デコパージュ 2013年02月16日 14時39分04秒 | 日々の暮らし デコパージュ熱未だ冷めやらず 師匠に押しつけ 新たな技法を習ってきたので せんべいの缶を リメイク コーヒー缶をリメイク 次は何をリメイクしようかな « 立春 | トップ | 障子絵日記 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (りのりの) 2013-02-16 20:37:58 ほう・・・・デコパージュ・・・ってなににでも出来るんですね。詳しくご伝授ください。おもしろそう 返信する Unknown (ノンコ) 2013-02-16 21:42:23 16世紀イタリア・ベネチアの家具職人が東洋の漆工芸に魅せられ、 模倣したのが始まりと言われているらしい。今は紙ナプキンを切って貼ってニス塗って・・・やけど、次回デコパージュペーパーってのを使う予定。私でよければ、喜んでご伝授させて頂きますよ 返信する Unknown (縫姫) 2013-02-17 13:59:25 ややや~色々できるんやな~キレイキレイも重宝してます。布でも紙でも見違えるリメイク!これが楽しくない訳が無い 返信する Unknown (ノンコ) 2013-02-17 17:31:28 一閑張りと似てるよね。布も貼れるらしい。貼ってみたい。飽くなき好奇心 ・・・大事やよね。ただし着地点は??? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おもしろそう
今は紙ナプキンを切って貼ってニス塗って・・・やけど、次回デコパージュペーパーってのを使う予定。
私でよければ、喜んでご伝授させて頂きますよ
キレイキレイも重宝してます。
布でも紙でも見違えるリメイク!
これが楽しくない訳が無い
ただし着地点は???