KEITaの鍵盤叩き日記

すきなもの:低温殺菌牛乳

Apple.Inc に社名変更したみたい

2007-01-10 05:19:02 | Weblog
5:00
こんな時間までおきとるわけですが・・・
Appleの基調講演をずっと追っかけとった訳です。
あー、ねむ



AirMacがついにバージョンアップ。
MIMOというかドラフトn搭載っぽい。
インテルMacのユーザーはワイヤレスのスピードがアップですね。


Apple TV
うちはテレビ無いですから関係ないです。



さて、一番ジョブスが時間を費やしたのがコレ
iPhone。
見たときはW-Zero3買わなくてよカッタァ~と
かなり喜んだものの
バッテリーは5時間だし
GSM+EDGE方式という事だし
アジアで出てくるのは2008年(!)
がっかりというか、
今回の発表では、僕には関係のない商品ばかり。
(´・ω・)しょぼ~ん


遅ればせながら

2007-01-05 12:36:58 | Weblog
去年の話になってしまいますが、
まあ、せっかく写真とったので、アップしときます。





といだりんが写真とってるとこ


帝国ホテルのポークシチュー、うまかつた!


CDうりば。


太鼓で~があった・・・ココはいったい??


漫画のこーなー


・・・













新年賀正

2007-01-01 01:12:34 | Weblog
今年は自宅で年越しできました。
色々あったけど去年も激動の一年でした。
しかし、わりとストレスの無かったように思います。
人との交流が少なかったおかげでもあるかもしれません。
人に頼ってなにもしなくなるというダメダメなところが
少し克服されたかと思います。
実家を出たのも大きいかもしれません。
割りと綺麗ずきな自分にビックリデス。

今年のテーマは「企画力」です。
悪巧み全開でいきたいと思います。


メーリクリズマス

2006-12-25 01:43:59 | Weblog
くりすますにはとりたべて~♪

そう、一年で一番鶏の計画的大虐殺が行われる期間です。
ご多分に漏れず、我が家も鳥をおいしく頂きました。


真ん中のケーキについてですが、
すみません、僕が作りました………


いつもはスライスされていないスポンジを買うのですが
今回、どれもコレも2枚にオロされてしまっていて
泣く泣く買って来たという経緯があります。
やっぱ、2枚スライスだとフワフワ感がなくって
もっさりして駄目ですな。
むりやりにでも3枚におろすんだったと後悔。

そんなこんなでクリスマスソングを練習するのも
今日で最後になりました。
お疲れさまでした。
では、また来年!

タイガーたんもこの衣装、今日で見納めか。

ロシアのお土産~アンコウ鍋

2006-12-17 00:43:34 | Weblog
ロシアから久々に帰って来たとある方から
お土産をいただきました!!
一つ目はコレ

コレウマいなー、箱かっこいいなあ、
ひょっとして高いんでは??と
Webで検索・・・・

あー!!めちゃくちゃたかいよぉぉぉぉぉ!!

ありがとうございます!
大事に頂きます!!

そしてもう一つ目



マトリョーシカ?とはちょっと違うみたい。
中の人がいません。
替わりに音が出ます。それも、何種類か。
どうやって作ったんだろぅ?
せっかくですので、録音してみました!!

スゴくいい音がしてます。
録音時は手に持って鳴らしましたが
木の机とかにおいて鳴らすとかっこ良く響きます。

本当に良いものをありがとう!
ま、こんな隠れブログは見てないだろうけど。

で、今晩はアンコウが突然食べたくなって・・・
嘘、昨日スーパーで見たアンコウが夢に出て来て
なんか食べたくなったので
こっそりアンコウ鍋にする事に。


とりあえず野菜を用意。
ブラウンえのきとネギ
春菊に椎茸の替わりになんかキノコ
で、以前切りすぎたとおぼしき白菜が
大量に冷蔵庫に保管してあったので使用することに。

まずはアンキモ。


アメリカ産らしい。570円。
ダシにするのと他に酒のつまみにでもしてやろうと
ちょこっと切り取ろうとしたらコレが案外きれなくて
そのせいで少し汚れちゃいましたが。

練ってしまえば関係ないのだ!!
で、同量の味噌とまぜまぜしてお湯でとかす。



コレだ!今回のメイン
ア・ン・コ・ウ(1400円)
なんか、目が入ってるぅぅ
んで、よくわからない臓物もあるぅぅぅ
とりあえず、お湯にさっと通して
鍋にぶち込む!
いいなあ、鍋料理って料理してる感覚ないなあ
って考えてるうちに

できた!!!

