明けましておめでとうございます
皆さん、どんなお正月をお過ごしでしょうか?
tontonの
2023年お節
はこんな感じになりました。

お重の方はこちら



いつものように、昆布巻きは鰤の巻きました。これが美味しいんですよね。
そして、お酒は

昨年子供たちが夫の退職祝いに贈ってくれた日本酒を。
とっても美味しくって、あっという間に、飲んじゃった。ありがとうね。
そして、
2日目のお節


かまぼこは、姉に教えて貰った飾り切りをしてみました。

どうも、不器用です・・・
元旦は、いつもの朝のウォーキングコースの途中にある日の出スポットに初日の出を見に行きました。




ばっちり、素晴らしい初日の出。
と、小さな男の子が「お月さまだぁ~」って。うふふ。なんて可愛い。ほっこりしました。
このスポットは尾根道になっていて、道路の反対側からは、
富士山

うっすらピンク色に染まった富士山。

昨年あの頂上に登ったなんて嘘みたい。
おや。富士山のならびに見える丹沢の山の上に灯りが。

近くにいたおじさんに教えて貰いました。
塔の岳の山小屋の灯りだそうです。素敵ですね~
さぁ、今年はどんな年になるでしょうか。
実は昨年末にまた背中が痛み出し、あわてて皮膚科に行ったら、一昨年の大みそかになった帯状疱疹か、もしくは単純疱疹かもとのこと。
すぐにお薬を服用して、悪化は避けられました。
良かったぁ
だけど、今年も健康に注意して歩きに行きたいと思います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとっても良いお年となりますように。

皆さん、どんなお正月をお過ごしでしょうか?
tontonの



お重の方はこちら




いつものように、昆布巻きは鰤の巻きました。これが美味しいんですよね。

そして、お酒は

昨年子供たちが夫の退職祝いに贈ってくれた日本酒を。
とっても美味しくって、あっという間に、飲んじゃった。ありがとうね。

そして、




かまぼこは、姉に教えて貰った飾り切りをしてみました。

どうも、不器用です・・・

元旦は、いつもの朝のウォーキングコースの途中にある日の出スポットに初日の出を見に行きました。




ばっちり、素晴らしい初日の出。
と、小さな男の子が「お月さまだぁ~」って。うふふ。なんて可愛い。ほっこりしました。

このスポットは尾根道になっていて、道路の反対側からは、



うっすらピンク色に染まった富士山。

昨年あの頂上に登ったなんて嘘みたい。
おや。富士山のならびに見える丹沢の山の上に灯りが。


近くにいたおじさんに教えて貰いました。
塔の岳の山小屋の灯りだそうです。素敵ですね~

さぁ、今年はどんな年になるでしょうか。
実は昨年末にまた背中が痛み出し、あわてて皮膚科に行ったら、一昨年の大みそかになった帯状疱疹か、もしくは単純疱疹かもとのこと。
すぐにお薬を服用して、悪化は避けられました。
良かったぁ

だけど、今年も健康に注意して歩きに行きたいと思います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様にとっても良いお年となりますように。
