韓国で食べたものリストです。食べたものがないっていうくらい食べ尽くしたいと思います。
まずは、行きの飛行機の機内食。軽く押し寿司系と果物でした。韓国の航空会社はたった1.5時間のフライトでも何か出ます。
1日目のお昼、大宇ランドで食べたキジ肉のしゃぶしゃぶです。
鶏肉のような豚肉のような…あっさりしていますが、ちょっとパサパサしてます。お野菜がたくさんだったので、暑くてもペロッと食べられました。
済州みかんは有名らしいです。日本でいう早生ミカンみたいな感じでちょっと酸っぱいのかなと思ったんですけど、味は甘くて美味しいです。この時期にこんなに甘いみかんを食べられるのかと感激です。
サングンブリで食べたおやつ サーターアンダーギーの中にあんこが入っていて、ゴマとか向日葵の種とか種子類の甘い蜜でコーティングされている感じ。(想像してください
)歩き疲れていたので、この甘いのは効きました。
晩御飯に行った、『済州ポッサン』 蒸し煮した豚肉をキムチと一緒にサンチュで巻いて食べます。
済州はキジ肉とか済州豚が有名だそうです。2人分ですよ手前はおそらく切り干し大根のキムチ。韓国で初めて食べました。
もうお腹いっぱいなのに 冷麺も食べました
2日目の朝、ホテルの近くでカルクッスを食べました。ここで『海村(ヘチョン)』の親切なおじさんに出会いました。
城山日出峰で食べた昼食。太刀魚かアマダイを選べました。
夕飯は、新済州の『島家』さんで…
海鮮鍋アワビ入り
あ~魚介類好きにはたまらない海鮮のいい味でした。
そしてとうとう食べた、生の蛸の踊り食い
サンナッチ
新鮮な蛸のぶつ切りを、塩とごま油に付けていただきます。まだ動いてるし~ 吸盤が口の中に吸い付くのだ
となりのお姉さん二人にもおすすめしました
怖いものはみんなで食べてみない??
日本人だからとお醤油も出してくれましたよ。カムサハムニダ~
これが一番衝撃でした。
3日目移動日でした。朝は時間がないのでコンビニでキンパとか燻製卵とか食べました。日本で売ってる手巻き寿司よりもちょっと大きくて、でも開けたら日本の太巻きのように切られてるんですよ。可愛らしい
3日目ソウルで一番に食べたのは土俗村参鶏湯でした。大雨に見舞われるのはこの後辺りからでした これはとっても美味しい。ぜひおすすめします。お店によって全然味が違うんですね?釜山で食べたのも美味しかったんですけど、こちらは塩を足さずに食べられます。この旅一番
広蔵市場の屋台で食べたピビンバです。
いろんな野菜をトッピングしてくれて、混ぜ混ぜして食べます。
屋台のハシゴ。ピンデトッ 緑豆の粉のお好み焼きみたいな感じ。玉ねぎ入りのお醤油に付けていただきます。
はしご3軒目 ここではアラカルトを
キンパ、スンデ、トッポッキをちょっとずつください…といいました。
それにチャプチェと…
韓国かぼちゃの天ぷらも食べたい もうどんだけ食べるん??2人やろ?? もう満腹です
大雨だったので、ソウル駅のパン屋さんで朝ごはんを買ってました。正解でした。ドラミア中止の日でしたから
ロッテワールドのなかの民俗村食堂で食べました。ナッチポックン。激辛です。
夜は明洞のプデチゲを食べに行きました。
この状態で来てスープを注いで火をつけてくれます。フツーのインスタントラーメンを入れて…
見る見るうちに鍋が赤くなっていきました中身はスパム、ソーセージ、豆、餅など…ラーメンが汁気を吸うので、完食できます。
最終日の朝ごはんは、コンナムルクッパプ(もやしスープ)。優しい味です。辛いものばっかり食べてるからちょうど良かった
仁寺洞で食べたパッピンスとなつめ茶。この麩菓子のようなお菓子は素朴で美味でした。そして、このお店のパッピンス。かき氷がスムージーみたいで最高。トッピングの果物もフレッシュフルーツ
幸せ
この旅最後の食事は、市庁近くで、ホテルマンに美味しいですとススメられた豆乳麺『コングクス』。『明日に向かってハイキック』の中で食べてたんだっけ??
専門店のようで、ほとんどの方がコレを頼んでました。豆腐をミキサーにかけてクリーミーにしたなかに、中華麺が入ってる…感じ。 韓国の方は汁まで飲み干されてましたけど私たちは麺を完食するのに精いっぱいでした
残った金浦空港では残ったウォンをかき集めてお土産とか、マンゴースムージーを飲みました
機内食も出るって分かっていたけれど… 完食しました。
やはりね、郷に入れば郷に従えですよ。日本ではなかなか味わえないので、向こうでしか食べられないものをいただいてくるのがいいと思います。 それでも5日もいると、和食が恋しくなるのも事実です
今回の旅も、水もぜんぜんオッケイ コーン茶が懐かしくて美味しく感じました。体重税関は…+1キロでした
歩こう、歩こう
まだこれでも食べてないものもあるんですよね~ガイドブックに×入れていって、次行くことがあったら食べたことのないもの食べようね?
日本と似たようなものもあれば、まったくちがうものまで…
一度は行ってみたいものです(笑)
韓国料理は、日本人の口に合いますね。
食べるものがなくて、困るってことは
ないですね~
今年は、行ったことのないところに
旅行をと思っていましたが
これ見たら、また行きたくなってきましたよ。
大韓航空は、いつ乗っても、食事がでるのが
うれしいですね。
いつも、大韓航空が多いので、
アシアナにも乗ってみたいな~
羽田からでも、離陸して、飲み物が出て
機内食が出て、食べ終わると
もう着陸って感じで
本当に近くて、疲れませんね。
これ見てますます行きたくなりました。
何やったら鶴橋でもいいわあ。
ぜひとも友達と予定を合わせて行かねば!
何か色々食べたりマッサージとかがしたいんです。
大韓航空は、初めて乗ったんです。今まではアシアナ、エア釜山、全日空でした。アシアナもおススメですよ、CAさん、一番きれいだったような
行ったことないところもいいですね~どこに行きますか?
hirorinさんもお出かけするの好きだから、韓国旅行は友達同士で行くのおすすめしますよ。食べるものも見るとこもきっと楽しめるはずです。