早速炊きたてのご飯と
(コッソリ プライ@タイムを用意してと・・・)

いっただっきま~もふもふもふもふもふもふ・・・

なんとなく更新~BELDEN9497

2006-12-11 23:39:58 | Weblog
スピーカーケーブルをひっそりと
BELDEN9497


に変更しました。
やっぱ、スピーカーにはスピーカーケーブルなのかなと。
いうことで。
蛇みたいな色だなぁ。
このケーブル、秋葉原で買ったんですけど
有名なお店はどこも300~400円/mもしてる!
で、僕が買ったのは190円/m
と、とんでもねぇ価格差
何の違いがあるってんでぃ
全く気をつけないとぼったくられるんですね。
あぶねー


今回はケーブル作るのに失敗が無かったので
安心してます。
ただ、この9497、ケーブルに印字されてない。
方向があるのかないのか見た目で判断できない。
その時点で、僕は方向性という信仰を捨てました。
オーディオのカミサマごめんね。
でも壱々そんなこと気にしてられないのですよ

案外ケーブル作るの大変だけど
結構楽しいかも。
なんだか他の人が造ってるのも見てみたいなぁ。

しかし、うちのスピーカーは大音量で鳴らす
スピーカーじゃないみたい。
ビビリが出てきちゃうからね。
なんだかねじを締めなおしたほうがよさそう。
でも、六角の変なカタチしてるんだよね・・・
ま、いっか!

スピーカーは、簡単ですけど
レーザーポインタを使って適当に
セッティングしています。
うーん、しかし、スピーカーもマイクスタンドに立てるの
そろそろやめたほうが良いかねぇ

さて、そろそろ大掃除の時期ですね。
こまめに掃除しているからとはいえ
あんなところやこんなところに埃が・・・

昨日の豚まん

2006-12-10 02:52:22 | Weblog


冷凍の豚まんを食べてみました。
蒸し器が無いので、パスタをゆでるときに使うアレを
つかって蒸してみました。



あぁぁ!
具が満載なんだけど、皮と具のあいだにも
スープがぁぁぁ

あーインターネットで注文しちゃおうかな

横浜観光

2006-12-09 00:36:56 | Weblog


横浜の赤煉瓦倉庫で知人がマーケットを開くというので
こりゃちょうど横浜観光になるなあと思い
便乗して参りました。

目的はそう、横浜と言えば中華街、
中華街と言えば江戸清の豚まん!!

つーわけで15分程赤煉瓦倉庫から歩いて中華街へ。
途中の公園では修学旅行でしょうか小学生の大群が。
雨もぱらつく微妙な天気の中到着。
見事豚まんをゲット!
やっぱり江戸清の豚まんはでかくて美味い。
エビが入ってるのがポイントだと思うのですよ。
豚まんをゲットするまえにも中華街のホッそい路地などに
潜入してどんな店があるのか探索。
あぁ、路地裏ランチは630円からあるのね。
大通りに面しているところは1,000円近いのに・・・

んで、一旦赤煉瓦倉庫に引き返し、店の様子をうかがうと

ちみたち商売っけないなーと茶々を入れておちょくりつつ
赤煉瓦倉庫には遊ぶところが無いので
ワールドポーター内のワーナーのシネコンへ。


トゥモローワールド(原題Children of Men)
を見てきました。
コレがモノスゴい映画だった。
一瞬でも目を離したら後悔するシーンの連続。
映画史に残してほしいくらい衝撃的。
しかも、映画館で見ないと多分面白さ減。
シリアスな映画なので決しておなごとのデートには使用できない。
けれども、間違いなく今年で一番見て良かった映画。
1800円払っても一遍の悔い無し!
アルフォンソ・キュアロン監督の他の映画も見てみたいところ。



