11/6(土)秋リーグ
vs学習院大
9:15PB
@ガス橋グラウンド
[オーダー]
1 橋本 (9)
2 稲田 (7)
3 栁 (6)
4 古屋 (3)
5 片山(5)
6 佐藤(2)
7 小柳(8)
8 西田(4)
9 高橋(DP)
FP 村上(1)
学習院大学 0000 │ 0
東京学芸大学 319× │ 13
新チームになり初のリーグを迎えました。東日本大会や関東大会では、初戦で強豪に敗れてしまいましたが、今大会は、学芸らしい試合をし、先輩方から受け継がれてきた2部優勝を果たすため、より一層の気を引き締めて大会に臨みました。
1回表
この回マウンドに上がるのは、学芸のエース村上(3年)。何度目のリーグ先発だろうか。この言い回しも聞き飽きてきた頃だろうか。
守備から勢いをつけたい学芸は、先頭打者をショートフライに抑えた。続く2,3番もキャッチャーフライ、ライトフライで打ち取る。良いリズムで初回を抑える。
1回裏
初回から点をとっていきたい学芸打線は、1番橋本(2年)がフォアボールを選ぶ。続く2番稲田(1年)の初球、キャッチャーからの牽制球が逸れ、ファーストランナー橋本は一気に3塁到達。稲田の見せ所かと思いきや2球目がキャッチャーの後ろに逸れホームイン。1点先制。あまりの帰還の早さにホームランでも打ったのだろうかと錯覚するほど。稲田もフォアボールを選ぶが、3番柳(3年)がショートフライに倒れ、1アウト1塁。続く4番古屋(3年)は、力が入っていたのかフルカウントに追い込まれるもフォアボールを選び、すかさず盗塁を決め1アウト2,3塁。ここで決めたい5番片山(3年)は積極的にバットを振るも、ショートフライに倒れる。2アウト2,3塁。ここで登場するのは、6番佐藤(2年)。2球で追い込まれるも、ファールで粘り5球目、ショートが投げられない絶妙な位置に打球を運びフィルダースチョイスを誘う。その間に稲田がホームインし2点目追加。2アウト1,3塁。ここで、一挙大量得点を狙いたいところだったが、7番小柳(1年)・8番西田(1年)が連続でフォアボールを選ぶ。8番西田の3球目にパスボールで1点追加していたが、9番高橋(1年)が空振り三振でこの回3点で終わる。
3-0
2回表
この回もリズムよくサードフライ、レフトフライ、セカンドゴロで抑える。
2回裏
この回大量得点を狙いたいところだが、1番橋本がサードゴロに倒れる。2番稲田は相手のエラーを誘い、出塁。1アウト1塁。3番柳は、一打席目の悔しさを晴らすかのように左中間にボールを運び1点追加。
1アウト2塁。続く4番古屋は本日2度目のフォアボールを選ぶも後続が続かず、この回終了。
4-0
3回表
この回、村上はこの試合1のベストピッチングで三者三振に打ち取る。久しぶりに吠えた。
3回裏
そろそろヒットを出したい7番小柳は見事、ポテンヒットで出塁。流れに乗りたいところだったが8番西田、9番高橋は共にフォアボールを選ぶ。ノーアウト満塁。ここで1番橋本が満を持して登場。力みすぎて川まで運ぶかのようなフルスイングでサードのエラーを誘う。その間に一点追加。再びノーアウト満塁。(5-0)
最近打撃好調の2番稲田は、レフトにボールを運び2点追加。(7-0)
続く3番柳は痛烈なショートライナーを放ちショートのエラーを誘うが、2塁ランナーが3塁でホースプレー。1アウト1,2塁。そろそろ4番としての実力を発揮したい古屋は、痛烈なセカンドゴロを放つも、2塁ホースプレー。2アウト1,3塁。その後流れを止めることなく5番片山がフォアボール、6番佐藤のセンター前ヒットで2点追加。(9-0)
ここで打者一巡し、この回2度目の打席となる7番小柳は相手の集中力も切れてきたところで、レフトフライを放ち2塁到達。この間に2点追加。(11-0)
そろそろバットを振りたい8番西田であったがこの試合3回目のフォアボールを選ぶ。続く9番高橋は、勢いに乗りセンター前にボールを運ぶ。大学初ヒットが2塁打になると思いきや、1塁を駆け抜け。この間2点追加。(13-0)
このまま、3回コールドにしたいところだったが1番橋本がショートフライに倒れこの回終了。
13-0
4回表
この回も8球でツーアウトを取り、完全試合かと思われたが、相手チームの3番にセンター前に運ばれヒットを許してしまう。一瞬空気が凍りついたが、気持ちを切り替え続く4番をショートフライに打ち取る。4回コールドで試合終了。
【応援してくださった方へ】
応援ありがとうございました!
今大会は、代交代をしてから長い時間が経ちましたが、それでも3試合目という少ない試合経験の中挑みました。そのような状況ではありましたが、これまでの2試合の経験を活かし、初勝利を掴むことが出来ました。
まだまだ試合は続きますが、先輩方から受け継いだ東京都2部リーグ1位の座を譲ることなく今シーズンを終えられるよう、一丸となって頑張って参ります。これからも応援よろしくお願い致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます