ギャラリープルシアンブルーからのご紹介

ギャラリーでの展示作品とカフェコーナーでのお薦めの甘いもののご紹介など。

ギャラリー休みの日には

2012年10月19日 | 今日のプルシアンブルー
休みなのに休めない日々。
ギャラリーをオープンさせている日よりもいつも忙しい
のが休みの一日。

今朝は早くから秋葉原へ。

会社勤めをしていた頃の、事業部(開発設計部隊)の当時の
事業部長が現在社長をしている東和電子製の小型スピーカー
のデザインのお手伝いをして、現在ギャラリー内にその
コーナーを設けておりますが、


今日、新製品発表会をやる連絡を受け、どれどれと出かけた
次第。

会場には多くの報道関係者等が来ており、製品説明や試聴会が
進むうち周りを見渡すと当時の懐かしい顔が何名も。
中には会社卒業後、ここでまた商品開発に参加しておられる
方もいて、発表会後は話しが弾むこと。





厚さ(薄さ)30mm程、一辺が150mmにも満たない小さな
箱で片Ch40Wという大出力を実現、音のクオリティも素晴ら
しく、何より良い物作りに係わる笑顔と興奮があり、会社勤めの
若い頃が蘇って。「好きなものを作ってまた外に出してみる」
エネルギーを、会社を卒業したおじさん達に感じ、「私も画の世界
で頑張ろう」と思った次第。
まだ試作段階で来春から順次導入予定とのこと。はい、また会社の
方にも遊びに行きますよ。

と、言いつつ秋葉原を後にして日本橋三越へ。



この本日後半のお話しは明日ご紹介させていただきます。
素晴らしい癒しの世界がありました。

夕方には明日からの作品展のための作品の引き取りに
車でひとっ走り、とホントに時間に追われた一日でした。
では明日また続きを記します。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫展もいよいよ終わりに

2012年10月16日 | 今日のプルシアンブルー


牧田善晴さんの記念木彫展もそろそろ終わりとなりました。



大学時代のテニス仲間の旧姓Tさんがお嬢様と一緒にお出でに
なってくれました。お嬢様も邦楽(琴)を専攻されており、
去年末の演奏会では少し聴かせていただきました。また次回を
楽しみにしております。

外へ出てみると、あの暑かった時の入道雲はすっかり姿を消し
秋の高い空がありました。

秋の空2つ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ作品のご紹介を

2012年10月15日 | 今日のプルシアンブルー




昨日、大学時代のテニス部仲間が来てくれた際、お菓子をいただいたのですが
その箱の上の化粧包み紙がこの桔梗の作品なのです。(クリックすると
大きくなる画像もつけました。)



旧姓T暁子さん自身も大学では日本画を専攻されてましたが、お父様も
日本画家で、制作された作品だとのことです。素晴らしい色合いと描写
の桔梗です。お店では春夏秋冬、花を変えて品物に添えているそうです。
冬には椿がみられるようです。



で、ご本人は、というと茶道を現在はされているとのことです。
(日本画も勿論、多分されているのでしょう。)

また、土曜日には、先輩のI さんが、お母様(もうすぐ96歳
になられるとのこと!。)と奥様の3人でおいでになってくれ
ました。




本日分(月曜日分)は明日ご紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい菩薩の仲間がやって来ました。

2012年10月13日 | 今日のプルシアンブルー


今日、牧田さんの作られた新しい作品達が届きました。
小さな桐の箱に入った小さな菩薩像です。計8体。
いずれも11万円+消費税です。





今日からテーブルにルーペを置きました。
作品をお手にとって細部をご覧ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧田さんに学ぶ

2012年10月11日 | 今日のプルシアンブルー



小さな作品ですが、私の中ではとても好きな牧田さんの童の一つです。
で、(無謀にも!?)マネてみようと思い立ったのですが、、、。
大きさ、高さは同じにしました。



一日かかって、ここまででした。

二日目も朝から嚙り付いて夜になり投了。



これで手を置きました。
私は勿論、木彫をした経験はありません。でも内心はやれるのでは
と言う気持ちもありました。やってみて彼の凄さを十分に分かった
気が少しづつしてきました。
まだ入り口にも来てない状況で、これからが大変と分かるのですが、
今の私ではこれ以上は進めない事がわかりました。と言う状況です。
レリーフでこの状態ですから大きな立体のレベルは論外ではありますが。

一旦手は置きますが、でもこのまま終わらないつもりもあります。
その後の経過をお見せできる状況になれば、またブログ上で見て
いただくこととします。(いつになるか分かりませんが。)
牧田さんの記念木彫展の方は、17日(来週水曜日)までです。
                       本日は以上です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

p.bの仲間

鈴木りょうこ http://blog.goo.ne.jp/ryouko-tougei