さて、夜も更けてとっても寒くなったので
夜の横浜を歩く元気が無くなってしまって
またもや赤煉瓦倉庫に引き返す。
して、夕飯は・・・



ここのパインバーガー



ハンバーガーで940円は高杉だろうと
心の中で叫びつつ
うまい
ちゃんと肉の味がする、タマネギの味がする、トマトの(ry


な一日でした。

忘年会の時期ですね。

2006-12-04 04:05:10 | Weblog
みんな、胃と肝臓は大切にね。

BELDEN 8412 でケーブルを自作してみた。

2006-12-01 21:23:49 | Weblog


秋葉原でお買い物してきました。
この前、某成田の音屋でクラシック@roのケーブルがヤッスイから
大量に買い込んじゃったんですが
あんまりにも音が弱々しくてびっくり。
ケーブルってマジで怖い。
コレじゃぁ遺憾ということでケーブルを買い直しに
町田の某楽器屋に行ったら
!?
3mで3千円もしてる!?
いったいどんなぼったくりだよと、某成田の音屋さんのありがたさを
ひしひしと感じつつ、やっぱこのままでは不味いので
ケーブルを自作する方向でいろいろ調べてみました。



僕は音の分離が良くて癖のなるだけ無いヤツをさがそうと
思っていた訳ですが、BELDENの8412か1192Aが
みんな通る道らしいので、まあケーブル自作初心者として
とりあえず8412で作ってみる事にしました。

必要なものは・・・
ハンダと半田ごて、こて台。
プラグ、熱収縮チューブ。
あと、フラックス除去剤に定規にカッター。
ペンチとかニッパーとかあると良いと思った。

ハンダはアレやコレやあるみたいで、ホントはハンダで音が
変わっちゃうから無ハンダで作れるヤツが良いよなんて
言う人もいるんですけど、
いったいどんなプラグか解んなかったし
結局ハンダ付けする事にしました。

で、ハンダはというと


出来合のBELDEN8412とかはスイッチクラフトのプラグと
「Kester-44 シルバー」が使用されているようです。
でもね・・・ギター弾く訳じゃないからねぇ
ココはNASAも採用したと言われる
日本アルミット製のKR-19しかない!
っと、勝手に思い込んで探してみました。
音の分離が良いと評判だったのね。
・・・秋葉原歩き回る事1時間、みつかんねぇと
おもったら、駅前のすっごい近い店にぽつんとあった・・・orz
オーディオマニアのお店には売ってないってことで。



一番困ったのがプラグ。
プラグなんてどれも同じだろうと
ろくに下調べしないで行ったらさあ大変
まず、付け方がわかんねぇ・・・
どれもそれなりに仕組みは一緒だけど、
メーカーの癖がこんなにあるとは!
初めてだし、どれが良いのか使ってみてから判断しようと
ぐちゃぐちゃに買って来てみました。
判断基準としては、ぼかぁ耐久性より伝導率ってことで
金メッキされてる種類。



KR-60R

ハンダ付けするにも半田ごてが無いと
ってことですが、実はずいぶん前に買ったものがあったんです
でも、そんなに高いものでもないし
劣化してるとやだからっていう理由で
もったい無いの覚悟で新しいの買ってきました。
半田ごての隣にあるチューブが熱収縮チューブ。
8412用ってことで8mm径のやつを
90円/mで秋葉の親父さんに売ってもらいました。
他の店では50cmもないのに袋に詰めてあるだけで200円!!
ばかにしてる・・・のか?
今回の教訓はコレの太いのと細いのを買っとくんだって事
使い道が結構あるってことで。

熱収縮チューブを収縮させるのには今回ガスバーナーを使いました。
ヒートガンとかないし、タバコ吸わないからライターないし。
って・・・普通ガスバーナーもってないか
初めて熱収縮チューブ使ったんですが
コレがかなり面白い!
最初テストで収縮させてみたときに、ちょっとやりすぎて
燃やしちゃいましたけど(火がつく!)
まんべんなくあぶるとコレがまた綺麗に仕上がるんだ!



