像、アクセサリ等々、「石造りのガメラ」についての情報記事のまとめです。
先月22日更新の「石ガメラ 16/10 」にはこちらから。


 先月のご紹介 に続いて、
亀趺碑2題:
MEZAMELL
http://ameblo.jp/mezamell/
さん、11月1日の更新。
今日の空 今日から11月 総持寺さんへ 【写真あり】
http://ameblo.jp/mezamell/entry-12215232403.html
 好天の元、爽やかな気分で輪行。
「 今日は近所の総持寺さんへ。
   ↓
総持寺の亀さん
おっきい~耳!!
   ↓
東寺の亀さん
どちらもコワイな!!
まだ『ガメラ』のほうがだいぶカワイイなッ!! 」
 先月ご紹介した大阪府茨木市、補陀洛山 総持寺 のと、
京都は東寺境内のと、亀趺碑2基のお写真を掲載。
同じ贔屓の石像なのに、随分と感じが違いますねえ。


 神戸市中央区、湊川神社 境内の亀趺碑:
元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
http://d.hatena.ne.jp/makoto-jin-rei/
さん、11月10日の更新。
湊川神社 ~楠木正成公墓所・徳川光圀像~ 【写真あり】
http://d.hatena.ne.jp/makoto-jin-rei/20161110/p1
 神戸出張の折に偶々案内を見かけて、仕事の合間に駆け足で参拝してきました。

「 現在のこの墓碑は、
あの水戸黄門こと徳川光圀が、家臣の助さんこと佐々宗淳を使い、
自ら「嗚呼忠臣楠子之墓」を謹書して、元禄五年(1692)に竣工したもの。。
幕末にはこれが勤王志士達、薩長土の精神的支柱となりました。
ちなみにこの亀の上に建つ碑は、「亀趺碑」といいます。
蛇足になりますが当の徳川光圀や、大久保利通の墓もこの形状です。 」
 屋根付きの台座に祭られた、亀趺碑のお写真が2枚。
初穂料2000円で、この拓本の表裏が頂けるんだそうです。
かの吉田松陰がこの拓本を松下村塾に掲げていた、とかいう話でこれはちょっと欲しいかも。


 京都市南区、東寺〔教王護国寺〕境内の亀趺碑:
サボリーマンのつぶやきブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/taosan77/
さん、11月12日の更新。
京都、東寺のガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/taosan77/14551428.html
 東寺ご訪問の写真集より、亀趺碑の写真を掲載して一言。
「 京都の東寺内
亀の石碑 」
そらもう、ガメラでしょ。^^)ノシ


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2016/11/22

2016-11-22 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 湯浅版視聴記 /11/11 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。


 拙Blogでのご紹介は、「 Happy Buithday!ガメラ 14/11/28 」での「新作ガメラを望む」以来となります
大怪獣空中戦、詳細レビュー:
いいたい砲台 Grosse Valley Note
http:/orch.blog.so-net/.ne.jp/
さん、11月10日の更新。
ガメラ対ギャオス(1967) 【写真あり】
http://orch.blog.so-net.ne.jp/2016-11-09
 小さい頃の「怪獣映画」の思い出話から、映画館で観て強烈な印象を植え付けられた
大映特撮映画、大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス をご紹介。
「 で、今でもこの映画をみることがあるけど、
なぜ子供の時にみても大人になってからみても、
ほぼ同じくらい面白いかというのが、
最近ようやくわかるようになった。
ようするにこの映画は子供向きにつくられてはいるけど、
子供に媚びすぎていない、
そういうつくりになっているのだ。 」
と、映画本編のキャプチャ画像を交えつつ、出演の役者陣について、ストーリー構成の妙味、ギャオスの特徴等々、本作の魅力について語りあかしておられます。 ^^)


