本日は先週届いたワールドシャウラテクニカルエディションを使ってきましたよ。
それで選んだ場所は
この前行った時に好調だったフィッシングランド久宝寺緑地さんです。
それで現地に着いたら駐車場が7割ほど埋まってました!
この前は平日だったのでガラガラでしたが日曜日だとこんなに混むの?
と意外でしたが屋台などが多数出展準備しておりイベントが開催されるからでした。
ちなみに何のイベントかというと日本の食というイベントでした。
そして9時ジャストに受付に行くと既に10名以上が並んでいて釣りを開始してる方も居られました。
それで受付を済ませこの前良く釣れた変形プールに釣り座を確保します。
それとタックルは
ロッドは勿論ワールドシャウラTEのS64SUL-R/3で
リールはステラC2000SHGでラインはナイロン2.5lbです。
そして釣りを始めようとした時にタバコを忘れて来たのに気が付きます。
1‐2時間なら我慢できますが流石に終了時間までは無理です。
それで取り合えず1匹釣った時点で取に戻ることにします。
そしてノア1.5gでカラーローテーションしていき30分ほどたった頃に初ヒットです。
余り時間を掛けずに釣ることが出来て入魂も出来たので一旦車に戻ります。
そして帰って来て1投目にしてまたヒットです!
それも良型みたいでロッドが大きく曲がり期待が膨らみます。
でも釣れたのは35㎝ほどとそれほど大きくはなかったですが元気な魚でした。
その後10時を回った頃に放流が有りましたよ。
ただトラックではなく手押し車で水槽を運んで来ただけなのでそれほど大量では無かったですけどね
それでも放流に違いはないのでロールスイマー1.5gのレッドゴールドを投入すると
ほどなく上のニジマスが来てくれました。
その後は放流の効果が無くなるまでに6匹追加し午前中は9匹で終了しました。
そして昼食後の午後の部はなかなか反応が来ません。
しかしまた13時過ぎに2度目の放流が有りました。
それで今度はノア1.5gのレッドゴールドにしてみます。
そして直ぐに釣れたけど午前の放流ほど効果はなく3匹追加で終わりました。
その後は反応が鈍く偶にヒットしてもバラシが続きます。
そんな折に鉄板バイブを試してみると
ボトム系ルアーで初となる魚をゲットできました!
ちなみにヒットルアーはオフィスユーカリのBスパークで
リフト&フォールをさせてる時に着底してすぐヒットして来ました。
その後はまた反応がなくなり我慢の時間が続きます。
それで時間も迫って来たのでセニョールトルネードを投入してみることに
そしてドラグをジジーーーと大きく出すのがヒットしました!
それが上の魚ですが30㎝ほどしかなく思ったほどのサイズは有りませんでした。
でも本日1番の力強いファイトで楽しかったですよ。
それで残り時間も30分を切ってましたのでこれにて納竿としました。
最終結果は14匹とまずまずでしたね。
まあその内10匹は放流絡みでしたけどね。
それと変形プール内ではたぶん私が一番釣ってました。
それで横で釣ってた方に上手いですねと言われたのは嬉しかったです。
という感じで満足できる釣行でした。(^O^)タノシカッター
最後にインプレです。
S64SUL-R/3は胴調子で良く曲がるのでとにかくファイトが楽しいですね。
特に2匹目の35㎝程のファイト時はロッドが綺麗に半円形に曲がり楽しかったですよ!
また良く曲がる故にルアーも良く飛びました。
やはり軽く振るだけでもロッド全体がしなるので反発力が大きくなるからでしょうね。
ちなみに0.7gのスプーンで15mほどで2.6gだと30mほどが最大でした。
それと乗せ調子なのでスプーンやクランクなどの巻物との相性がいい感じです。
とにかく使っていて楽しいロッドなので上位機種を検討してる方などにお勧めです。