お掃除用の無水アルコールも忘れない。


で、早速ケーブルを作ってみました。
ケーブル切るのにケーブルカッターを用意しようと思いましたが
2~3千円もしてるのみて、「あぁ、ふつーのカッターで良いや」と。
で、早速ケーブルに切れ目を入れるも、む、むけない!!!
魚のお腹を裂くように切れ目を入れてようやく剥ける
なんか、8412って中に紙やらシルクやら色々入ってて
すっごいしっかりしてるんだ。
430円/mで買っちゃったけど(380円ってところが通販であった)
「これは安心できるケーブルなのかも」
という頼もしさを感じる訳です。

ところでBELDENのケーブルって方向性とかあるみたいなんだけど
これって、字が流れて行く方向に作れば良いんだよね?!
なんか、当てにならんってメーカーもあるみたいだし・・・

つか、KR-19がものすごい使いやすい!!
なんていうか、こんなに自分ハンダ付けウマかったっけ?って
言うくらい使いやすい。
そういえば、この前知り合いのおじいちゃんが
昔は板を左官屋さんにもらって来てそれを自分で切って
塩酸につけてフラックスつけて・・・って
戦前の苦労話を聞かされたなあ
それに比べたら現代のハンダって、なんて素晴らしいんだ!

で、ハンダ付けするのは良いんだけど、ケーブルが太くて
プラグがウマく入んなかったものがありますた。
あー今度からケーブルの太さを考えてプラグ選びしなきゃなあと
ひしひしと感じました。
で、調子に乗ってるときに事故が・・・
XLRのプラグ、危ないところでした。
初めての配線ミス!!それも
ホットとグランドを。あひー!
あわてて直そうとしてものすごく動揺!
半田ごてを当てすぎて端子を支える土台の部分が変形。
無理矢理修正。
ふぅ~危なくプラグ一個無駄にするところだった。
それに、グランドにする線は網線になっている部分を
よって入れてみた訳ですが
熱収縮チューブの細いヤツがあればそのところの
部分の処理をもっとしっかりできたのではないかと反省。

次はスイッチクラフトのTRSプラグ。
またも、初心者なのでどれがホットでどれがコールドで
どれがグランドなのかわからんっ!!
ケーブルチェッカーとかが無性に欲しくなった瞬間でした。
でも!気合いでなんとか!
(間違えてやり直した・・・)

ハンダ付けしたらフラックスを除去剤で拭って
プラグをーあーーーー!!!
って、NEUTRIKのTSプラグがしっかりはまってくれないー!

反省
でも、僕はギターとかベースみたいな楽器につけて
しょっちゅう引きまわしたり抜き差ししないから良いのだっ!

最後はスピーカーに・・・BELDEN
使っても良いのだろうか???
明らかにスピーカー用のケーブルとしては細い・・・
楽器用にみんな使うくらいだからまずいんだろうなと思いつつ
今のよりましになれば良いや、という気持ちで作り始める
というか、後先まったく考えずに買って来た
トモカのオリジナルバナナプラグが可哀想。
だって、明らかに芯線細くて、使うべきケーブルを
間違えてるんだもん!ウワーーーーン!ヽ(`Д´)ノ

(でも無理矢理付けてみるのね。)
今考えれば、余計にケーブルを買って来て
ホット用とコールド用と2本使っちゃえば良かったのかなぁ
ともかく、いまいち良く使い方の解らない
トモカオリジナルのバナナプラグ、僕には早すぎました。
(´・ω・`)ショボーン

ようやく、いくつもの失敗を乗り越えて
遂に音が出るところまで来ました。

工事業者の関係で電源工事が来年に伸びちゃったから
それまでに機材同士のケーブルを強化して行くぞっと。

あぁ・・・Cubase4でるんだねぇ
MacBookも欲しいし
宝くじあたんないかなあ