 前回の「対大悪獣レビュー」は、「 /09/13 」にてご紹介 しました。
映画「大魔神」のレビュー記事より:
活動写真雑記帳<映画備忘録>
http://blog.livedoor.jp/hirocks1967/
さん、11月12日の更新。
「大魔神」(1966日本) 【写真・動画あり】
http://blog.livedoor.jp/hirocks1967/archives/1930638.html
 公開時の併映は「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」だった。
特撮映画の新作2本を一挙に鑑賞できるとは、なんと羨ましい時代であることよ! ^^)ノシ
「 大魔神は身長が4.5メートル、人間の大体3倍くらいであるから、ミニチュアは実物の三分の一くらいで制作している。ガメラの時の用に市街地を作らなくてもいいとはいえ、これはデカい。しかも、原寸の魔神の手や脚も制作しているのだから、当時のお金でも1億くらいは軽くかかるであろうなと推測される。
 大魔神の身長が4.5メートルのお陰で、ガメラとはまた別のリアリティが生まれている(ちなみにガメラは身長60メートル)。砦の窓から覗いてくる大魔神の顔や、左馬之助を捕まえる手のひらなどは、本当に存在しそうで恐怖感を覚えてしまう。 」
 写真は公開時のポスターに映画本編のキャプチャ画像が2枚。
動画はYouTube経由で、「Daimajin 1966 Trailer (01:58) 」1本を転載されてます。


 70年公開の大映映画レビュー記事より:
映画プログレ桜田淳子
http://ameblo.jp/yun-gai/
さん、11月12日の更新。
ボクは五才 【写真あり】
http://ameblo.jp/yun-gai/entry-12218737117.html
 写真はDVDカバーが1枚。作品紹介に続いてのご感想、という構成です。
ストーリーの巧さ、登場人物の描写などどこを取っても好い感じ。 ^^)
「 登場人物が悉く善男善女なのが秀逸。こうした子供を見つめる優しい眼差しは、さすが昭和ガメラシリーズの名コンビ(監督:湯浅憲明/脚本:高橋二三)の仕事である。 」
 対大魔獣と対深海怪獣との間のお仕事、なんですねえ。


 Twitter発、昭和ガメラ論: 
扶桑型無限回収の大井町ガタック @Marcheausupplic
https://twitter.com/Marcheausupplic/
さん、11月13日のTweet より、
https://twitter.com/Marcheausupplic/status/797812380965052416
 1965年から1971年までに公開された映画シリーズのガメラを解説するよ。
先ずは第一作『大怪獣』のガメラから。新幹線を齧る、有名なスチール写真を掲載して、
「 体高:60メートル 体重:80トン(軽すぎとか言ってはいけない)
エスキモーに伝わる伝説の怪獣。一説ではアトランティスに生息していたとされる。国籍不明の原爆搭載機が北極に墜落したことで氷が割れ、中から復活した。 」
  11月13日のTweet より、
https://twitter.com/Marcheausupplic/status/797814131394887680
 ガメラ解説の第二弾は、その身体的な特徴だ!
「 火炎放射が最大の武器であり、通常攻撃からトドメまで使える万能技である。手足を引っ込めてジェット噴射による飛行も可能。さらにウルトラCをやってのける程の運動神経も持っている。また、身体を貫通する攻撃を食らってもしばらくは継続して戦闘が可能である。 」
 映画本編(スチール)から、火炎放射、回転ジェット、そして「鉄棒で大車輪」の3カットを転載。
  11月13日のTweet より、
https://twitter.com/Marcheausupplic/status/797815269531881476
 第三弾では、その性格的な特色を。
潜水艦と併泳するガメラ、子供を助けるガメラの2カットを転載して、
「 これらの能力だけ書けば凶暴な怪獣だと思われてしまうが、このガメラとゴジラの最大の違いは「最初から子どもの味方」である事。第一作の時点から子どもとの関係性が大きな鍵となっており、それの影響もあってゴジラとはまた違った人気を獲得している。 」
  11月13日のTweet より、
https://twitter.com/Marcheausupplic/status/797816406712553472
 大怪獣決闘、空中戦、対大悪獣、対深海怪獣と4作各々の戦闘シーンを並べて、
「 ちなみに昭和のガメラは「ガメラ対深海怪獣ジグラ」まで明確に一匹のガメラによる物語とされている。「宇宙怪獣ガメラ」との繋がりは恐らくない。また、平成とよく比較されがちだが、昭和は昭和で、一つの神話の物語なのである。 」


 幼き頃の映画館の思い出話:
おひとり様ごあんな~い
http://ameblo.jp/obacyan-08/
さん、11月17日の更新。
初めて観た映画
http://ameblo.jp/obacyan-08/entry-12220384393.html
「 子供の頃に初めて観た映画は
多分・・・ゴジラ
多分というのは覚えていないからなのです
ゴジラだったか・・・ガメラだったか・・・
その所為か、未だにゴジラとかガメラ好きなんですけどね
夏休みにおじいの家に遊びにいって
近所にあった花松館(かしょうかん)と言う映画館に
隣のお兄さんと自分の兄と一緒に観にいったかなぁ 」
 犬神家の一族とか、大林宣彦監督の劇場映画第1作であるHOUSE、なんか観た覚えがある。


 「 金子版視聴記 /11/19 」での、「 GⅠレビュー」ご紹介に続いて、
京都テレビの録画分を見た:
ばたやんのブログ
http://ameblo.jp/k11111312/
さん、11月18日の更新。
【映画】宇宙怪獣ガメラ
http://ameblo.jp/k11111312/entry-12220623453.html
 ストーリーの概説を文頭に置いて、宇宙怪獣のご感想をつらつらと。
「 製作に関しては訳ありだったようで、
怪獣のシーンは全て既発作品からのバンク映像でした。
でも、全ての怪獣が見れたのは嬉しい♪
『ガメラ』って、大阪とか神戸とか 意外と西日本が
舞台になってる作品が多い事にいまさら気づきました。
 新撮部分は幼稚だけど、
昭和ガメラで幼稚じゃなかった作品なんて
なかったので気にしない(笑)。 」
 主題歌が『ガメラマーチ』ではなくて新曲だった事にはびっくり。
聞けないとなると無性に聞きたくなる。主題歌聞くためだけに
ガメラをレンタルしようかな? ^^;)


 昭和ガメラとシン・ゴジラ: 
サヨナラヒットの野球ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sayonarahit/
さん、11月19日の更新。
シン・ゴジラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/sayonarahit/20388804.html
 急な勤務交替で休日になったので、まだ上映していたシン・ゴジラを見に映画館へ行ってきました。
悪くもないけど、こんなもんかって感じ。 ^^;)
「 同じ怪獣映画ならガメラの方が好きかな。ガメラは主題曲も子供向けだったし、子供のころ、正義の味方として親近感ありましたね。
特に宇宙怪獣バイラスの回は、ガメラがバイラスの頭に串刺しになって、「ガメラが死んじゃう!」なんて子供心に思ったもんです。 」
 そんなこんなでガメラが観たくなって、近くの〇TAYAに行ってみたが、
ゴジラのDVDはあるのにガメラは無かった雨の一日。


 Twitter発、大怪獣の鑑賞記:
モルフォ蝶 ‏@bbbbutterflybbb
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/
さん、11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800372721641132032
 レンタルでご視聴。初ガメラ!なんですって。
「 南極に核爆弾を搭載した爆撃機が墜落したことで目覚めたガメラが 日本で暴れまわる 科学者と自衛隊がガメラ対策に乗り出すが 熱を自分のエネルギーにしてしまうガメラに打つ手がなく また熱を求めてコンビナートや発電所を襲うガメラ 面白かったです! 」
  11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800373423964704768
 ゴジラのヒットを受けて作られただけに基本構造はゴジラの模倣なんだけど、
「 同時に 亀好きの子供の視線を取り入れたり ガメラも 背中の鱗をしっかり写したり 目がギョロギョロしているのを視線の動きで強調したりと 独自のものを作ろうという気概を感じました 」
  11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800375661655298048
 登場キャラクターについて。映画本編からキャプチャ画像4枚を転載して、
「 主役は科学者船越英二 船越英一郎のお父さんですね ヒロインはふたり 少年の姉役の姿美千子さんが好みです そして博士もふたり ガリガリの浜村純さんがとてもかっこよかった そして自衛隊のみなさん 災害に立ち向かうのです 」
  11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800376439312781312
 続いて怪獣編、こちらはガメラのキャプチャ画像が4枚。
「 そしてそして 主役はなんといってもガメラです エネルギーが好きなので 原発やコンビナートに現れます 火を吹いたり空を飛んだり 不思議と少年を救ったり でもってやっぱりとっても強い よちよち暴れているだけなのも愛らしい 」
  11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800377375728889856
「 はじめてみたガメラですが 脈々と続く怪獣映画のなかでも ゴジラに並ぶ大きな存在になるのがわかった気がします 強くて怖くてかっこいい そしてどことなく動きに愛嬌があって すきになりました 」
  11月21日のTweet より、
https://twitter.com/bbbbutterflybbb/status/800379238528339969
「 初ガメラ って自分で書いといてなんですが ちょっとすきです めでたそう 」
 初夢、とか初荷、みたいな感じかな? ヤレソレ! ヘ(^^ヘ ノ^^)ノ メデタヤ!


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする